海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

やくならマグカップも 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


「海外の反応まとめ」 やくならマグカップも最終話、陶芸家達の末路・・・




(海外の反応まとめ)やくならマグカップも第1話、キャンプ、釣り、バイクと続いて陶芸です。

(海外の反応まとめ)やくならマグカップも第2話、成瀬さんは人見知りをする

(海外の反応まとめ) やくならマグカップも!第3話、十子さんは怒っていいと思う

(海外の反応まとめ) やくならマグカップも第4話、ほろ苦いお茶漬けがあってもいいかな?

「海外の反応まとめ」 やくならマグカップも第5話、田舎の探偵

やくならマグカップも第6話、母の想い詰まる場所

「海外の反応まとめ」 やくならマグカップも!第7話、夏の日に思いついたこと

「海外の反応まとめ」 やくならマグカップも第8話、レトロパロディ要素に君はついてこれるか?

[海外の反応まとめ] やくならマグカップも第9話、姫乃さんの憂鬱な1ヶ月

「海外の反応まとめ」 やくならマグカップも第10話、産みの苦しみと誕生

「海外の反応まとめ」 やくならマグカップも第11話、

国際的アニメ日常





日本人へのアンケート


「やくならマグカップも」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代男性
月並みですが、実写パートは要らないですね。


30代女性
地元が舞台なので楽しみに放送を待ってました~。
女の子がきゃっきゃしててかわいいので、これからも見たいと思います。ゆる~く見れて癒されました。


30代男性
最近陶芸に興味があったので見てみました。
日常系アニメのほのぼのした心地よさが伝わってきて次回放送がとても楽しみです。


30代男性
陶芸をテーマにした和風な感じが好きになるものでした。
母がいない家庭でも仲が良い娘と父を描く爽やかなテーマ性にも良さがありました。


40代女性
父親が勤めていた会社が倒産して母親の実家である岐阜にやって来たとクラスの自己紹介で言ってしまうなんてビックリです、母親が作ったコーヒカップを並べてカフェの宣伝をするとは逞しいですね。
母親が有名な陶芸家でクラスメイトの子が知っていたのは嬉しいですね、陶芸部に誘われて母親も所属していたなんて運命を感じます。姫乃も陶芸を楽しいと感じて部活を始めるなんて親子ですね、お父さんが桜茶でお祝いしてくれて感動しました。
クラスメイトも良い子達で仲良く出来そうだし、部活の先輩も良い人で学校生活が楽しみです。
カフェも開店したばかりですがお客さんが沢山くると良いですね。
後半は声優さん達がアニメのモデルとなった街やキャラクターの実家を訪ねてワクワクしました。
実物を見るとアニメの世界観が広がってアニメも陶芸にも深く触れられるような気がします。


20代女性
ビビッと運命を感じてしまうくらいにキャラクターデザインが自分の好みそのもので、控えめに言ってもたまらなく癒されました。
この最高の癒しを今後も画面を通して受け取りたいと思いました。


50代女性
なおこ、みか、ひめの、とおこそれぞれのキャラクターが、個性があって、みんな可愛い。仲間と陶芸の道見ていて楽しさを覚えるアニメ。


40代女性
のんびりとしていて、安心して見られる日常アニメだと思いました。
アニメの後ろの実写パートでは、実際の焼き物を見ることができ、アニメの補完になりそうでした。


20代女性
地方応援アニメだからか、前半はアニメで、後半がロケだったのが斬新な構成でした。
主人公のお母さんが有名な陶芸家だったことも分かったし、才能が受け継がれていると良いですね。


50代男性
何度も訪れた事がある好きな多治見の街がとても美しく描かれていた事に感激をしました。高校に陶芸部があるのが珍しいと思いました。


50代女性
キャラクターがみんな可愛くてこれからどうお話が広がってくのか楽しみ。
ただ、脱サラして嫁さんの実家に転がり込むパパって、同居するまでよっぽど親密な交流があったのかもしれないけど
あのコーヒーの淹れ方見てるとカフェで食っていけるの?と心配になった(笑)
陶芸部に入るって告白した時のパパのリアクションから、反対されるのかと思ったけど…奥さんが亡くなった理由って陶芸にあるのかね?



継続するつもりで様子見でもう少し見る

60代男性
放課後堤防釣り日誌みたいに、たんたんとした癒しものならいいのだが・・・。


40代男性
内容はまあよくある感じだけど。
歯医者がスポンサーで、半分実写パートとやたらと野心的w
オリジナルみたいだけど、歯科学校の話とかじゃなくていいの?なぜ陶芸w 
新しいビジネスモデルの先駆けとなるのだろうかw


40代男性
前半がアニメでスタートして、後半に実写で番組を作っているので驚いた。
姫乃は高校の入学から父親の影響で引っ越してきたが、母親が実は伝説的な陶芸家だったのは凄いと思う。


20代男性
陶芸のアニメは初めてだったので新鮮でしたね。
後半はスタッフさんのロケでほのぼのした気持ちになったのでした。


40代男性
高校の入学でクラスの自己紹介の時に、姫乃自身が自分の家の重い事情をさらっと話したのは笑ったが、本人はまったく気にしていないように思った。


40代男性
自分も陶芸が好きなので物語に感情移入しやすそう。今期の癒やし枠候補。
でも後半の実写編はいらなかったかも。


30代女性
Bパートが実写でちょっとびっくりでした。
でもアニメパートは短くもきれいにまとまっていて良かったです。


60代男性
「やくならマグカップも」といタイトルがちょっと気になる、マグカップはついでっていう印象を受けたけど、なにやら亡くなった有名な陶芸家のお母さんの作品とか、マグカップがメインっぽいような・・・。


40代女性
個人的には、30分まるまるアニメだけで楽しみたかったのが本音ですが、部室に入った瞬間、土の匂いを思い出していた姫乃の中の姫菜イズムに期待したいして見たいです。


30代男性
田舎のある風景を舞台に、陶芸というジャンルのアニメが珍しかったです。
女の子の繊細な指先で、土を細やかに感じて器を形づけていく。
土の焼き加減も含めて、過程をしっかりと見せてくれるのも良いと思いました。


40代女性
姫乃は父親と仕事の都合で引っ越してきたが、高校の入学っでクラスの三華に連れて行かれたのが陶芸部だった。
そこで自分の母親が伝説的な陶芸師だったのは凄いと思う。
後半が声優さんによる実写パートなのは好き嫌いが別れそうに思う。



あと何話か見て面白くなければ切る

30代男性
前半15分がアニメで後半が実写パートとは・・・ずっとこのパターンなら視聴はちょっと考えるな


60代男性
放課後堤防釣日誌のような雰囲気なら見続きてもいいのだが、


40代男性
治見市と言う街をPRするための宣伝アニメのような感じでした。
何か見えない所で利害関係がありそうなアニメで少し引いてしまいました。


40代男性
少し期待していたのですが第一話を見る限りではキャラが多少かわいい以外見どころがあまりないなと思いました。
あと後半の実写は正直いらないです。


20代女性
実在する焼き物の里を舞台にしているそうで、世が世なら聖地巡礼が大流行りしそうなアニメだと感じました。
焼き物に興味を持つ人が増えそうです。


40代男性
10年くらい前に流行った地方再生や聖地巡礼の雰囲気を持った作風で、それ自体は悪くはないのだが、いかんせん全体のチープさは否めない。後半の声優を使った実写パートも蛇足で、一工夫ないと、あと1、2話で切りそうな予感。


50代女性
お父さんは陶芸部と聞いて不機嫌になったのかもと思ったが、そうじゃなくてヨカッタ、私も学生時代に陶芸部なんてあったら入部したかったかも。


50代男性
焼き物なら窯とか必要になるし、窯に火をつけ数日焼くことになると思うが、高校の部活動レベルでそんな設備があるのか?岐阜県多治見市って陶芸に本腰を入れてるなぁ~


30代男性
日常系のゆるいアニメは好きなジャンルなのですが、どうにも町興し感が強くキャラデザインが微妙なのと相まってあまり好みではないなと感じました。


20代男性
なにこれ、岐阜県のPRアニメなのかい。
ただ一話目からキャラクターが動くシーンが少なめで明らかに低予算アニメだとわかる作りです。


40代男性
地味な題材ですが、登場人物のそれぞれ人柄は良さそうに感じました。
派手さはなさそうですが陶芸で物を作ることをどんな風に描いていくのか興味はあります。
作る事の面白さを感じられる作品になって欲しいです。


30代男性
せっかくなら30分丸々アニメを放送して、声優の実写パートはネット動画にしてほしいと感じました。実質15分アニメになっちゃってるので。
内容は普通でしたね、でも亡くなったお母さんの過去回想は楽しみです。


20代女性
まず、姫乃ちゃんが可愛かったです。
私は実際に陶芸をやったことがあるのですが、作る過程がとてもリアルで面白かったです。



関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1080-ab74be05
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。