海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

takt op.Destiny 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


『アニメ海外の反応』takt op.Destiny(タクトオーパス) 第12話 : eigotoka  ~海外スレ翻訳所~

【海外の反応】takt op.Destiny 第12話(終) 「ある程度予想はできていたが、こうなったか…」 : ネット民の反応



















日本人へのアンケート


「takt op.Destiny」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

30代男性
コンダクターがタクトを振ってムジカートの少女が鮮やかにD2を倒す。確かにこれは、クラシック版Fateだねw
交響曲第5番 ハ短調 「運命」のメロディーで、クラシカルロイドのルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンと悪役公爵令嬢のカタリナ・クラエスが直ぐに頭に浮かんで来て、アニメに微妙にその影響受けてる様な気がして、ストーリーにそういったネタがないかマジマジと見てしまった。
面白そうなので、最後まで視聴しようと思う。


50代女性
前評判と宣伝が凄かったけど、オリジナルアニメだからわからないなあ、でもMAPPAだから…と、期待半分不安半分だったけど見事な掴み回でした。
旅をする3人組の関係性を描きつつ、世界観もわかって、安定のMAPPAアクション!続きが楽しみ。


40代女性
自分のことを兵器と呼んでいたから、コゼットは人間ではないんだろうけれど、甘いお菓子が栄養源だったので、一気に親近感が湧いて来ました。


30代男性
音楽とバトル・アクションの組み合わせで展開する爽快な物語で良いと想いました。
往年のピアノ名曲が登場する演出も美しいもので良かったです。
男女がバディを組んで行う戦闘パートは迫力満点で格好良かったです。


30代男性
絵がとにかく綺麗でしたし、キャラクターもそれぞれが個性が強く魅力的で良かったです。
また、ダークファンタジーといった感じで音楽で戦うのも斬新だったので面白かったです。


20代女性
早くもタクトくんにゾッコンです。あのルックスの良さで声が内山昂輝さんとか完璧すぎて非の打ちどころがありません。


20代女性
コンダクターとムジカートの音楽を力に変えて戦う戦闘がかっこよかったです。
運命がエネルギー補給のためなんだろうけど、甘いものを食べている姿も可愛かったし、戦闘と日常のギャップが良い。


30代男性
設定がとても魅力的でこれからの展開がとても気になりました。
アクションシーンなども迫力があって面白かったです。


30代女性
音楽でいっぱいのタクトと甘いものでいっぱいの運命のコンビ、可愛かったです。
けしてまとまることがない3人の旅路は、アンナの気苦労で大変そうでした。


20代女性
最初からつい見入ってしまうくらい引き込まれるアニメで音楽を武器に戦う?っていうのが新しくて好きだなと思いました。
キャラクター達も個性があって面白かったです。


30代女性
クラシックの楽曲を擬人化するという発想がかなり面白くて、キャラクターデザインもよく素晴らしいです。続きがすごく気になります。


40代女性
音楽が世界から消えた理由をお伽噺みたいに聞かせてくれたのはファンタジーらしいし、怪物のD2を倒す存在がいるというのは希望で子供にはヒーローに映るのは素敵な演出でした。
危険なのに本物のピアノが置いてあるのは何故だろうと思ったけどタクトの演奏が聞けたのは楽しかったです、D2が現れて運命と戦いになったのはビックリだけどあっさり片付いて安心しました。
タクトの体力で運命が戦っているみたいで直ぐに倒れてしますタクトはポンコツのようで笑えます、右腕が指揮棒に変わったのは驚きましたね。お目付け役アンナの言う事を全然聞かないのも笑えるし、D2を倒すと無鉄砲に突っ込んでいったのにダメだったとか軽率すぎて笑えます。最後はキッチリ倒してくれるので安心だけど世界の敵を相手にしているのにノリが軽くて楽しく見られました。


40代男性
DeNAのスマホゲームのアニメ化ってことで、あまり期待はしていなかった反動なのか意外と面白かったです。
作画や動画も頑張っていて、シナリオや世界観も違和感なく頭にはいってきたので自分の中では高評価な一話でした。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

60代男性
ストーリーは陳腐。それ以外よくできている。


40代男性
とにかく絵が綺麗だなと思いました。特に戦闘シーンはもの凄く動いていて良かったです。
設定が独特なのでもうしばらく見てみないと面白いのかどうか判断しづらいですね。


40代男性
設定はシリアスっぽいけど主人公はけっこうおバカキャラだし、軽いギャグアニメっぽさもあってけっこう気楽に見れてよかった。


30代男性
異能力もの+西部劇といった感じの作風で、楽曲を擬人化させるというのは新鮮でした。
ヒロインのビジュアルはコスプレイヤー向けなデザインにも感じましたね。


30代男性
デフォルメ演出はかなり良かったですね、戦闘シーンもヌルヌル動いていて迫力がありました。
ただ異世界食堂並みに見ているとお腹が空くアニメでしたね。


50代男性
ムジカートのコゼットとコンダクターのマエストロ、とってもよいコンビだと思う。店を壊した弁償はしたのだろうか?


30代男性
音楽で戦うという少し真新しさを感じる設定ですが、主人公のタクトがあまりにも一般常識感覚からぶっ飛んでて少し浮いてる気もします。
戦闘シーンのアニメーションは1話ということを差し引いてもなかなか迫力があったと思います。
運命とタクトのやり取りが少しギスギスしているように感じなくもないですが、お互い実力を認めて入るような感じなので、案外いいコンビになるのかなとも期待したいです。
明確に敵対勢力があってそこと戦うようなので、一本筋なストーリーでわかりやすくなるとは思います。


30代男性
アニメ描写、キャラクタービジュアルはとても良かったです。
個性あるキャラクターが多くて面白いアニメなのですが、バトル、音楽、それぞれのキャラクターの目的など物語の要素が多くてアニメの内容を理解するのが大変だと感じました。数話見てみないと物語を把握するのは難しいと思いました。


40代男性
序盤から映像の凄さに驚嘆です。キャラの動きも迫力がありストーリーや設定の説明がなくても見ているだけで何となく分かる作りが見事です。音楽とバトルがテーマのアニメはこれまでもありましたが、斬新さを感じる内容となりそうで期待しています。今後どんな物語となるのか注目したい作品です。


50代女性
絵がとても綺麗で動きも良くて良い感じでした。
ただ世界観の設定がまだ理解しずらくて今後に期待したいです。


30代女性
主人公タクト役の内山昂輝さんの優しい声が魅力的だった。
バトルの際に誰でも一度は聞いたことのあるクラシックの曲を題材に攻撃をするシーンで、映像と曲の親和性がよくできていて、つい見入ってしまった。


30代女性
私自身、趣味でピアノを弾いているので、ピアノに関するアニメはチェックしています。
内容は好きだけど絵が苦手で見ない作品もある中、とても好きな絵だったので2話もみたいと思いました。



あと何話か見て面白くなければ切る

50代男性
昔から「運命」は第四楽章が一番好き。しかもピアノ独奏編曲! 
最初からワクワクさせてもらったのですが、話そのものは、まだ面白いかどうかわからない感じ。
まあ女の子は可愛いので、音楽を楽しみながら何話かは様子を見てみるつもりです。


20代男性
絵はきれい。絵はきれいなんだけれど、なんというか内容があまりにひどい。
これって、アニメを楽しむよりも絵を楽しむものですね。


30代男性
設定がさっぱりわからない上に唐突なバトルや固有名詞の連呼で置いてけぼり感がすごかったです。
バトルシーン自体はよく動いていたので次回の内容次第で判断しようと思います。


50代女性
3人でニューヨークへ行く目的がコゼットを修理してもらう為みたいだったから、コゼットはなにか故障でもしてるの?ムジカートって何者?ロボットなの?


50代男性
作画が良い…としか今のところ言えません。
「運命」とか「月光」とかでどうして敵と対峙するのかさっぱり分からないのです。
世界観が掴めず感情移入できない…せめてもう少しエロさがあれば…クラシック好きなので残念ですが次回で切るような気がします。



つまらなかったのでもう見ない

50代男性
音楽を武器にして戦うというので、マクロスみたいなものを期待して観たのですが、全体的に単調で暗くてつまらなかった。


20代女性
原作は知らないがバトルの仕方があんまり好きじゃないと思った。
いきなり敵が現れたかと思えば指揮をしだして片腕が消えたり、戦うのが主人公の男の子じゃなくてロボットのように感情のなさそうな女の子だったり、主人公とコゼットと呼ばれる女の子がいきなり倒れたりと、作品の世界観がよくわからなくてついていけなかった。


50代女性
まず、音楽の力を兵器にするのが珍しいなと思いました。
また、キャラクターは変わっているのですが、もう少し強烈でも良かったと思いました。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1139-2cab8157
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。