海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

2020年12月 アニメ関連のニュースと話題の海外の反応・感想 


スポンサーリンク


外国人「アニメ制作会社ガチャランキング、お前らどこが一番好き?」 : 海外の万国反応記

海外「もっと見たいぃ!」日本のアニメにハマった米超大物俳優に海外が大騒ぎ : どんぐりこ

ルルーシュと夜神月:国のトップにするならどっち?【海外の反応】 : フロム・ディスタント

海外「2021年冬から始まる日本のアニメ、みんなは何を見る?」2021年冬アニメに対する海外の反応 : すらるど

ゆるキャン△見て野外活動に興味持った?【海外の反応】 : フロム・ディスタント

【海外の反応】TVアニメ『86 -エイティシックス-』キービジュアルを公開!!「絶対領域!」「PVめっちゃ良いな。期待ができる」 : ネット民の反応

【海外の反応】『魔法科高校の優等生』2021年にTVアニメ化決定!!「1期を深雪側から見たアニメか。面白そうだね。」「追憶編をアニメ化してほしかった。」 : ネット民の反応

【海外の反応】TVアニメ『チート薬師のスローライフ』キービジュアルを公開!!「可愛い子猫だね。抱きしめてあげたい。」「ブレイキング・バッド2」 : ネット民の反応

外国人が選ぶ今期アニメランキング 1位進撃の巨人、2位呪術廻戦、3位アクダマドライブ : 海外の万国反応記

中国オタク「なんでSDガンダムとかいう変なジャンルがいまだに存在するの?明らかにガンダムの足を引っ張っているのに」 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

日本人が選ぶ「好きなアニメスタジオ」を見たタイ人の反応 : タイの反応 タイコエ

10歳の妹におすすめのアニメ教えて【海外の反応】 : フロム・ディスタント

【海外の反応】2021年冬アニメ配信カレンダー!!「ワールドトリガー2ndシーズン?!?!?マジかよ」「冬はRedditにとって楽しいシーズンになるだろうな。」 : ネット民の反応

【海外の反応】TVアニメ『呪術廻戦』2クール目の新キービジュアルを公開!!「ここの話好きだから、MAPPAがどういう風にアニメで見せてくれるのか楽しみだ。」 : ネット民の反応

外国人「なぜ日本はガチなSFアニメやSF漫画を作らないの?」 : 海外の万国反応記

【海外の反応】リトアカで好きな魔女あげてけ【TRIGGER】 : 蠱惑の壺

海外「違ったのか!」日本のアニメと実際の日本人の違いに海外が興味津々 : どんぐりこ

外国人「日本のシリーズ売上ランキング2020、鬼滅の刃がとんでもないことに(笑)」 : 海外の万国反応記

なんで異世界ものの主人公はトラックに轢かれるの?【海外の反応】 : フロム・ディスタント

【数字で見る海外人気アニメ】2020年秋アニメの海外スコアランキングトップ10 『納得の1位』『今年のベストオリジナルアニメ!』 : ネット民の反応

海外「アニメキャラは日本人なのに…」 なぜ白人のコスプレは許されて黒人は叩かれるのか? : パンドラの憂鬱

【海外の反応】TK from 凛として時雨_unravel HOME LIVE Ver.「聴いただけで喉が痛む…」「ドラマーは神の域に達した…」 : 欲張りジャポーネ

「2021年冬期(1-3月)に放送されるアニメ一覧」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

【アニメ】Serial Experiments Lainを見てほしい【海外の反応】 : フロム・ディスタント

日本の女の子が『鬼滅の刃』の全面広告を見た結果!可愛すぎて話題に!【台湾人の反応】 : タイの反応 タイコエ

【海外の反応】RADWIMPS_前前前世「君の名は。!!」「世界中に届いたよ」 : 欲張りジャポーネ

50歳の母親で高校教師の私におすすめのアニメを教えて【海外の反応】 : フロム・ディスタント

中国オタク「今年も無事クリスマスをやり過ごしたから、クリスマスに見るべきだったアニメやマンガを語ろう!覚えていたら来年の参考にするから!」 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

海外「これは期待!」世界待望の日本のアニメの完結編予告に海外からアクセスが殺到中 : どんぐりこ

外国人「ワンピースのキャラをAIで実写化してみた、アジア人はゾロだけだ」 : 海外の万国反応記

2020年も海外オタクがクリスマスを二次元嫁と祝う!コロナ禍でもみんな気合入れまくり! : 海外の万国反応記

「クリスマスと言えばFateの『Padoru』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

海外「今年も見た!」日本のあのアニメが世界のクリスマスで今年も大人気 : どんぐりこ

【海外の反応】久石譲_人生のメリーゴーランド「偉大な映画監督の裏には偉大な作曲家がいる」「彼の曲はタイトルとのシンクロ率に鳥肌が立つ」 : 欲張りジャポーネ

【ワンパンマン】なんでアマイマスクが好きなの?【海外の反応】 : フロム・ディスタント

『鬼滅の刃』の禰豆子がくわえてそうな商品に「確信犯だ」とツッコミ殺到!【タイ人の反応】 : タイの反応 タイコエ

中国オタク「日本のアニメには中国人や中国系じゃないお団子頭キャラっているの?居るような気はするんだが自分の周りだと見かけないから気になって……」 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

【海外の反応】 ジブリ映画「もののけ姫」のアシタカせっ記をリコーダーで1人7重奏「鳥肌もの」「いい意味で死にたい…」 : 欲張りジャポーネ

【異世界アニメ】どの城壁の形が一番いいと思う?【海外の反応】 : フロム・ディスタント

【海外の反応】マンガ『プラチナエンド』のTVアニメ化決定!!「絶対に見る!デスノートの作者ってだけで十分だ!」「アニメ化するほど人気になっていたとは」 : ネット民の反応

【海外の反応】TVアニメ『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』PV第3弾公開!!「作画と音楽は一流」「1月は相当忙しくなる」 : ネット民の反応

【海外の反応】TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』2期のキービジュアル公開!!「トウカイテイオーの生涯は本当に面白いから、どういう風にアニメになるのか楽しみ」 : ネット民の反応

タイの低予算コスプレニキ、アイディアの完成度が高すぎるwwww Part2 : 海外の万国反応記

【海外の反応】YouTubeにあたしンち公式アニメ登場!_第1話の感想「お気に入りのアニメだ!」「ずっと待ってた」 : 欲張りジャポーネ

なぜ日本のアニメや漫画は不思議の国のアリスに影響を受けたものが多いのか【海外の反応】 : フロム・ディスタント

海外「笑った!」日本のアニメ映画を再現する天才外国人に海外が感動 : どんぐりこ

【海外の反応】ラブコメ評議会緊急会議!僕勉の次のラブコメ漫画求む! : 蠱惑の壺

外国人「どうして日本は聖書をアニメ化しようとしないの?」 : 海外の万国反応記

中国オタク「最終決戦で最初の形態やロボ、技で勝利するという熱い展開についてもっと知りたい。あれってどの作品から始まったんだろうか?影響のある作品とかでも良いから知りたい」 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

日本の漫画家が「理解不能な『鬼滅の刃』の買い方」をした嫁にツッコミ!同じ買い方をする人が意外に多い!?【台湾人の反応】 : タイの反応 タイコエ

【海外の反応】JAM Project _THE HERO!!「ワンパンマン!」「40代後半から50代前半のバンドだなんて」「年配メタルバンドができるのは日本だけだね」 : 欲張りジャポーネ

「たった一話で結婚した『トニカクカワイイ』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

【シュタゲ】トゥットゥルー♪【海外の反応】 : フロム・ディスタント

【数字で見る海外人気アニメ】2020年秋アニメの海外スコアランキング第11週 『アクダマドライブは先週から勢いが増してる』『呪術廻戦はここまで落ちるのか』 : ネット民の反応

海外「北海道がゴールデンカムイなのは納得」日本の47都道府県民が選ぶご当地アニメに対する海外の反応 : すらるど

【海外の反応】アニメ無職転生PV第3弾公開に期待高まる「異世界の王」「ロキシーは最高だぜ」 : 蠱惑の壺

中国オタク「もしかして自分だけ良さが分からないのではと不安になったことがある大人気作品に出会ったことってない?」 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

『鬼滅の刃』禰豆子の変わり果てた姿に日本人が「もう手遅れだ」と爆笑!【台湾人の反応】 : タイの反応 タイコエ

「アクア様が何でも百合化してしまうYurification」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

【海外の反応】TK from 凛として時雨_unravel「東京喰種!6年も待ってた」「もし憂鬱が声を持ってたらこんなだろうね」「世界が崩壊した今がベストなタイミングなんだ」 : 欲張りジャポーネ

「海外掲示板で『Ara Ara』が特殊な日本語になる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

「日本の『例のプール』に相当する英語圏の『例のソファ』」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

「アニメのカメラアングルは時折『奇妙』なものになる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

この年でアニメを趣味にしてもいいのだろうか【海外の反応】 : フロム・ディスタント

海外「笑った!」日本のアニメが大好きだった世界的スポーツ選手に海外がびっくり仰天 : どんぐりこ

海外「幽遊白書の桑原にピッタリな配役を見つけた」→「日本人じゃないから駄目だ」 : ガラパゴスジャパン

日本の漫画『テコンダー朴』を見たタイ人の反応 : タイの反応 タイコエ

海外「理解できない!」日本人を白人化する概念「ホワイトウィッシング」が進化して海外が大騒ぎ : どんぐりこ

外国人「異世界系アニメに出てくる街はどれも似てる」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

海外「消しゴムでアニメのスタンプを作る過程をご覧ください」 海外の反応 : こんなニュースにでくわした

海外「これは期待!」日本の伝説的アニメの実写化決定に海外が大騒ぎ : どんぐりこ

外国人「どのアニメの街に君たちは住みたい?」「進撃の巨人だけはイヤだ!」【海外の反応】 : かいちょく

【海外の反応】お前らがアニメにハマったきっかけの作品は? : 蠱惑の壺

【海外の反応】マンガ『チェンソーマン』のアニメ化決定!!「最高の尻がアニメ化されるのか」「MAPPA、期待を裏切らないでくれよ。」 : ネット民の反応


 



日本人へのアンケート


「オープニングをスキップせずに毎回見てしまうアニメ」



呪術廻戦

20代女性
全てのシーンがオシャレでキャラクターのカッコ良さが出ていて、何回でも見たいと思えるオープニングです。


20代女性
呪術廻戦のオープニングは戦闘シーンがかっこよくて毎回見てしまいます。
普段目を隠している五条悟のシーンとかもあるので見ます。


20代女性
オープニングが毎週変わるので、気になってスキップをすることができません。
また、歌も映像もオシャレなので観ていて楽しいです。



鬼滅の刃

40代男性
オープニングの曲がとても良いので、その曲が聴きたいから、スキップする事なく、そのままの流れで見てしまいます。


30代女性
オープニングの映像から迫力があるので、毎話毎話スキップせずに必ず見入ってしまいます。
また子どもが曲も大好きなので聴きたがりスキップさせてもらえません。


20代女性
私はあまりアニメを見ませんが鬼滅の刃だけはとてもハマりました。
各個人の成長や仲間との時間が見所で感動します。



BLEACH

20代男性
まず歌がものすごく良いし、死神たちの戦闘シーンの映像も迫力があってとてもかっこいい。
またキャラの立ち姿の映像にスタイリッシュさがあるのも良い。


20代女性
初代opのスタイリッシュさには度肝を抜かれました。
構図・カット割り・演出、どれを取ってもとにかくお洒落でかっこいい。
何度見てもため息が出るほどの傑作opです。



進撃の巨人

40代女性
映像が素晴らしく、スピード感や迫力がすごいです。
興奮して毎回目が離れないです。
録画して何度も見返すこともあります。


40代男性
オープニングの映像が本当に綺麗な上に、歌詞も映像もアツいのでつい毎回見てしまう。
特に歌詞の内容が本編のネタバレではないかと思うぐらいマッチしているのは素晴らしい。



魔王城でおやすみ

20代男性
なんか歌声かわいーなーって思って調べたら水瀬いりのさんっていう声優さんで、僕が若い時に毎回スキップせずに毎回見てしまっていた少女終末旅行のオープニングを歌っていた声優さんと同じだったので「スゴッ!」って思いました。


20代女性
オープニングの映像が可愛くてついつい観てしまいます。
曲も割と中毒性が高いので飛ばさずに観るようにしています。



全部

40代男性
そもそもオープニングをスキップしたことがない


40代男性
そもそもアニメに入るためのルーティーンみたいなものなので
OPスキップするか毎回聞いてくる上にEDスキップオフにしても小窓化してくるネトフリはムカつくから解約した



BLEACH

20代男性
まず歌がものすごく良いし、死神たちの戦闘シーンの映像も迫力があってとてもかっこいい。
またキャラの立ち姿の映像にスタイリッシュさがあるのも良い。


20代女性
初代opのスタイリッシュさには度肝を抜かれました。
構図・カット割り・演出、どれを取ってもとにかくお洒落でかっこいい。
何度見てもため息が出るほどの傑作opです。



A3!(エースリー) -AUTUMN & WINTER-

40代女性
秋組と冬組の個性的なイケメン達は一瞬でも見逃す事は出来ません。
それぞれの組で必ず問題が発生しますし、友情が深まっていく場面もあるので最初から必ず見ていますし、何と言っても彼らの歌声を聞きたいので絶対に見ます。



ACCA13区監察課

20代男性
映像も曲もオサレで大好きです



D4DJ First Mix

30代男性
気持ちが幸せになるような曲が流れるので必ず見てしまいます。
アニメに登場するキャラクターに無茶苦茶あっているとも思うので良いと思っています。



ef - a tale of memories.

40代男性
シャフト制作ということもあり、映像がとにかくスタイリッシュ。
また音楽もインパクトのある始まり方をするので、アバンからの入りで毎回ドキッとさせられるのが病みつきになってしまうかっこよさです。



FAIRY TAIL

20代男性
FAIRY TAILは作品の世界観に合った良曲が多く、オープニングのアニメもその編に適したシーンを多用しているため、1つの物語として成り立っています。なのでオープニングはスキップどころかじっくりと楽しんで見ています。



NARUTO

20代女性
かっこいい曲が多く本編が始まる前から気分が盛り上がる。
キャラクターの心情とリンクするような演出が多く、見ていて飽きない。



THE IDOLM@STER

20代女性
THE IDOLM@STERはアイドルアニメです。
楽曲とダンスが非常に魅力的なので、毎回スキップせずに見てしまいます。



アルドノア・ゼロ

20代男性
オープニングで使われている映像は迫力があり、あえてオープニングを飛ばしてまでアニメ本編を急いで見たいとは思わないから。



ヴァイオレット・エヴァーガーデン

10代女性
京アニの作品で作画が劇場版レベルなのに加え、曲が素晴らしいです。
アニメを観進めるとオープニングだけで泣けるので毎回全部観てしまいます。



エウレカセブン

30代女性
エウレカセブンは世界観が好きなこと、あと使われている主題歌がどれも良いと思います。
オープニングのアニメーションもかっこよく、聴くとアニメ自体へも気持ちが盛り上がる為、オープニングは必ず見ていました。



かぐや様は告らせたい

20代女性
今どき珍しいメロディーで、新鮮さがある。
歌っているアーティストも、大御所とアイドルという異色のコンビなところがまた良い。



ギヴン

10代女性
ギヴンというアニメのオープニングは印象的で何度も見てしまいます。
BLアニメということもあり、男たちの恋愛が描かれていくのですが本編の内容により打ち明かされる過去がちらりとOPに写り込んだりと楽しめるようになっています。音楽も一度耳に入ると忘れられないような、音楽です。



けいおん!!

20代女性
けいおんのopはGO!GO!MANIACが一番好きなのですが、アップテンポな曲で最高にテンションを上げてくれます。
360度ぐるっと回りながら、演奏する5人を映し出す構図も面白い。流石の京アニクオリティです。



ご注文はうさぎですか?

20代女性
何回観ても飽きないし、観れば観るほどハマってしまうくらい魅力的で素晴らしい。
美少女だらけで最高に癒される。



サクラ大戦(TVアニメ)

20代女性
日本ゴールドディスク大賞も受賞したことのある、「檄!帝」とともに流れる滑らかなオープニングアニメーションは、配信サイトでも飛ばさずに最後まで視聴してしまう魅力があります。TBS制作のセル画フィルム撮影作品とあって、これまでの全てのノウハウが詰め込まれた豪華絢爛なアニメーションです。



ジョジョの奇妙な冒険

50代女性
スリーズ通してクオリティの高いオープニングは毎回スキップしてしまうのは惜しい。
テレビオンエアにとどまらず、自前のDVDでもキッチリ再生します。



スクライド

30代女性
オープニングをスキップするのは勿体ない作品だからです。
カズマと劉鳳とでOP曲が変わり、更に映像も変わるからです。



ダイの大冒険

30代男性
ダイやポップやマァムが中心に魔王軍との戦いを繰り広げて自身のレベルアップや魔王軍にいたものを仲間にし、大魔王バーンに立ち向かう漫画です。
ドラクエのゲームとは違い、呪文や剣で切るリアルさがあるのでとても楽しく見ています。



ダイヤのA

20代女性
GLAYの歌っている主題歌と青道高校野球部の練習している姿がすごいあっていて毎回かっこよくて最後まで聞いてしまいます。



ダンベル何キロ持てる

20代女性
全話見たが、1度もオープニングをスキップしなかった。
それどころか、オープニングを見るためだけに再生したこともある。
つい口ずさんでしまうキャッチーなメロディーが楽しい。



ツキウタ。THE ANIMATION

30代女性
2つのグループが隔週で担当しているオープニングが大好きです!
ライブ映像のオープニングで、表情や仕草が細かく表現されているので毎回見るポイントがあり楽しいのでスキップせずに見てしまいます。



とある魔術の禁書目録Ⅱ

30代男性
まずは楽曲が大変格好良くてクセになるもので何度も聞きたくなります。
それに合わせて主要人物が紹介されるように次々登場し、サビでは派手なアクションも見せてアニメーションも抜群に格好良くで最高のOPアニメーションだと思います。



トニカクカワイイ

30代男性
囁くような声で淡々としながらも徐々に早口になっていくのが聴いていて気持ちよく、クセになってしまうオープニングです。



ドロヘドロ

50代女性
曲が良い。アニメーションンが良い。曲とアニメーションが合っている。



のんのんびより

20代女性
辛い現実世界のことを忘れさせてくれるからどうしても飛ばせないオープニング。
のどかな風景と可愛いキャラクターたちが荒んだ心を清めてくれる。



ふしぎの海のナディア

30代男性
むしろ、オープニングの為に見る



ブラッククローバー

30代女性
私はオープニングの曲を好きなアーティストが歌っているので毎回聴いています‼︎
アニメはあまりみない方ですが、そのアーティストさんもこのブラクロが好きだと言ってたのでみてみたらまんまとハマりました笑。



ブラックラグーン

20代男性
ブラックラグーンのオープニングは曲がテンポよくてそれに合わせて銃弾が弾ける演出がされていてカッコいい作りになっているので最後まで見てしまいます。



プラネテス

40代男性
監督の谷口悟朗さんがよくやる手法ですが、特にプラネテスではオープニング映像が回を重ねるごとに新しく登場した人物やシーンの絵が追加されていき視聴者にスキップをさせずに目を引きつける工夫がなされています。



ワンパンマン(1期)

30代女性
曲、作画、演出などなど全てが最高!!



半妖の夜叉姫
30代女性
SixTONESの歌う主題歌「NEW ERA」の疾走感のある曲調がアニメの世界観と合っていて、また回を増すごとに映像が少し変わっていたりするので見逃せないです。

四月は君の嘘

30代女性
とりあえず曲がとても良い。サビの盛り上がり部分は自然と泣きそうになります。
あのアニメのキラキラした青春の輝きがよく表現されていると思う。映像も最高。



憂国のモリアーティ

20代女性
曲自体がすごく好きだからです。
最初は静かに何かが燻っているようなのにサビで盛り上がるのと同時に映像が耽美なので必ず観ています。



文豪とアルケミスト 審判ノ歯車

10代男性
こだわりの詰まった考察要素満載のオープニングは飛ばさすに見てしまう!



新世紀エヴァンゲリオン

30代男性
サビに入る少し前から映像と音楽がリンクして切り替わる演出が気持ちよくて何度見ても毎回見入ってしまいます。



灼熱の卓球娘

30代男性
このアニメ最大の特徴は毎回OPの途中が変わることです、各話ごとの展開を導入させることで視聴者の興味を引く上手い演出でした



炎炎ノ消防隊

30代女性
楽曲が好みであるものが選ばれていることもありますが、ワンカットに情報量が多かったり、ストーリーのワンシーンが盛り込まれていて、後であのシーンなのかと気がつくこともあり、見飽きないためです。



甲鉄城のカバネリ

30代男性
甲鉄城のカバネリは短編アニメですが、内容がコンパクトかつ面白いです。
またアニメーションも綺麗で大変見ごたえのある作品です。
オープニングは主人公のセリフも挿入されている楽曲で大変躍動感のある仕上がりになっています。



神達に拾われた男

40代女性
アニメの世界観がほんわか癒やし系で気に入っているので最初から見ています。
主人公のリョーマが中身は大人だけど見た目が子供で頑張っている姿にブラックな過去を忘れて幸せになって欲しいと応援したくなります。周りの人の力を借りて頑張る姿も素敵だし、関わる全ての人達と幸せに過ごしている姿を見てほっこりしています。



続『刀剣乱腐-花丸-』

20代女性
オープニング曲は毎回同じなのですが、歌唱している刀剣男士が毎回変わるのでいつも飛ばさずに見てしまいます。



闘将!!拉麺男

40代男性
オープニングのラーメンマンが馬に乗って戦うシーンは見逃せません。
また、塔に向かって走りすぐ戻ってくるシーンも見事です。



魔女の旅々

30代女性
絵が綺麗なので、つい毎回見入ってしまいます。
また曲と映像もリンクしていて、サビ当たりがアニメの世界観と雰囲気が一気に広がる好きなシーンです。



魔法科高校の劣等生 来訪者編

20代男性
音楽性が高く、アニメのオープニングというよりも音楽そのものだけで聞いてもいいものなので、結局オープニングも飛ばさずに毎回見てしまう。



黄昏乙女アムネジア

20代女性
絵が綺麗で、曲もずっと聴いていて心地よいのでスキップしません。
オープニングも楽しみの一つとして毎回見ています。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1032-b1102dc4
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。