海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第12話(終) 『最初から最後まで、のんびりとした楽しいスローライフ異世界アニメ。』




【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第1話 『原作に非常に近いしっかりとしたアニメ』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2話 『ハーレムではない形で、かわいい女の子が仲間になるのは楽しいね。』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第3話 『ファンサービス担当キャラの登場か?』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第4話 『予想以上に良いバトルアニメーション』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第5話 『ヤンキーお嬢様の幽霊も大好き!』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第6話 『今回は作画も素晴らしいし、ギャグも良い』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第7話 『感想を一言だけ、百合!』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第8話 『ドラゴンなんだから、服は必要ないよね』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第9話 『今シーズンのアニメで最高のトーナメント回』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第10話 『キャラソンの宣伝みたいなエピソード』

【海外の反応】スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第11話 『可愛い子は出てこないだろうと思ってた予想を裏切ってきた』

ネット民の反応





日本人へのアンケート


「スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

50代女性
翌週まで繰り返し見るほどではないけど可愛くて楽しいので最後まで見ると思う


30代男性
悠木碧さんが演じる異世界転生主人公。
ターニャやクモ子さんのキャライメージが強いので、アズサは、本当にほのぼの日常系スーローライフを送れるのか興味がある。
一様、三百年は充実した日々を送れた様だが、今後は波乱のオンパレードの予感。
悠木碧さん演じるキャラ名台詞「どうして…どうして、こうなったぁっ!!!!」がまた聞けるだろうか楽しみ!

後、異世界転生・転移キャラの殿堂である「異世界かるてっと」に参戦できるか興味がある。


20代男性
知らない間に強くなってしまった主人公、彼女のゆったり異世界生活が潰えたものの、無双ぶりがすごくて今後の活躍が気になりました。


20代女性
どの世界でも大体転生をさせてくれる神様って主人公に優しかったりするけど、あそこまで優しいうえに私欲を混ぜてくるのは面白いですね。そしてこの世界のスライムは、どの世界線よりも可愛い。


20代女性
絵が綺麗で、可愛い作品だなと思いました。見ていて目が疲れない優しい色をしていて、ずっと見ていられました。


50代女性
コミカライズが好きでアニメ化楽しみにしてました!
出来ればコミカライズのキャラデザでアニメ見たかったけど、1話の感じはよかった。
悠木さん…異世界転生づいてるな(笑)。そしてまた難しい歌を歌わされてる(笑)


30代男性
主人公の楽観的でコミカルなキャラ性がよかったです。舞台となる高原の緑色が美しいのも良かったです。
主演の悠木碧さんのコミカルな演技にも愛着がもてて良かったです。


60代男性
不老不死だから、レベル高さで有名人になっちゃたら、どんどん挑戦者が現れ戦いに明け暮れるようになり、スローライフなんて無理に、もし負けても死ねない訳だし、地獄かも。


10代女性
魔女と倒されるスライムがとても可愛かった!内容も続きが気になるもので、面白いと感じた。
他のキャラクター達も個性豊かで、街の人達もいい人達ばかりだったので、とても楽しみだ。


40代女性
仕事に終われて会社で倒れてしまうなんて残念過ぎますが神様が願いを叶えてくれたし、軽いノリで良い感じに送り出してくれて良かったです。ゆっくりと出来る草原に空き家があるなんて都合が良く念願のまったりライフなんて羨ましいですね。
街まで行く途中でスライムを倒して換金とお金の心配も無いのも良いし、何だかんだで畑仕事や薬草で薬を作ったりと働いて普通に生活していて異世界を満喫してるのが良く分かります。
300年もスライムを倒し続けてレベルマックスなのは驚きましたが強い方が便利なので良かったですよ、挑みに来る冒険者はウザいけど村の人達から尊敬されるし仲良しなのはほっこりします。
ドラゴンが挑みに来た時は最強種族が現れて楽しかったけど家を壊されたアズサの顔が怖かったです。
次の日ニドランが美少女になって現れて共同生活を始めるのは楽しそう、ライカが家を作れてしまうのは驚きだしアズサがちゃんと休むように言ったのは偉いです。新しく広くなった家でどんな暮らしが待っているのか楽しみです。


40代女性
相沢梓が、平和な山間のフラタ村の高原に不老不死で永遠の17歳の魔女として転生する物語ですが、過労死した梓が300年間もスローライフを送る設定や気づけばレベルMAXの設定は面白い。
フラタ村の村民達とも非常に良好な関係を構築している展開は、「神達に拾われた男」のようなで心地よく感じますが、フラタ村ギルドの新人女性職員ナタリーの好奇心や噂好きの冒険者によって平和なスローライフが損なわれるの残念でした。
しかし、梓に心酔するライカとの関係性は微笑ましく、前世の失敗を繰り返さないために弟子を気遣う梓の優しさも良かった。


50代男性
以前のクールの時にも思ったのですが、異世界転生ものは、さすがにネタ切れかと思っていましたが、この作品はまた新たな作風というかんじで面白そうです。異世界転生ものは、無限にネタが出てくるものなんだと思いました。


60代男性
能くある型の異世界転生ジャンルですが、全体的に明るい雰囲気なのが良い感じです。
平穏、安穏に暮らすため、レベルMAX(99)を厳重守秘するも、横から情報ダダ漏れで、面倒事が次々やってくるところに笑いました。やや童話的ストーリーで、安心して視聴できる作品なので、もっと早い時間に放送されたら良かったのではと思います。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

60代男性
嫌味のない、すがすがしいアニメだ。


30代男性
マンガ版読んでるけど主人公の声に違和感しかない。脳内イメージと乖離ありすぎ。


40代男性
頭を空っぽにして見る作品なのかな。普通に見てられるけど、そんなにあとを引くようなこともないね。


40代男性
不老不死であれば、ゆるーい修行でも、いつの間にか最強になれるものなのか。
スライムしか倒していないのに、強くなれるとは思えない。経験値と強さのレベルは、全く別物なのではないか。違和感が半端ない。


30代男性
20代女性の過労死を気の毒に感じた女神。
不老不死の願いをノリノリで叶えて実にテンションが高い。
17歳の魔女として高原の一軒家がある所へ転生させた。
敵はスライムしかいない平和な場所だから妙に安心感がある。
そして無理のないスローライフの始まり。
現代社会では考えられない程にダラダラと過ごせて羨ましい限りだ。


20代女性
初回の放送だけでは作品そのものの良さをあまり感じられなかったため、継続することを視野に入れて何話か観て切るかどうか判断しようと思いました。ただ、キャラデザに関してはめちゃくちゃ好みのため、今後への期待は凄まじいです。


30代男性
ゲーム性みたいな様相もあるしキャラクターの雰囲気がとてもかわいらしく、ややコミカルなところが垣間見えてくるのに個人的には遊び心みたいなものがあって面白く感じられました。


40代女性
ものすごく面白いとかではないけど
何か安心感があって気楽に見られる。
平和的で嫌な感じがする要素がまったくないのが
いいんだと思う。


30代男性
社畜OLが不老不死の魔女に異世界転生して300年間スローライフを楽しみ続けるという設定がなかなか個性的で面白かった。
しばらくは見続けようと思っています。


20代男性
スローライフでかわいい女の子がたくさん出てくる系アニメっぽい印象。
というか1話がメイドラゴンにあまりにも似ていて笑ってしまった。まぁ見ていてストレスはないので視聴は続けていきたい。


50代男性
300年間毎日スライムを25匹殺し続けたら、周りにスライムがいなくなっちゃうんじゃない?
スライムを倒し続ける戦法でレベルMAXになるには、300年間とかかかるから不老不死でないと不可能って訳ね。
でお毎日倒すスライムの量をもっと増やせば、期間短縮可能。



あと何話か見て面白くなければ切る

30代男性
作画がチープというか、予算が少ないんだろうなと第一話目から思わされました。
脚本と声優さんの演技はよかったので、三話まで見て盛り返しそうなら見続けようと思います。


40代男性
分かりやすいストーリーではあるのですが、盛り上がる場面がほとんどなく進んでしまいました。
勘違い系の主人公なのもある程度はお約束でゆったりしているのも悪くはありません。
ただ、いきなり登場キャラが多めで戸惑うばかりです。アズサのテンポに馴染めるかは今後の展開次第でしょう。


40代男性
キャラクターがかわいいのは良いのですが、話の中身はありきたりな異世界転生ものの枠から抜け出せていない様に感じました。後数話見て話の内容に見るものが無ければ多分切ってしまうと思います。


20代男性
なんだか設定に無理のある話です。
もちろん、ただのファンタジーだと割り切れば楽しめるかもしれませんが、なんだか腑に落ちません。


40代男性
スローライフをやりたいのかスローライフが脅かされるドタバタ劇をやりたいのか、どっちつかずの印象。
他の異世界転生ものと比べて特別際立った個性も感じられず、見続けたいと思わせる要素が見当たらなかった。


50代女性
レベルMAXの魔女なんだから、家が壊れたら魔法でなんとかならないのかと思えましたが・・・竜をパンチ一発で倒したのは魔法じゃなく腕力みたいだけど、MAXなのは魔法だけじゃないのかしら。


30代男性
思っていたよりも緩くストーリーが展開していたので、気軽に見れたのがよかったです。
また、映像がファンタジーらしく綺麗だったのも楽しめました。


30代男性
まさか序盤で300年経ってしまうとは、思いませんでした。
内容は、よくある転生スローライフもののアニメでしたが、
最後のOP?でまだまだキャラクターは増えるようなので、期待を込めてもう少し視聴したいと思いました。



つまらなかったのでもう見ない

30代男性
ラノベ作品らしい冗長な一人喋りが延々と続き、同じ声優・異世界転生というつながりで『蜘蛛ですが、なにか?』と同レベルと認識しました。もちろん悪い意味で。


30代男性
盛り上がる要素はなくワクワク感は欠けるアニメでしたが、ほのぼの係でのんびり観れるので癒されます。
ただ、やはり一本調子のストーリーなので面白味は感じられませんでした。


30代男性
量産型のなろう系アニメでした。
よくあるように、過労死からチート(不老不死)を持って転生という導入。
300年間ずっとスライムを倒し続けたことでレベルが上っていたというのは別に構わないのですが、だったら主人公以外もレベルが上っているだろうという。
とりあえず、人間はともかくドラゴンがなぜ弱いのか。
別にそういう内容でも面白ければ構わなかったのですが、特にパッとしない感じでした。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1083-3f5818b9
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。