海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


「海外の反応まとめ」 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω最終話、物語は続くような雰囲気で : 国際的アニメ日常

【海外の反応】異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 第10話(終) 『ディアヴロが少し弱体化されたような気がするが、ファンサービスは2期の方がハードだ』 : ネット民の反応






【海外の反応】異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω 第3話 『この地下の儀式にはどうしたら参加できるんだ??』 : ネット民の反応











日本人へのアンケート


「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω」の第1話を見た感想


60代男性
日本のアニメ界で、日々量産される異世界転生、召喚もの、よくも飽きずに放映されるな。
生き残るためには、なにか突出したポイントがなければならないのだが・・・。それがあるように思えないのだが。


40代男性
まあ今のところは様子見だけど、楽しみではある。
ただ歌だけは明らかにパワーダウンしてるなあ。ビジネスファーストの臭いがプンプンすらあなw


40代男性
新編は、魔王であるディアブロが、神に使える純潔少女の護衛の旅をするという、パラドキシカルな内容のようだ。
大勢力である神官たちと、あえて戦おうとするディアブロ、下心はあるとしても、その心意気はあたかも勇者のようだ。
深夜枠だけに、エロシーンも大いに期待できそうだ。作画の質も進歩している。


30代男性
ディアブロの強さや性格を思い出させるためのわかりやすい回でした。
新たなハーレム要員が加わったものの魅力的だった魔族二人の出番が減りそうなのは残念に思います。


30代男性
予想通りと言えば予想通り、予定調和と言えば予定調和な二期のスタートでしたね。
安定して和氣さんの声がめんこいので多分完走すると思います!


40代男性
変わらず、ディアブロの周りには美少女がたくさんいるのはうらやましい。
そこに大主神官のルマキーナを偶然助けるのだが、神様と魔王というまったく対立する組み合わせでルマキーナを守っていけるのか。


20代女性
ディアヴロが周りの女性キャラクター達に振り回されている姿が印象的でした。
終始ドタバタした雰囲気が楽しかったです。


40代男性
1期よりも作画がパワーアップして、おっぱいがより魅力的になった。
もちろん内容はただの中身空っぽなエロアニメなので、頭を空っぽにして楽しみたい。


20代女性
新キャラのルマキーナがすごく可愛らしかったけど、教会で育っているためか世間知らずっぽいので、ますますディアヴロの心の中が忙しくなりそう。


20代女性
出てくる女の子たちがみんな個性に満ち溢れていて、それぞれに違う魅力があってときめきます。
異世界もののいいところが活かされていると感じました。


20代男性
このアニメは明らかに男のオタクのみをターゲットにしたアニメですね。
ですから、かわいらしいキャラクターと少々のエロをミックスした感じになっていますね。


30代男性
序盤から迫力のアクションシーンがみられ、ヒロインの可愛さ、お色気要素もありの娯楽に富んだ作品になっていたと思います。
主人公のちょっと変わったコミュニケーションのとり方にくせがあって楽しめました。


50代男性
遠くに見えていたものすごい魔力の正体は、ルマキーナのもの(祈り)だったのだろうか、協会からの刺客はたいしたことなかったみたいだし、でもルマキーナは闘う能力は全くない?のかな。


50代男性
第一話で見えたのは、ディアブロが神でなく魔王とバレ、ルマキーナはディアブロと行動を一緒にする(メンバーになる)ことになる、でしょう。


50代女性
ダイシュシンカンって偉い人?神の下部たる神官が魔王の手下になるって、それ騙されてんだよ~、まあ勝手に誤解してるだけなんだですが、現実を知ったらどうなっちゃう!


20代男性
異世界魔王のディアヴロ復活です。迫力ある彼の振る舞いは相変わらず安心感があります。
聖女様と旅することになり、教会をどう対処するか気になりました。


30代男性
魔王でディアブロというネーミングの時点で、最強キャラ系の主人公を察しました。
その姿でゲームの中に召喚され、本来なら奴隷化魔術を食らうはずでした。
しかし魔王の固有能力で反射となり、逆に召喚主の少女二人が奴隷となるという逆転の展開。
アニメだからサクサクと物語は進んでいきます。
魔王は渋い声かつ強気な口調で固定されており、そういう喋り方しかできない不器用タイプ。
その割に思考という中身では、現代世界の男性視点だからギャップが激しいです。


40代男性
前作から時間が結構空いてしまったが、最初からディアブロにシェラとレムが仲良く絡んでるのはいい場面だと思う。
ディアブロはルマキーナを助ける事になるが、いきなりラッキースケベが発生しているのは安定していると思う。


40代女性
シェラとレムが胸をくっつけてディアヴロが顔を真っ赤にして狼狽える姿が懐かしいですね。
誤魔化すように魔法の練習を始めて強力な魔力に引っ張られて落下した先に美少女が半裸でいてまた狼狽えているのは笑えました。
少女を助けるのに圧倒的な力を見せつけるのは楽しいしスッキリしますね、敵のオネエキャラがしぶといのは怖いです。
神官の少女に神様と間違えられて困るけど否定して面倒くさい事になるのも困るしで八方塞がりだけど都合よく解釈してくれるのはありがたいですね。魔王と出会ってしまった時は一触即発で面白かったけど旅に魔王が一緒にいけないのは残念です。
ディアヴロのダンジョンを見るのは楽しみだし、聖騎士団との戦いもドタバタと事件が起きそうなので楽しみです。


40代男性
某回復術師が突き抜けていたせいで、同系統のものはインパクトが無くなってしまった。
今作も異世界ハーレムもので、奴隷とタイトルは入っているが、奴隷と言うよりは従者程度。
1期で人気があっての2期だろうが、似たような作品は多いので、何かオリジナリティが無いと厳しい。


40代男性
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ωが、遂に始まったと思いきや、いきなりハードな展開と、思わず驚きました。
大主神官ルマキーナと、聖女様の祈りで魔王召喚と、触手なキノコモンスターに純潔狙われた寸前に駆けつけた魔王ディアヴロによって事無きは得るも、何やらまたもや、何かの陰謀に巻き込まてしまった様子。圧迫的な強さを誇るも、中身は純真ゲーマーなディアヴロの受難な異世界生活は、今回もヒロインを虜にしてしまいそうですね。


40代男性
ディアブロはレムとシェラと出かけていたが、偶然にもディアブロが大主神官のルマキーナを助けるが、裸を見られてディアブロと結婚しなければならない
と説明されて、レムとシェラが驚くのも無理はないと思った。


40代男性
うん、ご都合主義で欲望に忠実な作画と声優陣の演技で大変よろしいって感じですね。
1期の雰囲気をそのまま受け継いでいて、頭空っぽで見れるのが非常に良いです。余程の事がなければ視聴継続ですね。


20代男性
魔王プレイが健在で安心。新キャラ登場でハーレム度が更に加速していきそうな予感。
OPが芹澤優・DJ KOO・MOTSUの組み合わせは最高すぎる。


20代男性
1期のノリと変わらない相変わらずのアニメで安心した。
話はまぁよくありそうな異世界ものであるが、女の子のキャラがみな魅力的なのできっと2キモ全部見てしまうだろう。


30代男性
こちらも約3年ぶりとなる2期となりますが、えっちな勢い(と作画)に関しては更に増している印象がありました(笑)。


50代男性
1期は作画のおかげで何とか完走しましたが、2期は制作会社が変わったようでどうも…大した内容ではないので、あとはどこまでエロを責められかですが、1期も終盤はただのチートアニメになったので、あまり期待しないでおきましょう。


30代女性
今までの女の子キャラとはまた一味違ったルマキーナが仲間に加わり、ディアブロ一向にどんな変化が現れるのか楽しみです。
聖女のルマキーナにラッキースケベはどこまで通じるのか…
個人的にはクルムがお留守番になってしまったのは残念です。


50代男性
前作に続けて楽しみにしていたので、きわめて、期待していて見ていた。
想像通り、期待を裏切らない内容で、新しいキャラクターが出てきて、冒険のイントロもとても楽しかった。
極めて好きなアニメなので、ずっと、最終回まで見たいそんな第一話だった。2作目も期待する内容だった。


40代男性
1期のストーリーを組み込んでくれたおかげでいろいろと思い出すことが出来ました。
作中の時間経過はほとんどないのですからディアブロの性格も変わっていないのは当然ですね。
相変わらずエッチな要素が盛りだくさんでとんでもない事になっています。
前期よりも冒険していくみたいですが、どんなストーリーになっていくのでしょう。


30代男性
ストーリー自体がややファンタジーというような現実世界とはかけ離れた雰囲気になっているのでつかみにくいのがありました。
ただ個人的には声優さんが好きだったので楽しめる気持ちをもちながら観賞できました。


20代女性
正直なところ、ただキャラデザが良いだけで、肝心のストーリーに関してはこれといった魅力を一切感じることができませんでした。
そのため、今後どうするかは2話を観てから決めようと思いました。



関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1082-08861dd1
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。