海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第35話感想「荒木先生って理系だったのかな?」 : 世界のジャンプ速報
















海外の反応【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第13話感想「やっぱりベストガールはフー・ファイターズ」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第14話感想「色んなアニメで復讐の捉え方が違うのを見るのが好きだ」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第15話感想「何でこんなに力が入ってるんだ?!」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第16話感想「ローカライズがオリジナルを超えるのはこれが初」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第17話感想「まだ理解できてない・・・でもまぁいいか!」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第18話感想「とてつもない奇妙さ」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第19話感想「荒木先生は本当に興味を引くのが上手い」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第20話感想「集合体恐怖症にとっては悪夢」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第21話感想「なんという悲劇だ・・・」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第22話感想「無理だ・・・泣くしかない」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第23話感想「ミューミューはセクシーなんだけど・・・」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】最終回第24話感想「せめて日本だけでも・・・」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第25話感想「世界中に影響を与えてる」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第26話感想「一番面白いスタンドだった」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第27話感想「ありがとうデイヴィッドプロダクション」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第28話感想「おそらく翻訳の問題だろう」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第29話感想「荒木先生は本当に天才だ」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険】第30話感想「フロリダ州民哀れなり」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第31話感想「6部が一番好きな部である理由を再認識できた」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第32話感想「一番のお気に入りだったんだけどな」

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第33話感想「何であのメンツでエンポリオが運転するんだwww」

海外の反応【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】第34話感想「アニメ化するのは容易じゃないはずだ」

世界のジャンプ速報



「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」の関連記事



ジョジョ第6部、ネットフリックスで世界2位の大人気作品に! : 海外の万国反応記

海外「正直どれも凄く良いと思う!」日本のアニメ『ジョジョの奇妙な冒険ストーンオーシャン』の日本+6か国語吹替の比較動画を見た海外の反応 : すらるど

海外の反応アニメ【ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン】Netflixにて全世界独占先行配信スタート!! : 世界のジャンプ速報

海外「すごい完成度!」日本の最新アニメが各国トレンド入りする大騒ぎ : どんぐりこ

海外の反応「ジョジョ6部のNetflix視聴時間がヤバすぎる!!」 : 世界のジャンプ速報

海外「複雑すぎる!」日本の最新アニメが描く米国社会のせいで米国人が大騒ぎ : どんぐりこ





日本人へのアンケート


「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」の第1話を見た感想


地上波・BS組

60代男性
原作は2回ほど読んでいるが、6部は全シリーズのなかでまあまあのクオリティー。だけど、原作にない雰囲気が感じられので、これからが楽しみ。


40代男性
good


50代男性
映像の質は期待していたものよりやや低いと思ったが、全体的には良かった。


50代男性
ジョジョの原作は、むかし最初のところだけジャンプで読んでいた記憶がある(アニメでいえば第1部の前半くらい)。
そのあと原作はまったく読まず、アニメのみで追いかけています。ここまででは第3部が一番面白かったかな。
私は「主人公が最初から追い詰められていて、窮地から脱出するのがメインのストーリー」(逃亡者とか)は非常に苦手。だから今回の第一話は、ちょっと見るのがしんどかった。早めに自由の身になって、基本的な復讐を果たした上で、別のストーリーラインが始まるのであれば楽しみだが、獄中篇があまり長く続くようなら、途中で投げ出すかもしれません。
なお、配信は見るつもりはありません。テレビ視聴のみです。


60代男性
連載中も読んでいたが すっかり忘れてて新鮮で楽しかった


30代男性
使われている音楽も非常に格好良かったですし、ストーリーにスピード感があるので、集中しやすく大変面白かったです。


20代男性
一話目から熱量とか、そのようなものが伝わってくる第一話でした。これを見ると「やっぱり、ジョジョっていいよね」って気がします。


40代女性
あんなクズ男のロメオでも、徐輪の初恋だったとの告白に切なくなったけれど、クズ弁護士が交通事故被害者と同じ目に遭ったラストはざまあみろと思いました。


30代男性
原作漫画が大好きなので放送前から期待していましたが、期待を裏切らない最高の出来でした。作画も声も最高で今後の展開が楽しみです。


30代女性
原作を読んでいないので今後のストーリー展開が楽しみである。アニメは4部、5部を見てきてアクションシーンに迫力があったので1話で目立ったアクションはないが6部もそれに期待したい。徐倫がいかに殺人の濡れ衣を晴らすか、父親の承太郎がどう関わっていくのかも気になるところだ。


30代男性
今度のジョジョは女子という点が新しい要素でした。個性的なキャラクターが、監獄生活をしながら交わる意外性ある流れには興味を惹かれました。作画がすごく綺麗で素晴らしかったです。


40代女性
テンポも良くて怒涛の展開ですごく時間が短いと感じるくらい面白いと思いました。
作画も良くて原作の雰囲気も壊していないのも良いと思いました。


40代男性
緻密さと派手さが良いバランスで描かれているのがこのシリーズの魅力で、このシリーズもそのような展開で楽しめそうです。徐倫の能力が地味な感じなので、どちらかというと心理戦がポイントになるのでしょう。


20代女性
どうしてもジョジョの風変わりな作画が自分には合いません。それに内容的にも刺さらないし、即切り確定だなと思いました。


20代女性
刑務所というすごく珍しい場所が舞台になっているけれども、ここからどうなっていくのかが楽しみ。そしてファイルーズあいさんの演技が素晴らしい。


50代男性
原作をさらに面白くした感じで大変満足でした。絵もキャラもBGMも良いし、なにより主人公の声がぴったりだと思いました。


40代男性
冒頭の主人公のきわどい発言でいきなり視聴の集中力が増した。今作も安心の面白さのジョジョシリーズ作品だと思う。


40代男性
原作の雰囲気を残しつつ、アーティスティックなデザインや色彩が採用されていて。
荒木飛呂彦先生の、世界観を忠実に再現していると思いました。


40代男性
作画も声優も手堅くしっかりしていて現時点では高レベルにまとまっていると思います。前々からアニメ化を期待していた作品でしたので今後も楽しく視聴しようと思います。


20代男性
原作の6部はあまり好きではないのでアニメも4部や5部に比べてあまり期待していませんでしたが第1話を視聴してオシャレなオープニングやアニメの演出をみて6部はアニメ映えする作品だと思いました。また最後の引きもとても気になる終わり方だったので早く第2話がみたいです。


30代女性
想像していたよりもかなりテンポが良く「えっ、1話でこんなに話が進むの!?」と嬉しく思いました。原作では徐倫のスタンドであるストーン・フリーの出番は少し遅めなのですが、このテンポであれば次回には出て来てくれるかも、と楽しみにしています!6部は主人公も女性ということで、他のキャラも女性が多く、すごく華やかだなぁと、アニメで見て改めて感じました。


50代男性
ストーンオーシャンはジョジョシリーズで初めての女性主人公である、ジョリーンが父親である丈太郎に反発しながらも、次第に変わって行き、人間として成長する所が感情移入できて、非常に良い作品です。


30代女性
原作に忠実で期待が高まりました。
早くOPとEDも見てみたいです。個性的なビジュアルにマッチした独特な言葉尻や言い回し、声優陣のの迫真声が聞いてて楽しい!
次回も楽しみです。


30代女性
知名度が高くてファン層が厚い作品なのでもうちょっとお金をかけるだろうと思ったら、意外と手抜きっぽい絵のところが多くて少しびっくりした。原作とは違いカットされているところが多くて、少しがっかりしました。


40代男性
ジョジョファンで全作見ていますが、この第6部ストーンオーシャンで初めて女主人公となり、いきなり牢屋の中からスタートするというダイナミックな始まり、そして細部まで描き込まれた色彩豊かな美しいアニメーションで話のテンポも良く期待を裏切らない素晴らしい出来栄えでした。


30代女性
久しぶりのジョジョのアニメ、しかも初女主人公、徐倫の声優のファイルーズあいさんはジョジョと徐倫が大好きでオーディションでもぎ取った役なので気合いがアニメを見ていてもビシビシと伝わってきます。作画もストーリーもあまり端折られることなく放送してくれています。ウェザーリポートがイケメンすぎてファン増えると思います


30代男性
ジョジョシリーズの特徴であるカラフルさにプラス、アメリカンコミックにも通じるような色彩の表現が新鮮でした。
物語はまだ始まったばかりですが、やはりスタンド能力の発現はワクワクします。女性ながら父親譲りの迫力を持つ徐倫がこの新しいスタンドを使ってどんな活躍を見せてくれるのか、これからが楽しみです。


40代男性
心配だった主人公の声優さんのキャスティングが見事にはまっていて、第一話から熱い展開に引き込まれました。最初の交通事故を起こしてしまうところもあの独特の書体が使われていて、原作のイメージをしっかりと引き継いでいるのも感心しました。まだ第一話なのでスタンドバトルなどはありませんでしたが、作品の舞台となる刑務所など雰囲気作りは完璧で、今後も間違いなく期待できる作品だと思います。


30代男性
魅力のある1話でとても面白かったです ストーリーも悪くなかったです 登場人物も個性があって良かったです これからも展開に期待したいです 石や海も魅力でした


30代女性
原作のファンなので絵の出来具合が心配だったのですが、最初から最後まで漫画の世界観に近い映像であっという間の1話でした。徐倫の動く姿を見れるのはやはり楽しいです、今後の登場人物たちが楽しみです。


40代女性
序盤にいきなり下ネタがきたので吹き出してしまった。
徐倫やエルメェス、他の囚人が下品でかっこいい。
初回はあっという間に終わってしまった印象。次回からも楽しみすぎる。


30代男性
小学生の時ジャンプで読んでたのでとても懐かしい気持ちになった。声優さんも違和感なくこれからがとても楽しみで、早く神父やウェザーが動いてるところをみたくなった。


40代女性
ジョジョ初の女性が主人公という事で期待していました、承太郎の娘というだけでテンション上がりましたがちょっとやんちゃだけど好きな人の前では女の子になってしまう普通の子で可愛かったです。恋人の身代わりで捕まった時に承太郎から貰ったペンダントで力を付けて早々に自分の物にしてしまったのは素質があったんでしょうね。恋人を庇ったせいで理不尽な扱いをされるし、弁護士には騙されたけど裏には恋人がいたなんて最悪でしたね。刑務所に来た弁護士を手に入れた力でやっつけたのは爽快だったし恋人に復習しに行って欲しいですね。刑務所はお金が必要だと一緒に来たエルメェスが酷い目に遭ったのは可哀想だったけど徐倫が助けてあげてスカッとしました、他にも厳しい事が待っていると思うけど苦難を乗り越えていく徐倫が楽しみです。


30代男性
冒頭から徐倫の声が思ったより可愛かった印象、けどこれからどんどん鋭くなっていいんだろうなぁと期待しました。看守の前で素っ裸になる場面、ジョジョではお堅いイメージ肌質感でしたが、結構艶々スベスベっぽい徐倫の裸に内心ガッツポーズでした。そしてラストの悪徳弁護士を見事にやっつけ爽快に終わりました。


50代女性
ジョジョの娘のジョリーンは、彼氏に裏切られちゃったみたいだけど、父からもらった特殊な能力で、罪を擦り付けた奴らに仕返しできそうなんでちょっとスッキリした。





Netflix組

60代男性
原作は2回ほど読んでいるが、6部は全シリーズのなかでまあまあのクオリティー。
だけど、原作にない雰囲気が感じられので、これからが楽しみ。


50代男性
映像の質は期待していたものよりやや低いと思ったが、全体的には良かった。


20代男性
シリーズ初の女性主人公という事もありアニメでの表現などに関して期待感は少なかったが声優の方もそれほど違和感もなく楽しめた。
アニメ独特の表現のしかたやBGMにより漫画とは違う面白さがあった。
しかし今までは男性主人公という部分が同じ同性をワクワクさせる部分でもあったので個人的には視聴継続するか悩むポイント。


20代男性
第一話を見終わた後に続きが気になるというか、早く次回になれと思わせるような話の展開にしているのはさすがだと思いました。


30代女性
序盤から勢いがある始まり方でした。
ジョジョシリーズでは初の女性が主人公ってところも見どころであり、スタンドが目覚めていく様子も良かったです。


20代女性
期待を裏切らない安定のおもしろさでした。劇中歌がめちゃくちゃかっこよくて、声優陣が皆さんベストマッチしていました。


40代男性
過去にDIOを倒した空条承太郎の生き様を彷彿させるようなストーリー展開で非常に興味を惹かれました。人と人との繋がりの深さを考えさせられました。


30代男性
これこれこれ!この濃い感じを待ってたんだよって興奮できる出来でした。
流石はジョジョ好きのファイルーズあいさんですね、気合入ってて本当に良かったです!


20代女性
ジョジョならではの独特な作画の雰囲気がどうにも好きになれないと思ってしまいました。
声優さんが好きという理由だけでの視聴はキツかったです。


30代男性
主演のファイルーズあいさん演じるジョリーンの明朗快活な人間性は好ましいものでした。演技とキャラクターがマッチしています。監獄での刺激的な日常シーンが印象的です。ジョリーンが無実の罪で掴まったことなどのミステリー性も面白いです。アクションシーンの作画が綺麗で素晴らしかったです。


20代男性
オープニングの映像と曲がとてもオシャレで惹き込まれました。
また第1話の最後の引きも続きが見たくなるような引きだったので出だしはいいスタートを切ったと思います。


30代男性
たまにギャグ要素もあり非常に面白いですし、ストーリーのテンポ感も抜群なので、第1話ですでに夢中になって観れました。


30代男性
6期にあたる本作は新主人公・徐倫の強い女ぶりが見ていてどこか安心感を与える印象でした。続編が4月からという事もあり、長く感じてしまうかも?


40代男性
Netflixで視聴しました
シリーズは前作全話見ましたが、まず期待通りの内容ですのでそこは安心できます。
今までのシリーズと比較してもシーンごとでスタッフの色調が変わる演出が目につくところがあり、そこが苦手な人は原点部分かもしれません。
反面これまでのシリーズ以上にかなり原作重視となっており、これは今の時期の他作品も同様傾向ありますが、今の流行、今ヒットする作品のセオリーなのかもしれません。
私も基本的には賛成ですが、これがストーンオーシャンになると、主人公がかなり開放的な性格の女性でジャンプ漫画の中でも攻めた内容ですので、結構恥ずかしい表現が多いです。
元々家族と一緒に見るものではないと思いますが、家族と見れないジャンプアニメでは一位に輝いたと想います。でも、そこがいい。
1話しだからなのか、アニメーションもしっかり動きます。
間違えなく全話見たくなる内容で、高い期待に答えてくれた制作陣は凄いと改めて思いました、原作愛、高。


40代女性
最初から下ネタで殴られたのですが、絵が絵だし、刑務所というヤバい空気を感じられてよかったです。ジョジョあまり詳しくないのですが、刑務所脱出ものかな? 女性が主人公なのにやたらとハードボイルド感あっておもしろいです。


30代女性
ファイルーズあいさんの気合が入りまくった演技が最高によかったです。またジョジョの世界をアニメで観られて嬉しくなりました。


30代女性
3部の主人公・承太郎の娘らしく、性格は高校生時代の承太郎にそっくりだと思いました。刑務所に収監されたいきさつなど、これからどんな話が展開されるのか楽しみです。


50代男性
原作の漫画を読んでいないので、余計に面白く感じました。キャラクターと声も合っているように感じます。予備知識がないので、登場人物やスタンド能力についてネットで調べながら観ました。


20代男性
今作の主人公は条太郎の娘ということでどんな冒険になるのかなと期待していたら一話目から殺人の罪で逮捕され刑務所の中からスタートというこれまでのジョジョとはまた違った作品になるのかなとワクワクさせられました。主人公のスタンドがどのようなものか非常に気にならため2話も楽しみです。


20代女性
作画がいいのは全シリーズ通して言えたことですが、声優さんが素晴らしいと思いました。
特に主役の空条徐倫を演じるファイルーズあいさんの力強い発声はとてもよかったです。
これから強い女性へと成長していく徐倫を演じるのにぴったりだと思いました。2話以降も期待しています。


20代男性
ジョジョ六部がアニメ化する前にキャストを見たとき、主人公ジョリンの声優がファイルーズあいさんという方で、主人公ジョリンにマッチするのか心配だったのですが、思いの外ジョリンの雰囲気とうまくマッチしていて安心しました。ジョジョ六部は原作を読んだことがあるので、アニメ放送と同時に原作も読んで復習しながら、ダブルでジョジョ六部を楽しみたいです。


40代男性
ジョジョシリーズでは珍しく女性主人公で、お洒落でスマートな内容かと思ってましたが、男女間のドロドロとした話からだったので、度肝を抜かれました。


50代女性
まずは騙したにっくき弁護士への恨みを果たせてヨカッタね。次は全ての罪を主人公ジョジョにきせた元彼も、スカッとやっつけちゃってよね。


50代男性
ジョジョの娘が主人公のストーリーみたいだけど、いきなり囚人からの始りとは・・・この先15年間刑務所ぐらしのストーリ展開になっちゃうの???


30代男性
昔、漫画で読んでいた物語が、動いているのを見られるだけでまず感動!
スタンド能力が複雑になり原作では分かりづらかったシーンアニメーションになることによって分かりやすく深く考えずとも理解できるようになったのもとても良かったです。
今後も魅力的なキャラクターが登場するので、動いているシーンを見られるのがとてと楽しみです。


20代男性
スタンド発動の兆候が見られるのが良かったかなと思いましたし、プッチ役が関智一さんが演じられていてちゃんとハマっていたので個人的に良かったと思います。


20代男性
徐倫役を務めたファイルーズさんの声はすごく合ってたと思います。徐倫の彼氏であるロメオの名前叫ぶ時は鳥肌立つぐらい感情を感じました。最後の方に処刑用BGMを聞きましたが5部の処刑用BGMに負けないぐらいかっこいいです。


30代女性
徐倫の声優さんがドラマCDとは変わってしまっていたのが残念だったがこちらの声優さんはこちらの声優さんであまり違和感なく聴くことができた。ジョジョ作品で一番好きなキャラクターが徐倫なのでアニメとして滑らかに動いてくれる徐倫が見れて感動した。ジョジョ6部がジョジョ作として一番好きだからオープニング曲が内容と違って軽い曲調なのが少し残念だった。でもオープニングの女の子達が可愛いのでそれは良かった。


40代男性
主人公役のファイルーズあいさんの演技が素晴らしいです。個人的にはゲームですでに徐倫役を演じられていた沢城みゆきさんが素晴らしかったので、今回の配役も沢城さんと思っていたので、配役が発表されたときは正直驚きました。実際に第一話を視聴してみて、全く違和感がなく、声優さんも素晴らしいですが、キャスティングしたスタッフ陣の慧眼に脱帽です。


20代男性
最初はガッカリでした。主人公が女性だったことにです。しかし、スタンド能力が強いとも言えないし、刑務所で捕まっているところから始まるので他の同作品とは異なった内容にこれからどうなっていくのか期待が膨らみました。


10代女性
最初から留置所から始まるのは3部の承太郎と同じで個人的には嬉しかった。声優も豪華で完璧であった。ジョジョは展開も全く読めず1話から引き込まれた。


50代男性
カラフルな映像とストーリーにマッチしたBGMが作品を盛り上げ、そして個性豊かなキャラクター達に息を吹き込む声優達に感動しました。


10代男性
作画は期待通りのだった。声優も沢城さんではなくファイルーズあいさんだったが予想以上に徐倫に合っていたため感動した。


30代女性
はじめはなんだかよくわからなくなんだろうって感じでした。いきなり刑務所のシーンからはじまってよく分からなかったです。
しかし見ていくとジョリンが誰の娘かわかりまた刑務所での生活がとても過酷何度なぁっていう風に感じました。
とても見どころのある作品でこれから続きがとても気になります!


20代女性
声優のファイルーズあいさん、とても上手いと思います。また、オープニングも期待を裏切らないクオリティで、一部からの要素も含まれていて大変興奮しました。


40代男性
アニメーションの動きも素晴らしいし、声優の配役もばっちりで原作ファンからしても文句がない出来だと思います。


40代男性
原作は6部で離れた自分には第一話はうろ覚えだったので新鮮な気持ちで見られた、刑務所に入るまでのシーン、弁護士とのやり取りや風景の描写はアメドラみたいで雰囲気が良い、ジョジョをアニメから初めてみる人でも楽しめるのでは?と思えた


40代男性
原作を観ていますので、どのような作画や声になるかと楽しみにしていましたが、全然よいできで満足。ただ、やはり総じて下品に感じてしまう。動きや声を聴くと余計に下品。かっこよさが男性と女性とは違うのかな。あとオープンニングの歌があまりよくなかった。映像は良いのに残念


50代男性
ジョジョの奇妙な冒険はこれまでのシリーズでも原作のイメージを損なわないアニメ化をしてきたけれど、今回の6部のアニメも1話から原作の雰囲気を見事にアニメにしていてさすがの小林靖子クオリティ。徐倫が逮捕され、スタンド能力を得て自分をはめた弁護士に復習するまでがサスペンス感満載だった。


30代男性
原作の世界が忠実に再現されていて、動いているキャラクターたちがとても格好いいです。声もピッタリでワクワクしながら見れました。


30代男性
多少のシーンカットは覚悟していましたが、カットされていても分かりやすく再構成されていました。冒頭は漫画と同じ始まりになっていました。ジョジョは台詞が著作権に引っ掛かりそうなことが多いので、アニメ化は難儀すると思いますが、テンポ良くまとめる制作の方に感謝します。


20代男性
刑務所という今までにないJOJOのスタートなのでアニメ化する際は色々と規制されてしまうのではないかと心配だったが、実際に1話を見てみるとOPやキャラの声優なども6部の雰囲気に合っていて導入の1話としては文句なしでした。本格的に物語が始まるこれからの展開にも期待ができる完成度です。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1157-9af49dc3
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。