海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


アニメ「無職転生」第23話に対する海外の反応(最終回)目覚め、一歩、 : 海外の反応で英語の勉強(TOEIC受験記)

海外「号泣した!」日本の今期最強アニメの最終話に海外からコメントが殺到中 : どんぐりこ

【海外の反応】無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第23話(終) 「今年最高のアニメ!」「自分の足で前に進むことができたな」 : ネット民の反応

『アニメ海外の反応』無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第23話 : eigotoka  ~海外スレ翻訳所~

海外の反応【無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜】(最終回)第23話 アニメ史に残る名作だったな!!2期はよ… : あにかい



























関連記事

中国オタク「無職転生が期待以上の出来だ」「しかし叩く人が予想外に多いのは微妙な気持ちになる」 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

海外「これはガチ!」日本から登場した史上最強の異世界アニメに海外が大騒ぎ : どんぐりこ

外国人「この異世界アニメの主人公、外見と中身が違いすぎる…」 : 海外の万国反応記

中国オタク「アニメを見るまで無職転生の『無職』の意味を勘違いしていた……」 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

中国で「無職転生」が配信中止になった模様 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

海外「中国のビリビリ動画で無職転生が削除された経緯がクソすぎる」 : ガラパゴスジャパン

【悲報】アニメ『無職転生』がモラルに欠けた作品だとして中国で配信停止処分にwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界

海外「よかった!」日本のアニメが中国ポリコレに勝利して海外が大喜び : どんぐりこ

日本のアニメ『無職転生』のOPが素晴らしいとファンが大絶賛!【台湾人の反応】 : タイの反応 タイコエ

アニメ『無職転生』を配信した中国サイトが国内企業からボイコット、女性差別を助長するサービスの烙印を押され : ユルクヤル、外国人から見た世界

外国人「無職転生の6話予告のエリスが可愛すぎる」■海外の反応■ : 蠱惑の壺

ラノベ『無職転生』の英語版が表現規制されていると苦情殺到! なぜ欧米はいつも自分の価値観で原作改ざんするの? : ユルクヤル、外国人から見た世界

【無職転生ヒロイン戦争】外国人「助けて!新しいポケモンの御三家をどれにするか選べない!」■海外の反応■ : 蠱惑の壺

【無職転生】外国人「8話予告動画来た!」「エリスベッドキターー!」「シルフィ、アイシャ、ノルンがいる!」■海外の反応■ : 蠱惑の壺

【無職転生】老デウス世界の話を映画でやってくんないかな?/8話先行カット来たぞ■海外の反応■ : 蠱惑の壺

【無職転生】外国人「パウロはなぜこうも最高なのか」■海外の反応■(ネタバレあり) : 蠱惑の壺

【無職転生】外国人「9話のPV出たぞ!」「ベストボーイ登場!」「エリスお●●●しちゃう?」■海外の反応■ : 蠱惑の壺

【無職転生】外国人「10話予告PVでたぞ」「ヒロイン3人論争定期」■海外の反応■※ネタバレあり : 蠱惑の壺

海外「その通り!」日本の最新異世界アニメはアート作品という主張に海外が超納得 : どんぐりこ

【無職転生】外国人「11話の予告絵&PV」「ロキシー回になるの?」「エリナエリーゼは足太いな」■海外の反応■※ネタバレあり : 蠱惑の壺

【無職転生】外国人「お前らの2クール目の楽しみは何?」「エリスを愛してる」ほか原作既読者向け雑談スレ : 蠱惑の壺

【無職転生】外国人「2期はいつになるん?」「ヒロイン以外でお気に入りのキャラって誰?」 : 蠱惑の壺





日本人へのアンケート


「無職転生~異世界行ったら本気だす~」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代男性
なろうの連載開始当初から応援していた作品です 後発の作品アニメ化がどんどんされて行く中、ようやくアニメになったと感動してます
異世界転生にはウンザリしている人がやはり多いようですが違いを言うと俺TUEEEEとはならず挫折ありで、物語の最後までいっても主人公より強いキャラが結構います
(普通や弱い相手には無双出来たりもしますが…)
スロースターターの超長編作品なんで本当に面白くなっていくのは今回アニメ化の24話以降の次シーズンとは言え、一話見た限りでは普通に楽しめるようなので長い目で泥沼臭く頑張るところを観ていただけたらと思います


50代男性
さいこうでした!


30代男性
なろうのパイオニアというかテンプレートを作った作品。
そしてテンプレートでも突き詰めれば王道になるというのを映像演出と杉田氏の語りで示してくれた。


40代男性
よくある異世界転生もののテンプレートのような内容でしたが、物語も作画も非常に丁寧に作られていて見応えがあり、正直感心しました。


30代女性
作画もいいし今期一番のアニメだと思いました。
チート能力持ちなので今後どういう活躍をするのか楽しみです。
転生前のなごりで外に出るのが怖いところもおもしろかったです。


50代男性
生前無色だった者が人生をやり直せるのかどうかなんて、転生先が恵まれているので難しいことではないのでは、本気出したら一体どうなれるっていうのか、最後まで見てみよう。


60代男性
主人公が事故にあって死んだ時に、他に行方不明2人とか言っていたようだが、そのうちに登場してくるのでしょうか・・・まあ他にも転生者が居てもおかしくないだろうから。


20代男性
作画が凄かったです。ルーデウスとして転生した主人公の今後の活躍に期待がかかりますね。
何やらすごい大作になりそうな予感。


40代男性
前世のルーデウスの声を変えており、幼いルーデウスと30過ぎのおっさんの考えを話すイメージが違うので見ていて意外な面白さを感じた。


40代男性
ルーデウスは前世の記憶が残ったまま転生しているが、前世の人生が酷かったのでルーデウスとして懸命に生きていこうとする気持ちは共感出来た。


40代女性
ル―デウスはロキシーと出会った事で過去の人生の呪縛から前に進んでいけるのではと感じた。
ロキシーと出会う前に独学で魔法を使うのは見ていてヒヤヒヤした。


30代女性
冒頭の始まり方にはちょっとドキドキしたけど、無職で引きこもりの男が本気で新しい世界で生きていく。そんな展開には次回以降も期待したいと思った。


30代男性
今回は幼少期がメインなので転生ものなろうにありがちな導入のみでした
見た目と心の声のギャップの強さが面白かったです。


20代女性
異世界に転生して、いきなり才能が開花するとかじゃなく、きちんと段階を踏んで色々と考えて成長していく過程が面白かったです。
あと中身が40手前の男性だからか、発想がたまにおじさんなのはしょうがないね。


50代男性
さすがに転生ものは、もういいかなと思っていましたが、着眼点というかなんとなく好きなタイプの話だと感じたので最後まで観てみたいと思いました。


30代男性
転生後の可愛らしい見た目の主人公と杉田智和さんの渋い声とのギャップがコミカルな味わいとなって目立つよい構成になっていました。キャラ絵も綺麗で、人物同士のやりとりもコミカルで好きでした。


50代男性
杉田さんの語りが味があって最高に良かった。
思わずクスっと笑ってしまうところがあらゆるところにちりばめられていて、時間が短く感じられるほどの面白いアニメでした。


20代女性
無職の35歳の男が交通事故で生まれ変わって、魔法の世界で赤ちゃんからやり直す、という設定が斬新でした。
無職時代の記憶が残っており、無職の男目線で話が進む所がユニークだと思います。
自分も無職なので共感してしまいます。


40代女性
見事なクズ男が異世界で可愛い少年になるなんて夢のようですよね、せっかく可愛い男の子になったんだから頑張って欲しいです。中身は大人なので冷静かつ問題もあるけど魔法を知って頑張ろうとする姿勢は偉いと思います。
水魔法ばっかりなのが気になりますが大量の水を出す事が出来るようになって凄いです。
魔法の先生がロリ系のドジっ子なのは本人の希望が叶ったみたいですね、魔法の授業も楽しそうだし、大勢での食事も楽しそうで人生やり直しがどうなるのか楽しみです。


40代男性
一時期はなろうの累計TOP独走していた作品。
似たような異世界なろうはこれまで散々アニメ化されてきたし、今更マンネリ感は否めない。
SAO、リゼロ、転スラ、オバロ、幼女戦記。
これらの人気作品に食い込めるかどうか注目したい。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

60代男性
異世界転生ものって世界観の設定が制限なしだけど、その結果内容がどれもこれも似たものになるんだなあ。
このアニメもそう。ちょっと様子をみるか。


40代男性
お約束的な転生モノのスタートでしたが結構描写がえぐいのが印象的でした。転生先では赤ん坊からスタート。
英才教育で強くなっていくのは他の作品より説得力があります。恵まれた転生スタートですが今後どうなっていくのか期待しています。


30代男性
最初の掴みとしては個人的に良かったと思います。
異世界転生作品は正直、もう飽きていますが面白い可能性もあると思えるので最終話まで視聴するか分かりませんがこれから先に期待しています。


50代女性
アニメ化決まってすぐにコミカライズをちょっぴり読んだんだけど「現実世界で上手くいかないけど異世界なら上手くいく」という設定にモヤって、おまけに主人公が前世の性格に引っ張られ過ぎで、早々に読むのやめちゃったんですが、せっかくアニメも始まったことだし、とりあえず話の続きを追って行きたいと思います。


30代男性
また異世界転生ものかと少々辟易した気持ちで見始めましたが、キャラデザインは好みだし丁寧に作られているのが伝わってきて良い印象でした。今後の内容次第ですが1話を見た限りでは期待できそうです。


30代女性
あまり期待せずに観たのですが、笑えるところも多く、とても面白かったです。
転生前の大人の声がそのまま転生後の子供にあてられている部分が個人的にはとても好きで、新しい世界でツッコミを入れる主人公に、私が更にツッコミを入れてしまったりと、1話は最後まで笑えました。絵が可愛いのも魅力的です。


30代男性
ルディのまっすぐなキャラクターと声優さんとの雰囲気がとてもマッチしていて気持ちのいい流れに感じられたのと男性のナレーションが個人的には好きな印象がありました。


20代女性
1話の時点で面白いと思えたからこれは今後もそこそこ期待してもいいかなと思いました。
キャラデザとか背景とかの作画もいい感じだなと思いました。


20代男性
現実の世界では人生積んでいたものが異世界転生すると無双というよくあるパターンですね。
でも、よくあるパターンだら安心して見ることのできる王道です。


20代男性
もう一度人生をやり直すチャンスを貰った主人のダメな部分が前世、良い部分が後世という対比で描かれているところが面白いと思った。

個人的には今後の話で、変わる事の難しさや葛藤をしっかり描いてほしいと思っています。


60代男性
引きこもりの独身男が事故で命を落とし、生前の意識を持ったまま赤ちゃんとして異世界に転生する話です。 
ストーリーとしてはありきたりなのですが、屈折したオタクが牧歌的な世界で少年として成長を始めるとどうなるのか、若い(?)魔法教師ロキシーとの関係など、今後の展開に期待したいところです。 制作陣がWHITE FOXのスピンアウトであるところにも興味を引かれます。



あと何話か見て面白くなければ切る

40代男性
ここまで中身が汚いw転生ものはまあ珍しい、のかな?(主にアニメでしか見ないので)
 まあ一話時点では特に良くも悪くもないかな。切り寄りの様子見で。
ただホントに銀さんがちらつくw


50代女性
家庭教師のロキシー先生より、詠唱がなくてもよいルディの方が実力は上なのでしょうか、家庭教師がジジババでなく若い女子でヨカッタんじゃない。


30代男性
他のなろうとは違う。中身や設定がちゃんとある。そんな言葉を信じて見てみましたが、やっぱりいつものなろうでした。


30代男性
導入部分がテンプレ通りトラックに轢かれたことによって魔法の概念がある異世界に転生して能力がある人物になるというのは少々飽きてきた。
ストーリーが面白かったら視聴を継続するつもりである。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1049-646529de
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。