日本人へのアンケート
「現時点(10月末)での2020年秋アニメの覇権候補は?」
呪術廻戦20代男性
鬼滅の2京倍面白いから
30代男性
全体的な演出の上手さやバトル描写の迫力に加え、ヒロイン?である野薔薇が加入してからキャラの掛け合いが格段に面白くなった。
20代男性
ジャンプ原作アニメで、ストーリーが魅力的。戦闘シーンも迫力があり見ていて世界観に引き込まれています。
30代女性
ジャンプが鬼滅に続いて力を入れているのがとてもよくわかる作画仕上がりのクオリティだから。
20代男性
原作未読なのですが、一話目から強く惹きつけられました。
声優のキャスティングが素晴らしく、また、戦闘シーンの躍動感が最高でした。スタイリッシュなOPとEDもとても良かったです。
30代女性
ジャンプで人気の作品で、鬼滅の次に来るとずっと思っていたところの待望のアニメ化だったので。
20代女性
呪術廻戦は原作を読んでおらず、初めてアニメをみた時に絵がきれいだったのとストーリーが面白くて引き込まれたから。
毎週見るのを楽しみにしています。
40代男性
ジャンプで連載中ですが、まず個人的にも内容が面白い。
Netflixのランキングでも常に上位にいるので、今回の中では間違いなく一番になると思います。
20代男性
呪いという比較的ありきたりなテーマだが、毒を以て毒を制すように呪いを以て呪いを制すというコンセプトに面白みがある。
また、作者の細やかなキャラ設定や能力についての考え方が面白い反面、難しい内容のものもあるため、そこをどう視聴者に伝えるかがカギになる。
20代女性
あくまでも私が観ている中で、という話にはなりますが、やはりジャンプ系列のアニメは強いと思います。
SNSでの広がり方も凄まじく、深夜帯であるにも関わらず視聴者が多く感じます。
偶然観る、が起きづらい時間帯であることまで考慮すれば、呪術廻戦が1番かなと考えました。
ゴールデンカムイ40代女性
ストーリー展開も最高な上、キャラが大渋滞しているのに、誰一人として邪魔なキャラがいない。
30代女性
3期でかなりファンを待たせていたのだが、盛り上がりのある樺太編だから。
40代男性
3シーズン目になってノリがさらに加速しまくっていて非常に面白いです。
ギャグばかりでなくシリアスな話をさらっと混ぜ込んでくるのも上手いですね。
30代男性
大人気アニメの第2期ということで、期待もかなり高いかと思います。
また電車や街頭での広告もかなり大体的に行われることが予想でき、一般への認知度も高いかと思われます。
50代男性
前回からの続編で、登場人物も個性的で、アイヌ文化の勉強にもなるから。
40代男性
ギャグ要素が強く出ていますが、きちんとこれまでの流れを踏襲しながらもマンネリを回避しています。
樺太編と言う事で新鮮味があるの大きいでしょう。何よりハズレ回がなく面白いストーリーが続いているので覇権候補としました。
20代男性
安定的なおもしろさと放送が終わってしまうと次回もまた見たくなるようなものだから。
30代女性
今期はかなり豊作なので大分悩みましたが、やはりずっと待っていたのと作画がかなり上がったこともあって、ゴールデンカムイです。アシㇼパと杉元の再会も願っていますが、月島や鯉登とのやりとりもついつい楽しんでいます。サーカス回は特に面白かったです。
魔法科高校の劣等生 来訪者編30代男性
描写がとてもきれいで近未来な世界観がよく、シリーズものとして続いているため
20代男性
安定したストーリー展開と魅力的な登場人物たち、また作画の綺麗さ、どれを取っても高クオリティな出来で素晴らしくて面白いと感じているから。
60代男性
相変わらず、とっても仲の良い兄妹(タツヤとミユキ)の活躍が見ていて飽きない。
この先2人の仲はどうなるのかな・・・
20代男性
待ちに待っていた魔法科高校の劣等生の2期。
1期に引き続き主人公の無双っぷりが楽しみ。
40代女性
ダン待ちとこれのどちらかな気がしますが、こちらの方がストーリーが面白そう。
安定した人気がある作品で、今シリーズも作画・音声ともによくレベルが高い。
ひぐらしのなく頃に 業30代男性
絵柄を変えたリメイクに見せかけた新作なので展開が読めません、前作を知っているとこの時こうならあの人はどうなるなどルート分岐を色々考察できるのでとても楽しめると思いました。
20代女性
ひぐらしシリーズを見るのは初めてですが、毎回ハラハラドキドキします。
礼奈が可愛い顔をしてるのに怖すぎです。
20代女性
伝説のゲーム、アニメとあって、その頃からのファンには待望の新作であるから。
20代男性
前作のリメイクかと思いきや、まさかの新作という点。それに併せて一話では通常のリメイクと思わせる演出で、期待がもてた。
30代女性
やられました。リメイクかと思いきやまさか完全新作だったなんて。
原作をプレイ済み・旧アニメ視聴済みの方でも、今から初めてひぐらしを見てみようと思っている方もご安心ください。
それぞれ違った角度で袋小路の迷宮に突き落としてくれますよ。
魔王城でおやすみ40代女性
心が安らぐ
30代男性
ヒロインの可愛さとギャグの面白さ、話題性からこれかと
個人的には内容的に『NOBLESSE -ノブレス-』が覇権になって欲しいけど絶対に話題にならないだろうなぁ……。面白いのに
30代女性
予想以上のゆるさに驚きました。魔王城の人々は、意外に優しいし、魔王も、実は優しい。意外性でいいと思います。
30代女性
姫が可愛い。魔王様か可愛い。悪魔修道士が某高望み神官に似てて可愛い。熊可愛い。全てが可愛い。
20代女性
繋がった話ではあるが、1話完結するため見やすい。ギャグメインだが後半になったら展開がありそうと期待。
とにかく姫が可愛く、オープニングは無限に聞けます。
神達に拾われた男30代女性
中年オジサンが転生して少年になると言う、何処にでもある話しだと思っていましたが、ほのぼのとした話でとても面白いです。
40代女性
異世界転移ものが好きなのと転移後に8歳の男の子になって森で研究に没頭しちゃうマイペースな所がゆったりしていて良いです。公爵家の人々に良くしてもらって人間らしい生活が取り戻せて安心だし、規格外の能力が毎回凄くて感動するし嬉しくなります。
スライムも色々な種類がいるし新種まで作ってしまうして楽しい、スライムを利用してお掃除のお仕事をするのも発想力が面白いと思いました。
40代女性
神達に拾われた男は、今人気の転生ストーリーで転生時から高いスペックを持つ主人公の活躍が光るアニメですが、ほのぼのとした展開だけでなく主人公の転生前の人生との比較が切ないものの主人公を支える公爵家や神様達のあたたかさがしみる作品です。
池袋ウエストゲートパーク40代男性
原作が書かれたほぼ同年代(2000年)にドラマ化された作品ですが、少なくとも第1話エピソードを観る限りではアニメの方が原作に沿ったストーリーで楽しめると思いました。
50代女性
主人公のマコトって一体何者?、池袋の印象ちょっと怖いKRど、こんな人達いれば逆に安心かも。
30代女性
昔やっていたドラマを見ていてすごくはまっていたので、あれをまた今アニメで見れると思うと楽しみ
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会30代男性
リズムゲームの中だけではわからなかった魅力が伝わってきて面白いと思います
40代男性
熱狂的なファンが多いラブライブの勢いが止まることは無いので。
30代男性
元々ラブライブシリーズは先ですが、虹が咲はあまり追えていませんでした。
気軽な気持ちで1話を見て、キャラクターのかわいさ、話のテンポの良さ、曲のキラキラ感などワクワクが止まりませんでした。
ラブライブを知らない人にも是非見てほしいと思います!
安達としまむら50代男性
表面的には静かなよういてどこか激しい、緩いようで緊迫感のある2人の関係とそこに漂う独特のムードが堪らない。
20代女性
2人の他愛のない会話や仲の良いやり取りが微笑ましくてめちゃくちゃ癒される。
20代女性
安達が恋に奮闘している姿が、応援したくなります。
そして肝心のしまむらは、人に気を遣って心が摩耗していくのに嫌気がさしていたりする冷めた部分があるけど、
そんな2人の恋がどんな風に進展していくのか見るのは楽しいです。
魔女の旅々20代女性
見た目や世界観がほんわかしているので、楽しい魔女の旅の話かと思いきや、人々の心の闇の部分が見える時もあり、明るい部分と闇の部分の差がすごく面白いです。
色々と考えさせられますね。
20代女性
原作を知らなかったので、アニメから入ったのですが、まず作画の美しさに感動しました。
お話もとてもわかりやすく、初見でも理解しやすかったし、コメディもシリアスも両方楽しめて個人的にはかなり美味しいアニメだなと感じました。また、声優さんの演技力も素晴らしく、どのキャラもとても魅力的に感じました。
憂国のモリアーティ50代男性
モリアーティと言えば、シャーロックホームズの宿敵としての悪役ですが、その悪役が如何にして生まれたのかを描いていくストーリーに興味深々です。
40代女性
貴族優位の社会の中で、悪い貴族を排除しようとする主人公ウィリアムは善人なのか悪人なのか…彼がしようとしていることは正しいことなのか。これからの展開がとても気になります。
半妖の夜叉姫20代男性
過去に放送されていた犬夜叉の正式続編で、過去登場していた人気キャラ達も出演しているから。
とても見ていてわくわくするし、SNSでもかなりのトレンドにあがる。
50代男性
約10年ぶりの「犬夜叉」の続編であり、世代を超えて、潜在的なファンが多いような気がするから。
体操ザムライ60代男性
ジョータロウは復帰して活躍できるのかしら、なぜか居候として居ついてしまった忍者レオがどう絡んでくるのか予測できないけど、見物です。
30代女性
初めはお堅い体操アニメかと思ったがほどよくゆるいのがいい。パルクール忍者レオがとにかくかわいい。
まだまだ謎に包まれたレオナルドがこれからどうなっていくのかドキドキ。OPが上海ハニーなのもまたいい。
よりぬき銀魂さん ポロリ篇30代女性
銀魂ファンなら絶対待ちに待っていたアニメ化だったので、Twitterでもだいぶ前から話題になっていたし、楽しみにしているので。
40代女性
お馬鹿だけど、笑いも、時に涙もあるストーリーで、大ファンになりました。最初から全てを見てみようと思います。
ハイキュー!!TO THE TOP (第4期)40代女性
ジャンプでの連載が終わってしまったこともあり、残すはアニメの展開と言う点でやはり注目しています。
烏野の日向や影山にとって、稲荷崎の宮兄弟との出会いは大きなものだと思います。
声優の宮野真守さんが宮さんを演じているところもポイントが大きいかな、と思っています。
またエンディングテーマ曲をSPYAIRさんが歌われていて、1期から見ている者としては「帰って来た」感じがあって、つい気持ちがあがってしまいます。
20代女性
念願の春高出場。選手一人一人の葛藤や努力に焦点を当て、試合の中でも成長していく姿は胸熱もの。
目指すは春高優勝だけでなく、今期アニメの頂点も。
ドラゴンクエスト ダイの大冒険30代女性
ストーリーが面白く、前作に負けないくらい声優陣が頑張っているから。
30代男性
原作の深みのある内容を、CG等の最新表現でしっかり描写されていて、見応えが良いです。
朝の放送ということで過激なシーンや表現がカット、緩和されているのは、仕方がないと思いつつ残念に思います。
ご注文はうさぎですか? BLOOM40代男性
本クールはゴールデンカムイやストパン、D4DJ、ひぐらし、虹ヶ咲、モリアーティと事前から期待していた作品に、始まってみて面白いシグルドリーヴァ等期待作が多く、豊作なのですが、ごちうさがある時点で動きません。
20代女性
安定の癒し空間があって、心が和んで日々の嫌なことを全部忘れさせてくれる。
おそ松さん 第3期30代女性
まさか、このシリーズが帰ってくるとは思ってもいませんでした。
1話から新兄弟が豪華だったり、入野さん以外の4兄弟の声優さん本人が出たりとても面白かったです。
20代女性
1期、2期に続いてぶっ飛んだストーリー。
第3期1話目から中の人ネタどころか中の人登場&人気絶頂のアニメに便乗するあたりは流石のおそ松さんワールド!
全集中の呼吸を使ったのが四男でよかった、長男が使ってたらマジもんになるから。
アイドリッシュセブン Second BEAT!40代女性
アイドルとして知名度も出て来て冠番組も持つようになったのに個々の悩みは尽きなくて自信が持てない三月と陸、陸は兄の天と喧嘩しちゃうし、環と壮五はユニットを組んでいるのに上手く噛み合ってないしでそれぞれがどうやって成長していくのか楽しみです。
トリガーも天の育ての親が現れてどうなる事か読めないし、リヴァーレの二人が色々してくれるのでどちらのグループも上手くいって欲しいです。
30代女性
ゲームからのアニメ2期。2期からでも見応え充分。ただのアイドルアニメじゃない。
わちゃわちゃ展開からの鬱展開の高低差が半端ない。目が離せません。
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll50代男性
果たして敵であるモンスターと共存・共生できるのか、ベル達はこの先どうなっちまうのかな、でも仲間がいれば何とかなりそう。
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN30代男性
久しぶりの新シリーズ、技術も革新的にアップして迫力の戦闘シーンです!
戦翼のシグルドリーヴァ30代女性
キャラがみんな可愛い。特に宮古がお気に入りです。
あと3話と4話の落差は一体何だったの、と混乱するくらい製作陣がはっちゃけてしまっているのも楽しすぎる。
本当に3話の涙を返して欲しいくらい、4話は笑いました。クオリティも安定しているし、先の話もすごく楽しみです。
ただ好きが強い分、メインのキャラが命を落としてしまったりすると、ちょっと立ち直れないかも。
無能なナナ20代男性
万人受けするようなストーリー展開だけれども、このようなものは見どころが多いから。
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい30代男性
内容的に覇権というには憚られるが猫好きの自分には個人的に毎回突き刺さる面白さがある。
いわかける!50代女性
ゲーマーからクライマーへ転身した、主人公このみの活躍に期待してます。クライミング興味でた、やってみたいな。
100万の命の上に俺は立っている50代男性
召喚されたら農民とか、ギャグもふんだんに盛り込まれていて見ていて楽しめる。
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima20代女性
女子人気が高く、アニメの放送があった直後はツイッターに関連ワードがトレンド入りする勢いがあるから。