海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ゼロの使い魔 第1期 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【ゼロの使い魔】第13話 虚無のルイズ【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第12話 ゼロの秘宝【海外の反応】




【ゼロの使い魔】第1話 ゼロのルイズ【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第2話 平民の使い魔【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第3話 微熱の誘惑【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第4話 メイドの危機【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第5話 トリステインの姫君【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第6話 盗賊の正体【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第7話 ルイズのアルバイト【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第8話 タバサの秘密【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第9話 ルイズの変心【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第10話 姫君の依頼【海外の反応】

【ゼロの使い魔】第11話 ルイズの結婚【海外の反応】

フロムOverSS





日本人へのアンケート


「ゼロの使い魔 第1期」を見た感想


20代男性
王道で最後まで飽きさせず面白かった


50代男性
話が終わるように大幅に改変された原作とは全くの別物ですが、ルイズが動いて話しているのはなかなか感動ものでしたね


30代男性
完成度の高いアニメ


30代男性
第1期の中でかなりさまざまな事が起きているので、それだけで惹き付けられましたし、世界観に関しては王道ではありましたが、そのさまざまな出来事から2人の距離が縮まっていく展開は良かったと思います。


20代女性
今考えると異世界転生もの走りみたいな感じだけど、とにかく女性キャラクターがみんな可愛いのがいい。
もちろん異世界ファンタジーものとして戦闘や魔法も面白いけれども、一番の見どころはやっぱりサイトとルイズの恋愛だと思います。お調子者のサイトとツンデレなルイジの関係性が凄くキュンキュンします。


30代男性
主人公の才人とヒロインのルイズは、同じJCstuff作品の灼眼のシャナで組んだ日野さんと釘宮さんだったからかなり期待して観ていた。10年以上前の作品だけど、今流行りの異世界転生の先駆け的な作品だと思う。魔法ファンタジーとしては王道のストーリーで、登場人物も多いので観ていて楽しかった。


30代男性
異世界物であるのは確かですし、この頃主流だったツンデレ物なのも確かです。
でもストーリーもキャラクターもしっかりしていますし、ルイズやタバサの可愛さは今でも間違いなく通用します。
シンプルに完成度が高かった一期だと思っています。


30代女性
絵柄が好みだったのと、メインヒロインの声優さんが釘宮さんだったので視聴致しました
ストレートに面白かったです
今は流行り過ぎて飽和状態の異世界召喚物でしたがその頃はそこまで沢山の作品があった訳では無かったのでとても、新鮮かつ興味深いテーマの様に感じられましたし、所謂ハーレムものでしたが、男性キャラクターもなかなか個性的で主人公との関わりが楽しかったです
女性キャラクターもみんな可愛くて魅力的で、特にタバサという女の子がお気に入りでした
メインヒロインはツンデレキャラだったので少し苦手でしたが釘宮ボイスで補正が効きましたし、少しづつ解れていくのが可愛かったです
アニメ視聴後小説版も購入致しました
作者様が途中で亡くなられたのは少なからずショックでした


30代男性
サイトの序盤の態度の悪さに対するルイズの暴言と暴力からのツンデレ具合がとても絶妙で面白かったです。
それと敵対していたギーシュの馬鹿っぽさと間抜けさが味方になってたら親友としての頼れる態度になるのもギャップがあって良かったです。


20代男性
このアニメは少年漫画の鉄板ネタである主人公が困難に挑戦し、それを周りの人たちの協力のもとに乗り越えていくという王道パターンのアニメなので、このようアニメのストリーが好きな人にはいいアニメです。


20代男性
まさに昨今流行りである「異世界転生」の原点とも呼べる作品です。
どのヒロインたちも愛らしいです!また主人公も年相応に情けなくなったりも、重要な場面では男らしく戦いに身を投じたりしてキャラクターの成長も楽しめる作品でした。


30代男性
ヒロインのルイズは典型的なツンデレヒロインでしたが、やはりデザインの良さと声優の力で、原作より魅力的に見えました。
他にも魅力的なキャラは多い作品ですが、やっぱりルイズのツンデレキャラとしての完成度の高さが際立っていた印象です。


20代女性
正直なところ、ストーリー的には全く響いてこなかったし面白いとも思わなかったけれど、なんと言ってもキャラクターデザインがドストライクというのと出演している声優さんの中に自分の推しがいたという理由で何とか乗り切ることができました。そのため、視覚と聴覚は大満足でした。


20代女性
絵柄や色彩が鮮やかで素敵です。内容はファンタジーなのですが、とても熱い展開も盛り沢山で、ワクワクします。登場人物達も魅力的で、とくに主人公のサイトが、成長していく過程は込み上げてくるものがあります。


30代男性
ヒロインのルイズが典型的なツンデレヒロインである点が強く印象に残るものでした。
いつもツンツンしているけど、主人公の大好きで独占欲を出すこともある点には萌える要素がありました。
魔法学校で生徒たちが成長していくファンタジー要素には胸踊るものがあってよかったです。


30代男性
魔法が使えることやファンタジー系の世界観であったが、主人公はいたって平凡であることに好感を持つことができた。
ただ、偶然があまりに重なりすぎている部分(デルフリンガーとの出会いなど)があり、アニメらしい展開だと残念に感じる部分もあった。


30代男性
異世界召喚ものの走りといっていいアニメだと思いますが、現在のような粗製乱造されているチート系主人公と違い才能はありながらもちゃんと努力して強くなるという点が好感が持てるポイントでもあります。コテコテのハーレム展開が受け入れられるのも主人公がモテて然るべき人物であってこそなんだな思える作品です。


40代男性
MF文庫J全盛、作者死去による絶筆、釘宮病などという言葉生まれるなどと色々とレジェンド的な作品だった。
今現在の異世界ハーレム物のルーツの一つと言っても過言ではない作品。
1期は特にラストのタイトルの回収フラグがすばらしい作品。


30代男性
異世界に転生するアニメとしては先駆けといえる作品だったのではないでしょうか。
ルイズをはじめとする異世界のキャラクター達と絆を深めていく様子は大変面白かったですし笑いあり感動ありの素晴らしい作品だったと思います。


30代男性
登場キャラクターに個性があり、また声優が絶妙にマッチしていることもあり総合的に他のアニメにはない、キャラクターの魅力が前面にあふれている感じがとてもいい。ストーリー等には目は行かなくてもキャラクターに目が行く。


30代男性
ルイズのほっとけないツンデレなキャラクターには思わずキュンキュンしてしまいました。
また、世界観や魔法の設定もしっかりとしているので、ファンタジー作品が好きな人も楽しめる内容だったのもよかったです。


40代男性
才人は異世界にいるルイズに使い魔の召喚魔法から、異世界に来てしまい、美少女のルイズの使い魔となるが人が使い魔になるのは初めてだったのは驚いた。
しかも才人には神の左手の紋章が出ていたのも偶然ではなく、必然だったのではと思う。


40代男性
才人がパソコンの修理の帰りに目の前に光る入口に入ってしまった所から、異世界に行く事になり、ルイズと出会い、使い魔の契約を無理やりさせられた才人が可哀想に思った。、


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1097-a43208ba
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。