日本人へのアンケート
「見ていることを友達に知られたくないアニメと言えば?」
ラブライブ!40代女性
おもてだってアニメ好きと言っていないので、全くキャラになくてひかれそうだからです。
20代女性
ラブライバーという熱狂的なオタクのイメージが強く、自分は見るだけですが一緒にされそうで嫌だからです。
20代女性
アニメを知らない人でも聞いたことのあるアニメだけど、ヲタの印象が良くなさそうだからです。
ラブライブサンシャイン40代男性
実在するアイドルならまだしも、アニメで描かれていてしかもまだかなり年下世代の高校生のアイドルが主役なので、変に思われないかと思いますので知られたくはないです。
ラブライブ!、ラブライブサンシャイン20代女性
ラブライブは絵が可愛いく、ストーリーや音楽も大好きなのでこっそりチェックしていますが、萌え系やオタクと思われそうで誰にも言えません。
ラブライブ、けものフレンズ30代男性
作品自体がゴミなうえに信者が酷すぎるので同じに見られたくない
プリキュアシリーズ40代男性
甥っ子と見ていたのが6年前。甥っ子のほうは卒業したのに自分は流れ今も見ています。
10代男性
女児アニメなはずなのにキャラクターが可愛いのでずっと見ている。
40代男性
女児向けのアニメなのでいい大人が見ているとは言い出せないですね。
30代男性
子供もいないのに自分1人で見ているとなると、女の子のアニメですし恥ずかしい。
40代男性
娘と一緒に見始めたのが、自分の方がハマってしまったけれど、回りには娘の付き合いでしょうがなく…と言っている。
エロマンガ先生20代男性
この作品のタイトルは作品を知らない人にとってはかなりのインパクトを与えてしまうから。
30代女性
内容はそこまでエロくないしストーリーも普通に面白いんですが、タイトルが・・・
40代男性
アニメ自体興味の無い人達からすると作品名だけで変な目で見られる。
ToLOVEる20代男性
露骨なお色気要素がこれでもかと詰め込まれているアニメなので、ToLOVEるを見ていることは友人には知られたくないですね。
20代女性
キャラが可愛くて見てますが、セクシーシーンがメインの物語なので同性の友達にも言いづらいです。
10代男性
ちょっとエッチなアニメなんで恥ずかしくて人に言いづらいからです。
ありません40代女性
子どもの頃から、俳優やアイドルよりも声優が大好きでした。今、この年になっても、声優大好き、アニメ大好きです。
主人や子ども、親しい友人は声優好きなのを知っているので、私がどんなアニメを見ようと、「好きな声優が出ているのか」と思っているくらいです。
大好きな声優が出ているアニメは内容関係なく見るようにしているので、知られたくないアニメはありません。
30代男性
知られて困るようなアニメは最初から見ない
50代女性
別に何でも恥ずかしくないから
おそ松さん30代女性
見ている人は結構多いかと思いますが、多いだけに色々ヤバイ、コアな視聴者が存在します。
私はただ見ているだけですが、そういう人たちと一緒にされたくない思いから、知られたくないと思いました。
20代女性
下ネタや下品なシーンが多いので、あれを面白くて好きと言うと変な目で見られそうなので知られたくない。
おそ松さんなど下ネタが激しいもの20代女性
やはり女なので下ネタがきついものは見てるのを知られると恥ずかしいからですね。大好きですが。
進撃の巨人30代女性
グロテスクな殺戮シーンが多いので、それを平然とみてると思われたくないです。
30代女性
自身がホラー大好きなのでグロテスクなものは全然抵抗ないのですが、普通に考えてみれば巨人が人間をバリバリかじって食べてるなんて異常だしグロ過ぎてどん引きな内容なんですよね・・・。それでも大好きなんですが(汗)
ドラえもん50代男性
見ている友達もいるのかもしれませんが、おじさんが自宅で1人で見ていることは知られたくありません。
30代男性
子供が見るようなイメージがあるので。子供がいる人はいいと思うけど一人の人はおかしい
ガンダムシリーズ40代女性
自分の年代で見ているという女性には出会ったことがないし、昔は見ていたが、未だに見ているという人はかなり少数派=オタクと思われそうなので言えません。
30代女性
友達にアニメが好きな事を言ってなく、以前友達がガンダムを嫌がっていたから。
純情ロマンチカ等のBLと言った男性と男性の恋愛アニメ30代女性
BLは好きな人と嫌いな人の差が激しく嫌な目で見られることがあります。
上記のような純情ロマンチカ等のアニメは男性と男性の恋愛アニメの為、そのような描写もあるわけですし、男性と男性の恋愛に対して嫌悪感がある方に見られたらこちらも嫌な気持ちになるので、あまり知られたくないアニメだと思っています。
純情ロマンチカ20代女性
腐女子カミングアウトはしてないので、バレるわけにはいきません。
僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件40代男性
40歳代になってもいまだに学園アニメを見ている点にちょっと恥ずかしさがあります。
20代女性
ネタとは言え、下ネタが多すぎて見ているところを目撃されたら恥ずかしくて仕方ないと思います。
食戟のソーマ30代女性
レシピの参考になるから見てはいるんだけど、食事シーンが無駄にエロっぽくてわざとらしいし、正直堂々と他人に「あのアニメみてるよ!」とは言えません。
遊戯王30代男性
30歳にもなっているのに、カードゲームに夢中になっていると知られたくないし、周囲から批判されるのが目に見えているから。
薄桜鬼20代女性
女性向け乙女ゲームが原作であり、周囲に理解のある人がいないので。
艦隊これくしょん20代男性
あまりにも荒唐無稽な話なので、こんなアニメを見ていることを人様に知られたくないと思うから。
美少女戦士セーラームーン30代男性
少女漫画が原作で、姉の影響で見出したのですが、男性が見ているというのは少し気が引けるので、知られたくありません。
爆転シュート ベイブレード20代女性
2001年から2003年の間に第1期~3期が放送されたアニメで、ストーリーの展開が(悪い意味で)神掛かっているお気に入りの作品です。
月間コロコロコミック連載で対象年齢が小学校低学年の男の子向けなため、自分の年齢を考えると大きな声ではオススメ出来ません。
活劇刀剣乱舞20代男性
この作品は結構ハードで面白いですよ。でも周囲には女性ファンしかいなくって(泣)。
学園ヘヴン20代女性
学園ヘヴンと言えば腐女子界隈では知らない人は居ないであろうBLアニメ。
アニメは思っていたよりもずっと健全だったし、甘々なシーンでは胸きゅんさせられて面白かったです。
更にいえば声優さんも豪華な方ばかりで耳にも良いアニメでした!
ただ周りに腐女子を隠している私からするとこのアニメを見ていることがバレるとかなりの死活問題なので、出来ればバレたくないなと思っています。
妹さえいればいい。40代男性
タイトルがタイトルなので口に出して見ていると言うには抵抗がありますね。
妖怪ウォッチ60代男性
可愛らしく面白いのでよく見てますが、やはり子供向けアニメなので、見てる事を誰にも知られたくはないです。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない20代男性
どう聞いてもエロゲーみたいなタイトルですからね。内容は感動的なんだけどなぁ。
桐乃ちゃんじゃありませんが、隠れオタクからすれば言い出しにくい名前ですな。
乙女ゲームを出しているアニメ全般20代女性
個人的には、とても好きだが旦那や友達にバレてしまうと、引かれてしまうのではないかと思うため。
過去に引かれてしまった経験があります。当時はそれが原因で大喧嘩になり、別れてしまいました。
世界一初恋10代女性
原作がBLのアニメなので見ていると戦犯のような扱いを友達からうけるから
メイドインアビス20代女性
アニメ好きでない友達には言えないです。絵柄の萌えキャラっぽさとストーリーのグロさ、両方アウトです。
プリパラ30代男性
キャラクターや演出に惹きこまれてついつい観てしまうが本来のターゲットは女子小学生~女子中学生あたりだと思われるので、
アニメに多少理解がある友人ならまだしも、アニメをあまり観ない友人からは白い目で見られそうだから
ひめゴト20代男性
だって男の娘がメインのアニメですからねぇ。主人公可愛いんだけどなー。
ひぐらしのなく頃に20代女性
仲間と困難を乗り越えていく感動できるお話ですが、血や攻撃的な描写が多いことや萌え系の絵柄なので周りには言いにくいです。
テニスの王子様20代女性
今更ださいと言われるしスポーツもしないくせになんでスポーツのアニメを見るんだとつっこまれるから。
デスノート20代男性
かなり長いアニメなのにあのアニメを最後まで見たと思われたくないから。
ちびまる子ちゃん50代男性
子供や孫と一緒に見ているのならいいのですが、こんなおじさんが1人で見ているのは少し恥ずかしいから。
セーラームーンSS20代男性
敵や味方含めてロリキャラが多数登場するので、そっち系の趣味があるんじゃないかと勘ぐられてしまう可能性がある為。
ご注文はうさぎですか?20代女性
お話重視ではなくキャラ萌えメインのアニメは馬鹿にされそうなので、自分だけで楽しめればいいと思います。
コードリアライズ40代男性
女性向けに作られているアニメ、今期で言えば、コードリアライズ等。
見てみれば普通に面白いと思うのだが、食わず嫌い的に最初から見ないという人が多い気がするので話題にならない。
けものフレンズ10代女性
流行りに乗りたくて見ているだけで面白いと思って見ているわけではないと思われそうだから。
うたわれるもの20代女性
ストーリー、キャラデザ、世界観のどれをとっても素敵な作品です。
ただ、PCゲーム→アニメの順番で知ってしまったため、同性にR18のPCゲームが原作とは言えないので、ひっそりとリスペクトしています。
うたの☆プリンスさまっ♪シリーズ30代女性
ザ・乙女ゲーな世界観で恥ずかしくなってみるのをやめてしまった。ハマったらまずいなと。
ヴァルキリードライヴ マーメイド40代男性
自分は好きだけど乳首丸出しなド変態アニメなので、とても他人にはおすすめ出来ないが、内容は面白いお色気百合アニメです。
アンパンマン30代女性
子どもがいなくて独身なのに,幼児向けアニメをよく見ている(しかも気に入っている)と知れたらドン引きされそうだから。
フェイトシリーズなど、戦闘シーンが多くて残虐な描写のあるもの50代男性
じっくり見ないと、良さが理解できないはずだから。
前後の脈絡なく、激しい戦闘シーンだけを見ると、バカみたいな内容に見えるでしょうからね。
アダルトアニメ20代男性
友達に知られた時、何か大事なものを失うかもしれない可能性があるから。
18禁エロアニメ30代女性
趣味の域ですが、流石にちょっと恥ずかしいので、1人で楽しむので満足しています。
アイドル物全般30代女性
アニメオタクとアイドルオタクを両方兼ね備えたやばいやつだと思われそう。
THE IDOLM@STER SideM40代男性
女性がターゲットのアニメなので誤解を招きそうで見ていることは知られたくないですね。
SUPER LOVERS50代男性
そっちの趣味があるのかと勘違いされ避けられるかもしれないので、男同士の友達の間では知られたくないアニメです。
NARUTO/BORUTO30代女性
アニメは普通に楽しんで見ていても、カップリング要素や腐女子要素が高く感じられるアニメなので王道アニメだけどもNARUTOとBORUTOを見ているのを知られるのがちょっと恥ずかしい。
知られたときに熱く語りたくなってしまうのも合わせて、引かれそうなので知られたくない。
kiss×sis10代男性
ブラコンの主人公の姉たちが主人公に迫ってあんなことやこんなことをする恥ずかしい内容だから