海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

くまクマ熊ベアー 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


[海外の反応まとめ]くまクマ熊ベアー最終話、ユナとフィナのそれから・・・ : 国際的アニメ日常

【海外の反応】くまクマ熊ベアー 第12話(終) : ネット民の反応














【海外の反応】くまクマ熊ベアー 第11話 : ネット民の反応





日本人へのアンケート


「くまクマ熊ベアー」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

60代男性
こりゃ拾いものだな。今期の異世界ものではNo.1だ。
理屈全開のアニメ ソードアート何とかより好感が持てる。


60代男性
ユナってパーティも組まずに、単独でメチャクチャ強いって感じですが、カッコの事もあって、周りからそこまで強いと思われてないのかな、一体どれだけ強いんだろう、この先見てればわかるかな。


40代女性
くまゆるとくまきゅうの可愛さに心を持って行かれましたが、それと同じくらいに、カイの活躍と勇敢さと潔さに惚れ惚れしてしまいました。


20代女性
クマの格好で、手もクマ、召喚獣もクマって、タイトル通りクマだらけですね。
クマの嬢ちゃんとか、クマの姉ちゃんって呼ばれるのも頷けます。


20代男性
原作のファンでアニメ化したため見てみました。
主人公ユナの声が思っていたよりも低かったのに驚きましたが見ているうちに気にならなくなり、最後のほうでは声に慣れて違和感を感じなくなりました。また、初見の人だと違和感を感じるようなストーリー展開でしたが、2話目にはしっかりとまとまった話になりそうなので安心し、作画も安定していて予想以上に良い出来で早く続きが見たいと思いました。


40代男性
ユナの熊装備は無敵すぎ。
そして見た目がかわいいから、子供にも甘くみられるが、討伐は単独で不可能なブラックバイパーまで倒してしまうのは凄すぎた。


30代男性
かわいいクマのきぐるみをきたヒロインが可愛くてよかったです。召喚獣にもクマを用いるのも良い設定でした。
可愛い見た目とは違ってすごく強くて言動がクールな主人公のヒロイン性も印象的で良いものでした。


30代男性
主人公のユナがとてもかわいいと思いました。
フィナとの出会いも運命的で、二人の成長を含めて今後の展開が楽しみです。


50代男性
楽しいギャグアニメかと思って観てみたら、結構マジメなストーリーだったので驚きました。
かといってつまらない訳でもなかったので今度も楽しみです。


40代女性
熊の格好をした女の子も召喚獣も可愛かった、着ぐるみもグローブももふもふしていて凄く可愛い。
異世界でも異様な格好に見えるのは仕方ないよね、弱そうに見えて凄く強いギャップも良かった。
異世界へ飛ばされたのかと思ったらリアルのゲームだったとは意外です、リアルでは株で儲けてお金持ちみたいだけど学校には行ってないんですね。そこらへんの事情とか説明してくれるのを楽しみにしつつ、冒険の旅も面白そうなので期待しています。


40代女性
ユナのクマ装備はかなり目を引いてしまう。
くつまでクマの足になってるので、後ろから見たら、たしかにクマにしか見えないと思う。
しかし、その力はものすごく高いもので、魔法もクマ魔法で強力で、確かにクマの加護と言っても誰も怪しまないと思う。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
主人公の声がゾンサガの純子だと知ってても、あーとならず演技の幅があるなあと感心した。
一声聞いてわかるのも味だが、こういうのもまた技だな。
肝心の中身はまだなんとも言えないがゆるく見れそう。


40代女性
タイトルで、熊はでてくるんだろうなとは思っていましたが、ヒロインが熊の着ぐるみ着用というのは新しいかなと。
かわいらしい恰好でも、冷静で、賢い性格なのでそのギャップが面白い。
なかなかない作風なのでしばらく見てみたいですね。


20代女性
主人公のユナが装備も召喚獣もとにかくクマだらけというちょっと変わった見た目をしているけれど、戦うとすごく強くてギャップを感じました。キャラクターも可愛らしく描かれていて良かったです。


30代女性
くまがかわいいです。主人公が、ゆるい感じで、強いので、ギャップ?がすごいなと思いました。
ゲームの世界がのんびりでいいです。リアルは、ちょっと色々ありそうですが、今後の展開をまてみたいです。


50代女性
あまり事前情報入れずに見たけど、SAOとか防振りみたいなゲームの話なのね。
…その割にプレーヤーひとりで完結してて、ゲーム内のNPC?からすごいすごいって言われるだけで、それやってて楽しいの?と。
2話以降で話が広がることを期待して。


20代女性
まずは、引きこもりの主人公ユナがすっごく可愛いと思いました。
異世界物は今流行っているので、興味があり見てみました。
だいたいは前世の記憶から異世界に行くパターンが多いですが、引きこもりの主人公は珍しいと思います!


40代男性
一時期流行ったVMMORPGモノみたいだが、なんだかよくわからない。
「防振り」に近い気もするが、基本ソロで遊んでるようだし。
着ぐるみで強キャラは斬新だけど、それだけという感じでもある。
とりあえず様子見。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
VRRPGゲーム内での行動は、ゲーム内だからか戦い場面でも覇気が無くたんたんと過ぎて行くだけだった。
ゲーム外の日常場面が少しだけ有ったが、この日常場面で事件が起きて…という展開になって行くのだろうか。
第1話を見て全く食指が動かされないアニメだったが、一応は第3話までは見続ける予定です。
でも、なんでクマ?


40代男性
ほのぼのとした世界観なのはCMで知っていましたが、思っていたよりもテンポの良いストーリーで見やすかったです。タイトルの通りクマを前面に出している変なキャラですが能力はずば抜けているようです。ゲーム世界で無双するような内容ではなかった気がしますが、まだ1話ですので今後どうなるのでしょうか。他の主要キャラは出てきていないようなので2話以降はガラッと変わるのかもしれません。


40代男性
ファンタジーものかと思いきやオンラインゲームの世界の物語という事でどこかで見た事のある設定のアニメだと思いました。悪くはないけど何処か物足りなさを感じてしまいました。


50代男性
みょうでふざけたクマのカッコした女の子じゃ頼りんならんと思われちゃっても仕方ないが、ゲームの中でなら自分好みの、他人からみればふざけた格好はありでしょ。


50代女性
召喚獣のくまきゅうとくまゆるがとってもカワイイ、ユナ以外を背中に乗せる時嫌な顔するしぐさから、2匹はユナを取りあってるのかな?


40代男性
キャラクターはかわいいと思うのですがストーリーはありきたりなものになりそうな感じが現時点ではします。
個人的には目新しいものが無かったので後数話見て特に見どころを見出せなけれは切ると思います。


30代男性
もう何度となく見たVRMMO+俺TUEEEというウンザリする組み合わせな上に、キャラが可愛い以外に特に見所もなかったのでもう1、2話見て面白くならなければ切ると思います。


40代男性
けっこう期待していたのですが、割とよくあるVRMMOものだったのが残念でした。
キャラクターが可愛いのに勿体ないなぁという印象です。


30代男性
熊だらけなのに絵コンテがほとんどキャッチーな雰囲気でゴツゴツしている感がまったくない印象でした。
気になったのはストーリーの進み具合がゆったりしているのがちょっと気がかりでした。


40代女性
ゲームで討伐して実際にお金がもらえるとか、意味不明なところが
多々あった。
メインキャラが出てくるのも次回からのようなので
もう少し継続してみたいと思う。


20代男性
特段おもしろくはないけれどキャラクターはかわいいですね。
ただ、二話以降もこんな退屈な感じだと困っちゃいます。


30代男性
主人公がクマの着ぐるみ着たヒロインとコメディタッチな雰囲気な一方で台詞は要所要所で生き死に関わる(と言ってもゲームの世界なのですが)ものがあったりと若干どういう基準で見ればいいのか判りにくい印象がありました。


30代男性
キャラはアニメのNEW GAMEに似ていて受け入れやすいですね。キャラデザが同じ人なんでしょうか。
クマのぬいぐるみということも、NEW GAMEの作中に出てきたクマのGAMEを思い出しますね。
世界観はだいぶゆるく賛否両論あるでしょうが、もう少し様子を見たいと思います。


30代男性
主人公ユナがMMORPGをプレイする話らしい。ソードアートオンラインみたいなものだろうか。
あちらに比べると随分ゆるそうな感じがするが。ユナは熊の着ぐるみみたいな格好をしている。
この手の話でこういう奇妙な格好をしている人は只者ではないと相場は決まっているのだが、本作もそのセオリーに則っている。
ところでユナはゲームの合間に株でボロ儲けしていたようだが、何と羨ましい生活だろう。


30代女性
1話目にしてクオリティに不安を感じました。
そして異世界でも現実でもなにも苦労せず全てを持っているという世界がまさにチートで、ちょっとげんなり。
凄腕トレーダーで頭が良いという設定も作中では活かされなさそうです。
考えるほどに冷めてしまいました。キャラは可愛かったです。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1020-8002d979
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。