海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

戦闘員、派遣します! 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


















日本人へのアンケート


「戦闘員、派遣します!」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

60代男性
これって、「うる星やつら」!?降下シーンってビューティフル・ドリーマーだったね。


40代女性
戦闘員六号のエロクズっぷりが何故か憎めなくて笑えてしまうのは、アリスを含めた他の登場人物からも程よいダークさを感じるからだろう。


40代男性
グダグダな感じはしますが、個人的にはこういった設定のストーリーは好みです。コミカルでエッチな要素が入っているので見所は多いでしょう。初回からパロディがところどころにあってベタな内容ですが楽しめそうです。


60代男性
戦闘員6号とアスタリテって、別れ際いい雰囲気だしてたみたいだけど、良い仲だったりするのかな?しかし戦闘員6号はどこへいっても楽しそうでいいなぁ。


50代男性
キサラギとは会社だった、6号は会社員=サラリーマンという位置付け、今回の重大な任務を遂行させ、幹部へ昇進だ!、なんてうまくゆくのか見物そう。


40代男性
秘密結社という組織は意外にも最先端の科学力があるのが意外に思った。
転送装置など実用出来るのは凄い事だと思う。


40代男性
アンドロイドまで作れて、転送装置まで作っているリリスは天才だと思うが、実験していない物をぶっつけ本番で戦闘員六号に使うのは気の毒に思った。


40代男性
戦闘員六号が頭が悪いという理由でアンドロイドのアリスを作ってしまうリリス。
意外にもアスタロスが戦闘員六号に好意を持っているのも面白い。


30代男性
キャタクター同士の会話がコミカルでテンポの良いもので面白かったです。
悪の組織の下っ端戦闘員が主役という意外な設定が良かったです。登場ヒロインが可愛らしくて良かったです。


40代男性
話のテンポが良く内容も笑えそうなもので個人的には楽しめそうだと思いました。
キャラクターも個性的で躍動感があり良いと思います。このテンポ良さが最後まで続くのなら最後まで視聴すると思います。


20代男性
ギャグな異世界作品ですごく面白かったです。
思ったのがヒロイン達のリアクションが絶妙でした。後みんな可愛らしかったです。


40代女性
キサラギの命運を掛けた一大プロジェクトのようで大真面目に聞くつもりだったのに、中二病的なコスプレと言動に笑ってしまって面白かったです。良い大人が親の話と本名呼びで照れていて可愛い、六号の鋭いツッコミも見ている人の代弁をしてくれているようで楽しいです。美少女型アンドロイドは口が悪くて自爆装置が内蔵されているとか怖いです、女大好きでちょっとアホな六号とは良いコンビで笑えます。地球に似た惑星にやって来たけどモンスターがいたり、魔法があったり、魔王と戦争しているとかファンタジーですね。悪行ポイントで色々買えるのは便利だけど、国宝級のアーティファクトに小学生みたいなアホなパスワード付けたのは笑えました。姫様に許して貰えたから良かったけどスノウは凄い怒られて六号の部下になるとか笑える、アリスにまで見下されて3人の関係が面白いですね。


30代男性
原作同様、異世界に転送されてアーティファクトを修理するが、起動ワードを設定することでお姫様に怒られるという展開が面白かった。
原作を途中から見るのをやめたので、これから戦車などのアーティファクトの謎などの伏線も解かれていくと思うので、
知らない展開になるためどうなるのか楽しみに継続して視聴していきたいと思います。


50代男性
異世界ドタバタコメディー物
最初どんなものかな知らずに見てましたが一話が面白かったので最後まで見るつもりです
声優の富田美憂さん好きなら見て損はないかも。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
面白かったけど、ややゲスいなw
このすばみたいないい案配でいってほしいわ。

しかしあの世界の地球、リアルよりよほど平和で穏やかだよなバカだし。征服とは一体w


30代男性
このすばの作者らしいので


50代男性
少し面白い


30代男性
『この素晴らしい世界に祝福を!』と同じ原作者なだけあってバカバカしいノリは悪くなかったと思うのですが『このすば』の面白さは声優さんの演技力に大きく起因していたので、その点でこのアニメには物足りなさを感じました。


20代女性
アリスちゃんが自分好みで最高に可愛くて早くも心をガッシリと掴まれたので、とりあえず最後まで観ることを前提で暫くは様子見したいと思いました。


30代男性
バトルやアクションがメインのアニメだと思いますが、ギャグも入っているので気楽に見れそうです。
キャラクターも個性あるキャラが多く長く楽しめると思います。


40代男性
作画・内容ともに安っぽいが、その安っぽさを自覚したうえで、そこにツッコミを入れて笑いを取っていこうとするスタイル自体は悪くないので、とりあえず様子見。


20代女性
誰一人としてまともな、常識があるキャラクターが存在していないのが面白いけど、ちょいちょい心配になるレベルでした。


30代男性
設定が面白くて、世界観にすんなり馴染んで見れました。
下ネタやお色気ネタが多くギャグも面白かったです。


40代女性
この原作者が作る女の子キャラ、変なのばっかりだけど
今回も癖のある娘たちで面白い。
気軽に見られてそこそこ楽しめるのがいい。


40代女性
おバカな六号と塩対応アンドロイドのアリスのコンビがいいですね。
六号は戦闘能力は高いのですね。スノウとも出会い面白くなりそうですね。


40代男性
「この素晴らしい世界に祝福を!」の原作者である、暁なつめ先生の作品だったのでちょっと期待していたのですが、思ったより会話のテンポが悪いなといった印象でした。いや、面白い事は面白いのだけど面白さの爆発力がないのかなあ。まあ継続して様子見って感じです。



あと何話か見て面白くなければ切る

50代女性
登場人物はみんな、なにやら腹黒そうな奴ばかりのようだけど、違う星でも考えることは同じレベルみたいだ、宇宙船も使わず地球に似た星へ瞬時に行けるのはすごいです。


40代男性
「このすば」作者の作品ということでギャグアニメとしてかなり楽しみにしていたのですが、期待していたほど面白くは無かったですね。ちょっと残念でした。


30代男性
少しコミカルな要素があることにより本来のストーリー趣旨を損ないそうな展開がたまにありそうで個人的にはどう解釈していいのか迷うときもある内容に感じられました。


50代男性
確か、この素晴らしい世界に祝福をと同じ作者ということで、作風も似ているのかなと思い観てみました。
今一つ世界観というか、第一話のみではよくわからなかったがので、とりあえず、様子見で観てみようかと思います。



つまらなかったのでもう見ない

20代男性
中二病が好きそうな設定とキャラクターデザイン。
明らかに主人公の男がうざすぎてとてもこれ以上は見ていられないくらいのできです。
一話でさえ最後まで見るのも苦痛でした。


30代男性
ちょっと酷すぎました。
好感が持てるキャラが一人もいない、ギャグが滑り倒している、説明が足りない、不満を言い出したら切りがないです。
普通につまらないので一話で切ります。


30代女性
TVつけっぱなしだったので何となく視聴。
前情報が無い状態で見たので、話の内容以前にキャラデザが苦手だと思った。
主人公のキャラクターが生理的にムリ。嫌い。


50代女性
PVは見たはずなんだけど、あまり印象なく1話お試し。
悪の組織4人+1体しかいないのかーとシラ~となる(笑)
途中で出てきた聞き覚えのある「必殺名」(?)に、あれっ?と思って検索したら、このすばの作者の作品なのね。
この人の作品は合わないので、一応1話は最後まで見たけど、継続はないかな。



コメント
漫画版のキャラデザ顔のほうがよかったのに
アクが抜けた感じになってて色気もなくなってる














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1072-0ebfadf9
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。