海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

ラブライブ!スーパースター!! 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 1話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 2話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 3話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 4話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 5話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 6話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 7話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 8話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 9話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 10話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 11話

「海外の反応」ラブライブ!スーパースター!! 12話

海外ニキの反応





日本人へのアンケート


「ラブライブ!スーパースター!!」の第1話を見た感想


20代男性
見ようかどうか迷っていたのだけど、ラブライブ!サンシャイン!!以来のラブライブという感じがしてとても良かった。
シリーズ構成が花田十輝さんだからなのかな。
第2話から展開を期待して見て行きたいです。でも、とりあえず様子見。


60代男性
つまらない。


50代男性
これほど歌が大好きで、なおかつ上手なのに、人前で歌うのは苦手だなんて、ありえるんだろうか? と感じたのは事実。それに受験の失敗とその後の苦しみが生々しくて、ラブライブにしてはずいぶんきつい話だなあとも思いました。
しかし、首を傾げるような部分があっても、やがてそれを魅力に変えていくのがこのシリーズのパワー。
なんだかんだ言っても、楽しみです。


30代男性
よかった。海外の反応気になります。


20代男性
冒頭からいきなり歌で始まるというラブライブらしさ全開で、ぐっと心をつかまれました。
内気っぽいかのんちゃんが実はかなり感情豊かなのもギャップがあって可愛かったです。


30代男性
人前で歌をうたえなくなった主人公の過去のトラウマを乗り越える爽やかな青春が見えてよかったです。
登校中に思わず歌ってしまうかのんの姿をMVのように見せる演出も冴えているもので良かったです。


40代男性
ヒロインのかのんは歌うのが好きで上手な子なのだが、人の前ではなぜか緊張してまったく歌えないのは気の毒に思ったが、今後はスクールアイドルになって活躍していくのか楽しみ。


30代男性
正直前作の虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会は退屈で最後まで見なかったのですが、今回の新作は背景からキャラクターの細かな動きに至るまで非常に丁寧に作られており人気が下火になってきたシリーズの復活を図るような気概を感じました。


30代女性
ラブライブシリーズ、実は始めて見ましたが、これから彼女たちがどう成長していくのだろうととってもわくわくしました!かのんちゃんの伸びのある声が魅力的で、1話がそこから始まるという衝撃と、可可ちゃんの「おしまいなんてあるんですか?!」というセルフがグサッときました!


30代男性
室田絵が濃厚過ぎて、今となっては食指が動かない。
ストーリー次第では化けるとは思うが、初代を超えるのは難しいかと…。


30代男性
好きだからスクールアイドルをやりたいって周りを牽引するの、以前までだと主人公の目線で見る事が多かったですがその役目を唐可可さんにしたの正直言って新しい息吹を感じました。


20代男性
今までのラブライプシリーズでは、全力ポジティブな主人公が周りの人たちを巻き込むパターンだったが、今回の「ラブライブ!スーパースター!!」では、主人公が過去に惨めな思いをし、劣等感から自分の気持ちを抑え込む中で、クラスメイトに感化され、新しい夢を思い描いていく構成でした。やっと「ごく普通の女の子」が見れた気がして、今までのラブライブシリーズよりも、一般の方が見て共感できる部分は大変多いと思います。この作品を通して、「普通の人」が全力で夢を叶えるために努力する前向きな姿を見て頂きたいです。


40代女性
主人公のかのんちゃん、歌がうまいのに、あがり症?緊張だかで実際に大勢の人の前歌うと倒れてしまう
あれだけ歌がうまいのに超もったいない気がしました。一話見て続きが早く見たいです。前のラブライブ自体見てないので
それも見てみたいと思います。友達にラブライブ面白いよーって進められてたんですが、学園物だったから
あまり見る気なかったのですが今日、改めて一話見たら、興味めっちゃでました。今度見てみたいと思います。


30代男性
最初は音楽学校の受験に失敗したと言う設定があって重苦しい未来になっていました。
その理由は本番でうまく力を発揮できなかっただけと言うことがわかって後に爽快感がありました。 


20代男性
主人公が見た目に反していきなり歌い出す姿に魅力を感じた。ED前のダンスは作画が綺麗で見続けたいと思った。


40代男性
「人前で歌えない」というコンプレックスを抱えたかのん。
彼女がラストでスクールアイドルを通じてそれを克服する、という展開に胸が熱くなりました。
ラブライブシリーズでは初の5人体制の作品ですが、スクールアイドルに積極的な可可、「認めらないわ!」ポジションの恋、友人枠にしてダンススキルを持つ千砂都、今のところダークホースのすみれと濃い面子が揃っているので、今後のストーリー展開にとても期待が持てます。


20代男性
かのんちゃんの境遇に思わず、自己投影してしまった。
煌びやかな理想と上手くいかない現実。
彼女がどのような想いを確立してスクールアイドルとなっていくのか、とても楽しみである。


20代男性
アニメーションの動きも今作が一番よく感じました
1話から推したいメンバーを見つけることもでき、グッズ等の販売が待ち遠しいしいです


40代女性
主人公が本番に弱い(人前になると歌えない)、という設定が自分の娘と似ていて興味深く見ました。
そのせいで音楽科に落ちてしまったところから、どう自信を取り戻して行くのか、とても気になります。
学校でのアイドル活動に批判的な子達をどう巻き込んで行くのか……。
人間関係をどう築きあげるのかも現実ではよくあることなので気になります。
娘自身も自分と似ているところがあると感じたのかとても熱心にみていました。


20代男性
キャラクターがとても可愛くていい声優が使われてると思う
キャラクターの性格がしっかりと決められていて好感がもてる


40代男性
相変わらず楽曲・振りつけ・作画ともに優秀で期待通りのでき。
従来のシリーズに比べるとキャラクターが約半分に減ったのは不安要素。


20代男性
1話を見た感想としては、いい意味で今までのラブライブと言うシリーズ作品の流れをちゃんと汲んでいるなとゆう印象がありつつも、今までにない新しいラブライブだなと感じる場面もあり、これからどうなるのか続きがとても楽しみ。


30代女性
面白かったです!テンポがいいし内容もギュッと詰め込まれていて最後まで飽きずに楽しめました。
今回の主人公は今までの主人公達と違って落ち着いた感じ?で何だか新鮮に感じて良かったです。
次も楽しみ〜!


30代女性
期待してた以上の面白さで驚いた。今までにない感じが新鮮で面白かったです。
一番驚いたのは渋谷かのんの歌。惹き込まれる歌声で、聞いた瞬間本当に感動しました。
あとクゥクゥが思っていたより、可愛くて面白い存在感のあるいいキャラで、直ぐ好きになってしまいました。
他のまだそれほど出てきてないキャラクターも気になるし次回が楽しみ!


40代男性
とにかく唐可可ちゃんがかわいかったです。
スクールアイドルグループを一緒に結成しようと、必死にかのんにまとわりつく姿、パァーとほころぶ笑顔、目をウルウルさせ媚びる顔、とても表情の豊かな子でした。一方のかのんは時折睨みつけるような眼差しで周囲を見たり、家族に対して少々口が悪かったり、若干ヤンキーっぽい面がありこちらは意外でした。けれど、目を点にしてひきつる表情、しつこく追いかけてくる可可から必死の形相で逃げる姿、1話から数々の変顔を披露してくれておもしろかったです。終盤では早速5人での楽曲を披露、これからの明るく希望に満ち溢れた展開を想像させるような活力ある楽しい曲で、これぞラブライブ!というところを見せつけられました。今後どのようにLiella!メンバー5人が集結し、どんなドラマが繰り広げられるか、どんな楽曲が披露されるか楽しみです。


20代女性
結ヶ丘だー!ラブライブだー!!とキャラクターが一人出てくるたびにテンションが上がりました。
さすがのクオリティーの作画で安心感があります。


20代女性
観ていて胸が痛む内容だなと思いました。
同級生とのなんとも言えない気まづいやり取りや通う科によって制服が分けられているという残酷さに悲しくなりました。


30代男性
従来のアニメシリーズのキャラクターデザインのクセがいまいち好みではなかったが、そのクセが薄れている感じがして見ていて気にならなかった。その他、作画もキレイでストーリーのテンポもいいので楽しく見ることができた。


30代女性
新たなラブライブシリーズの始まり!そんなワクワクを裏切らない新しい、そして、あぁ、これぞラブライブだな、と思わせてくれるような始まりで毎週の楽しみが新たに増えました!映像の美しさ、音楽どれをとってもスバラシイです!


20代男性
キャラデザが一新され、虹ヶ咲とも分けられたタッチとなっているので新鮮さを感じた。
一度は音楽から離れた主人公がアイドルというものに対しどう向き合い、どういった結末へ向かうのか興味がそそる初回放送となった気がする。


関連記事
コメント
第9話のURLです

https://www.kaigai-otaku.com/entry/lovelive_superstar9
Re: タイトルなし
> 第9話のURLです
>
> https://www.kaigai-otaku.com/entry/lovelive_superstar9

ありがとうございます。
URL修正しました。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1122-f48948cc
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。