海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

うらみちお兄さん 海外の反応・感想 


スポンサーリンク



















日本人へのアンケート


「うらみちお兄さん」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

30代女性
原作を読んで面白いと思い、アニメも観てみました。
観る前は声優が豪華だなと思っていて、観てみると声がキャラにとても合っていると感じました。
表面上明るく笑顔で振る舞っていても、心に闇を抱えていて時折それが顔を出し、毒を吐く感じがめちゃくちゃ面白くて大好きな作品です。ADの声優が花江夏樹さんなの意外過ぎて気づきませんでした。


30代女性
表と裏のギャップが強くて、アニメなのだけれどリアルっぽくも思えてとても面白い作品だなと思いました!
年齢も30代という事で自分とも重なる感情もあり、楽しみながら1話を観ることができました。
原作を知らない身なので、これからのストーリーが楽しみです!


20代女性
うらみちお兄さんだけじゃなく、歌のお兄さんもお姉さんもやさぐれているのが面白すぎます。
あそこにいるちびっこ達も子役とかなんだろうから、あと数年もしたら理解できるようになるだろうね。


40代女性
台詞が乗っかるからこそ、さらにうらみちお兄さんのバックボーンのリアルさが感じ取れてしまって、ウサオの首根っこを捕まえて出で来たシーンは、まさに大人の為の深夜の子供番組でした。


30代女性
お兄さんが見せる闇がおもしろかったです。
いけてるお兄さんとのやり取りに笑ってしまいました。
原作も読んでいるので今後が楽しみです。


20代女性
テレビをザッピングしてて名前聞いたことあるなと思ってみたら
カオス展開が沢山あり、なんも考えずに見れるので深夜アニメにピッタリだなと思いました!

やる時間を忘れてなく用事が無ければ最後まで見たいなと思ってます


20代女性
とにもかくにも、神谷浩史さんが最高にハマり役だなと感じられたのが良かったです。
二面性のある役を巧みに演じ分けできているのが最高でした。


50代女性
とにかく声優人が、豪華でキャラの声を聞いているだけで、テンションがあがる。
うらみちお兄さんの、うらとおもてのギャップが最高‼︎毎回楽しみ笑えそう。


20代女性
声優さんがすごく豪華すぎました!内容も笑えて久しぶりに大笑いさせていただきました!
ですが、アドリブや演技がすごすぎて怖い!


20代女性
原作を忠実にアニメ化してくれている!とありがたく思いました。
目や声の死にっぷりが想像していた通りで、しっかり笑えてよかったです。


30代女性
本来クリーンで爽やかなはずの体操のお兄さんや歌のお兄さんお姉さんのリアルな姿や本音が面白くてハマってしまいました。


30代女性
もともと原作が好きで、アニメ化と聞いて期待と不安でドキドキでした。
結論から言うと、アニメバージョンも面白かったです!
声優陣は豪華だし、原作に忠実。なにより、作画がきれい。
作画については今後どうなるかというところですが、原作ありのアニメ化で一番気になるポイントだったので満足でした。


30代男性
疲れた社会人の心理をあくまでも明るくユニークに映す新しい作風が楽しめました。
裏道お兄さんの笑顔の裏に潜むダークな一面が出てくる瞬間にクスリと笑える要素があってよかったです。
出演声優の方々の芝居もとても良かったです。


40代女性
爽やかな体操のお兄さんだけどちょいちょい大人の本音が漏れて笑えます。
収録中なのに子供相手に大人の事情をそのまま伝えたりして笑えます、20年後にお兄さんみたいにならないようにとは疲れて心を病んでいる自覚があるのはまだ大丈夫ですね。
ADさんの指示を無視してABC体操じゃなくうらみちお兄さんの替え歌を歌ってしまうのはストレス溜まってますね、子供の質問に大人の現実を教えたのにOKとはこの番組は大人向け何じゃないかと楽しくなります。
番組キャラクターのウサオ君とクマオ君を呼ぶけど3回目でうらみちお兄さんの声が出なくなって笑える、楽屋に呼び出してグチグチ言うなんて自由ですね。
ウサオ君とクマオ君の中身はうらみちお兄さんの後輩で以外に若くてバカっぽそうなのが高感度あがりましたね。
歌のお兄さんはイケメンなのに下ネタが好きで空気が読めない残念な大人、歌のお姉さんは売れなくて色々と経験してきたようだけど結婚したくてやさぐれていて笑えます。
歌のお兄さんが下ネタにハマって笑いが止まらず収録に参加できないとかビックリ、歌のお姉さんと一緒にお絵かきするうらみちお兄さんの絵が怖くて意味が分からなくて誰にも止められないですね。
休憩室でハンドグリップをして無表情で自分の事を後ろ向きに淡々と語っている姿が怖いけど面白いです。
ウサオ君が影で悪口言ってるけどウサオ君とクマオ君は後輩で仲良しだし、歌のお兄さんやお姉さんとも仲良しに見えるのでほのぼのしているのは見ていて気分が良いです。
次はどんな辛辣な発言をしてくれるのか楽しみだし、他の人の事も色々話してくれると嬉しいですね。


30代男性
誰もが見たことのある教育番組が舞台で、歌のお兄さんの裏側が見れるお話でとても面白かったです。
あるあるな内容がたくさん出てきて笑えるところや、子供との触れあいで共感できる部分もあり良かったです。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

30代男性
少しシュールな印象が初めて見たときに感じた印象がありましたがストーリー展開に一貫した流れがあってシンプルなところが顕著に感じられました。


40代男性
NHKの教育テレビを楽しんで見ている、良い子のみんなは見てはいけないアニメだ。
子供向け番組に出演する大人の実像に迫っている。
イメージを崩さないために、自由を束縛されていて、まさにやりがい搾取な職業だ。
この先どういう展開になるのか、興味深い。


20代女性
事前予告から声優がかなり豪華というイメージでしたが、本当に豪華。
今じゃなかなか拝めないメンツでは?と思うほど、原作好きな人にもぜひアニメ
も見てほしいと思います。


50代女性
うらみちお兄さんがかなりブラックな人間かと予想していたのですが、予想よりずっとマイルドですね。でも面白いです。
「イケてるお兄さん」のアナログ時計も読めない「イケてなさぶり」には笑ってしまいました。


40代男性
とがった内容とキレイめの絵柄、声優の豪家さなどがちょっとアンバランスな感じで慣れるまで時間がかかるかも。
「ガイコツ書店員 本田さん」を思い出した。


30代男性
教育番組ものに大人の闇を持ち込むタブーな展開が凄い出だしで、色々と刺さってしまいますが(苦笑)とにかく声優陣の豪華さが異常なくらい凄い事になってましたね。


30代女性
原作を読んでいたので、この作品がアニメになると知り、楽しみにしていました。
お兄さんの心の闇が深いので、誰が声をあてるのかが一番気になっていましたが、ぴったりの毒っぷりには笑いました。
ウサオとクマオとお兄さんの絡み、原作でも楽しみにしていた場面ですが、映像になると二人のびびりっぷりがよく伝わってきて面白かったです。



あと何話か見て面白くなければ切る

60代男性
4コマ漫画を寄せ集めたようなアニメ。これから先もこのスタイルなら切ります。


30代男性
神谷浩史さんにお笑いさせたらダメでしょ。キャスティングミス。
ギャグ時の声当ての間や演技がお笑い分かってない人のそれで笑えなかった。宮野真守と役テレコにした方が良かったわ


30代男性
やたらと豪華なキャスト陣だったのでなんとなく最後まで見れましたが、ギャグ作品としてはいまいちメリハリが感じられなく面白さに欠ける内容でした。


40代男性
歌のお兄さんお姉さんが題材のアニメというオリジナリティは評価できる。
だが、彼らの本音や裏の顔が描かれていること以外に特色がなく、それにも特段面白みを感じない。


20代男性
アニメの設定はなかなか良さそうなのだけれども、それを活かせきれていないように思うのでその点はもったいないです。


20代女性
うらみちお兄さんの明るくてさわやかな見た目とは裏腹に腹の中真っ黒で、毒を吐きまくるユーモアはよかった。ただダレそうなのでダレないかどうかが肝だと思う。


50代女性
子どもたちの純真さと、澱んでいる大人の本音とのギャップが何とも面白かった。
うらみちお兄さんのある意味哲学的ともいえる言葉は、夜中だからなのか、頷きまくりでした。


40代男性
華やかな舞台の出演者も裏ではこんなこと思ってたり言ってたりするんじゃないのという妄想を作品化している。
単なるネガティブ発言なのかギャグと取れるのか各人受け取り方が変わりそうだと印象を受けた。
今の時勢的には厳しい感じがする。
しばらく様子見。



つまらなかったのでもう見ない

30代男性
コメディ作品のはずなのに最初から最後まで真顔で視聴終了
5分アニメならともかく、これを30分×2クール(だっけ?)とか苦行でしかない
声だけは豪華なのでそれでギリギリ見えるラインになっているだけ


60代男性
テンポが悪い、ギャグがすべってる


30代男性
腐女子が好きそうな暗黒微笑を連打するだけの作品。ダメななろう作品に匹敵…超えるかもしれん


30代男性
声優さんが凄い豪華ですよね、高い演技力だけは素晴らしかったです。
ただノリは寒いしギャグは滑っているし、正直全然笑えませんでした。


40代女性
アニメなのでありえない展開があってもおかしくはないけど、子育て中に見るには若干不快感を感じる内容なので続きを見たいとは思わない。
ただ絵は好きなタイプなので同じ作者の違う作品ならチョット見てみたい気はする。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1115-a11ba472
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。