海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ヴァニタスの手記 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【ヴァニタスの手記】第12話 Deux Ombres―出発点―【海外の反応】




【ヴァニタスの手記】第1話 Vanitas―ラスティ=ホープスの場合―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第2話 Noé―花の都にて―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第3話 Archiviste―血を暴く牙―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第4話 Bal masqué―仮面が嗤う夜―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第5話 Réminiscence―友―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第6話 Salvatio―疑問―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第7話 Femme fatale—恋—【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第8話 Catacombes―死が眠る場所―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第9話 Chasseur―紅を狩る者―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第10話 Cicatrice—No.69―【海外の反応】

【ヴァニタスの手記】第11話 Serment-誓約-【海外の反応】

フロムOverSS





日本人へのアンケート


「ヴァニタスの手記」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり
20代女性
世界観が凄くかっこよかったですが、最後のノエがヴァニタスを手にかけるまでの物語って言葉が気になりました。
どいう経緯でそうなるのか、今後の展開が楽しみです。

20代女性
原作の望月先生が好きで見始めました。キャラデザも綺麗だし、何より吸血鬼の話が大好物なのでかなり好みのアニメです。
見れば見るほどお話も面白いので友達にも勧めようと思います!


50代女性
PVで吸血鬼モノだというのは知ってたので、怖い系かなとお試しで1話見ましたが、思ってたよりはずっとドロドロしてないかな?
基本のストーリーはそこそこ重いんだと思いますが、登場キャラが魅力的で好印象。
OP曲かっこいいし、作画もアクションもいいし、劇伴も声優陣も豪華で、期待できますね!


30代女性

ヴァンパイアなどが存在する洋風な世界観が好きで興味を持ち、1話観ましたが、想像以上にストーリーが面白く、背景や音楽も綺麗でした。飛空船が映ったシーンは、大好きなゲームのFF9のような雰囲気があり、ワクワクしました。
花江夏樹さんの演技が他の担当されているキャラクターと全く違っていて、声優ってすごいなと改めて思いました。


40代女性
出会いから殺すことまでの話しだとノエにネタバレされてしまったけれど、何故復讐ではなくヴァンピールを救っているのか、謎も疑問も多いので解き明かして行く展開が興味深いです。


20代女性
ノエさんが控えめに言っても自分の性癖にグサッと刺さってきて早くも推しになりそうな予感がしました。その予感があったので最後まで視聴しようと思いました。


20代女性
美麗。もともときれいな絵だが、カラーになったことでよりきれいになっている。特にヴァニタスの書のエフェクトがきれいでかっこよくて最高だった。


60代男性
ノエもバンパイアだったのに、アメリアは人間の血ではなくノエの血の方を求めたようだけど、バンパイアの血の方がおいしいってこと?ノエ嚙まれちゃったけど、変な病気うつらなかったのか?


20代女性
1話のラストがものすごく意味深で気になる終わり方だったから最後まで見たいし、漫画も読みたい。今後、ヴァニタスとノエがどんな活躍をしたり、相棒感を出していくのかとても楽しみ。


40代女性
吸血鬼をヴァンピールと呼び、青い月の日に生まれたヴァンピールが作った呪いのヴァニタスの書は悲しいお話でした。
その書を探して旅をするノエは青い月を怖がらないから選ばれたのかもと想像できるし、ヴァニタスの書を引き継ぐ人間と出会ったのも運命を感じます。
飛行船で具合の悪いアメリアという女性を助けたのは紳士的でした、女性は寒さを感じていて実はヴァンピールだったのは驚きです。飛行船の天井を破って侵入してきたヴァニタスとダンテの身体能力も凄いけど登場の仕方が派手でビックリです。
ヴァニタスはヴァンピールの医者で真名を汚されたアメリアを治して感動しました、ノエも感動していてその姿は可愛かったです。ヴァニタスとノエが飛行船から落ちた時は心配したけどノエが青い月を見て懐かしんでいたのは神秘的でした。
助かったのは良かったけどヴァニタスがノエを傲慢に仲間に誘って速攻断られていたのは笑えます、飛行船に戻る為に歩いていたけどノエが倒れてしまって心配です。
ヴァニタスとノエの活躍がこれから見られるのは楽しみだけどノエがヴァニタスを手に掛けるとか間違いでハッピーエンドを期待したいです。


40代男性
ヴァニタスとノエの関係がどう深まり、どう変わっていくのか。ヴァニタスはヴァンパイアにとって敵なのか救世主なのか今後の展開が楽しみです。


30代男性
スピーディーなアクション描写はみていて爽快でよかったです。ファンタジー性の中に、暗い人間心理が見えるブラックな要素もあって見応えがありました。


40代女性
絵がとても綺麗だと思いました。時代が中世(?)ヨーロッパで、建物や室内や小道具まで綺麗で、キャラの動きもとても絵になっていました。吸血鬼ものなのに少しコメディ要素もあって、話が重くなりすぎなくていいかもしれないと思いました。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

60代男性
19世紀のパリ、飛行船、吸血鬼・・・。スティームパンクアニメ、そしてBL。
好きな人にはたまらんだろうな。ちょっと設定が複雑すぎるところが難点か・・・。


30代男性
幻想的な世界観や吸血鬼が恐れる魔導書というこれまでの吸血鬼の強いイメージを覆す設定もよく、さらにストーリーも謎が多い感じも面白かったです。


50代男性
ヴァンパイアものは、個人的にはシリアスなストーリーが多い印象ですが、ところどころにギャグ的なノリがはいるので、見やすいかんじがします。
勿論、面白そうだと思ったので、様子見しようと思いました。


50代男性
ヴァニタスはバンパイアに復讐する為に現れたわけでないのは、蒼月の吸血鬼からヴァニタスの手記を受け継いだ人間だからなのか、恨みなど一切ない設定なの?


30代男性
日記と書いてカルテと読ませるので医療ものかと思った。
まあ実際はバトルもののように見えたが。
ヴァニタスは人間らしいが、目が青かったりして純粋な人間とはちと違うように見えた。


50代男性
古めかしい中世っぽい雰囲気のパリに飛空艇、そして吸血鬼と架空歴史ものとでも呼ぶべきでしょうか。ノエとヴァニタスの出会いが描かれていますが、第1話の最後にまさかノエがヴァニタスを殺したという告白があり、二人に何ががあったのか気になるところです。ただギャグっぽい2頭身キャラを多用しすぎている感じはあります。


50代男性
またしても吸血鬼物…成功作がほとんどないのにどうしてこうも毎期毎期と思わなくもありませんが、花江夏樹さん、水瀬いのりさん、茅野愛衣さん、他豪華声優陣、しかも梶浦由記さんの音楽ときたら視聴しないわけにもいきません。面白くなることを祈っています。



あと何話か見て面白くなければ切る

40代男性
ギャグ調の部分が悪い意味で冗長でつまらなく感じました。あと作画もやや粗く雑な気がしました。
ストーリーに見るものが無ければ切ると思います。


40代男性
吸血鬼が出てくる物語にしてはコメディ色の強い内容だと感じました。そして主人公のヴァニタスが人間だという事も驚きです。
ドタバタ路線なのかそれともシリアスに進むのかは次回以降を見てみないと分かりませんが、舞台設定も凝っており斬新なストーリーとなりそうです。


40代男性
吸血鬼設定やキャラが女性向けですね。ボンズだけあって絵は凄く綺麗でした。
全体的なノリがイマイチ合わなかったのでよほど惹かれる展開じゃないと見続けるのは厳しいと思いました。


30代男性
海外で期待されている作品だと事前に知っていましたが、自分的にはそこまで刺さりませんでした。
でも面白くなりそうな雰囲気は十分にあるので、少なくとも3話までは見るつもりです。


30代男性
ボンズが制作してるだけあって作画はかなり丁寧な印象でしたが、女性向けアニメ特有の演出が頻繁にあってちょっとキツいと感じました。


30代男性
街並などの描き方が非常に綺麗でしたが、初めから情報量が多かったので、詰め込み過ぎているような感じがして話に付いていくのが難しかったです。


40代男性
吸血鬼ものみたいですがやや女性向きで苦手なタイプのアニメかなあと。
脚本の赤尾でこさんに期待してもう少し見ようか迷ってる感じです。


50代女性
私もてっきりヴァニタスはバンピールを殺しに来たものと思ったけど、逆にバンピールを助けに来てくれてたわけで・・・、ノエ邪魔しちゃダメじゃん。


40代女性
作画がとてもきれいだった。
内容はこれといって魅力を感じなかった。
でもまだわからないことが多いので視聴継続したい。


40代男性
オープニングの雰囲気からしてBLっぽかったけど、まだ話が本格的に始まっていないのでもう少し見てみてから判断する。



つまらなかったのでもう見ない

20代男性
これは明らかに中二病にかかって未だに完治していない女性が好きそうなアニメですね。ですから、それ以外のライトなオタクにはちょっと敷居が高いです。



コメント
ノエがコナンの安室さんに見えて、キャラデザコナンの人なのかと…。

世界観も背景もすごく好みで、スチームパンク風なところもすごく魅力的。
キャラデザがもう少し、黒執事位お耽美な感じだったらもっと良かったのにな。
とりあえず視聴続けようかな。

なんでBLだと思う人が居るんだろ。
まあOPEDともにヴァニタスとノエの男2人だし分からんでもないが、ダブルヒーロー(?)ものだからね。
パンドラハーツもそんなとこあったし。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1106-bfc6f1a9
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。