海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第9話 「シーズンが終わるころにはチームが完成してそう」




【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第1話 「なかなかインパクトのある新キャラだったな」

【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第2話 「マジかよ、今回はライブがない!」

【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第3話 「このアニメはどんどん面白くなってきてる!」

【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第4話 「Eternal Lightはヤバいね。今までで一番好きな挿入歌だ」

【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第5話 「今までで一番百合要素が強かった回。1期の11話よりも強いと思う。」

【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第6話 「せつ菜ファンの俺のために作られたようなエピソード」

【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第7話 「栞子がメンバーになったけど、9人以上になるんだな」

【海外の反応】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Season 第8話 「本当に良い...最高の演出だった。」

ネット民の反応





日本人へのアンケート


「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期」の13話(2期1話)を見た感想


20代男性
再び思ったんだけど、ラブライブはどこ?これはラブライブなのか?
この虹ヶ咲は、ゲームをやって来た人向けのご褒美アニメではなかろうか。
私は胸が熱くなるようなラブライブ目指すアニメが好きなので、早くも心が離れてしまいました。7月を期待します。


20代女性
新キャラの登場で、益々スクールアイドルフェスティバルが盛り上がっていきそうで楽しみです。侑がなんでスクールアイドルにならないのに、ここにいるのかって問いかけられていたけど、今後その質問が何か影響があったりするのかな。


30代女性
不安要素だったランジュが上手く良改変されていてよかったです。
アプリのような胸糞展開にはならない感じかな?ってかそうであってほしい!
ストーリー自体は無難な感じで可もなく不可もなく。ライブパートは格好良くて最高でした!
キャラが増えたことで出番格差がどうなるか…。あまりひどくならないことを祈ります。


40代男性
新たなキャラクターも登場してきて、これから紆余曲折ありそうな展開の第一話でした。今後、新キャラクターがどのように物語に関わってくるのか期待したいと思います。


40代女性
私はファンに与えるだけでいいのと強気な発言通り、完璧なパフォーマンスだった鐘嵐珠さんの活躍も楽しみになりました。


20代女性
侑ちゃんと歩夢のコンビが好きなので二人が二期でも仲良くしてて癒されます。ランジュと歩夢の接触で少し嫉妬してるように見えた侑ちゃんが可愛いです。


20代男性
一言でいえばファンなら楽しむことができるけれど、それ以外の人が見ると単なる「あざといアニメ」という感想しかもてません。


20代女性
ライブの歌や踊りもものすごくいいですし、新キャラ登場でわくわく感もあります。
何より声優陣が安定していていいです。


30代男性
演出などが派手でかなり見入ってしまいましたし、劇場版のような雰囲気があり非常にクオリティが高かったので、予想以上に楽しめました。


30代男性
前作を見ていなくてもすぐにストーリーが把握できるような展開だったので見やすかったです。また、香港から来たという女の子の動向も気になりました。


50代女性
香港からの留学生?らんじゅがいきなり目立ってました、初日で同好会を見切るとはめちゃナマイキ、スクールアイドルよりプロアイドル目指せばよいのにね。


20代女性
1期同様、相も変わらず圧倒的なレベルの作画クオリティに、満足せざるを得なかったです。キャラデザに関しても好みど真ん中でたまりません。


50代男性
ランジュは同好会メンバーでもないユズが気になったのかな・・・このアニメの主人公はユズなのか?ランジュが主人公になることはないのかな。でも香港パフォーマーに圧倒された感あり。


50代男性
初回だから仕方がないとは思うが、淡々とこれといった盛り上がりもなく退屈な時間が過ぎていったような感じがした。2話以降に期待する。


30代女性
ランジュのカッコよさに痺れた一方、スクスタに比べてマイルドながらも1話目からよく言うな?と思った。
そんなランジュを認めながらも、自分達のやり方や意思を貫く同好会メンバーが素敵だった!1期の出来事を通して絆が深まってるのだなと感じた。
これからの展開も楽しみ!


30代男性
映像が綺麗でヒロインたちがとても綺麗に描かれているのが良かったです。新しいアイドルが追加されたことが気になります。9人よりも増えての今後の活動が楽しみになる導入でした。一話目から同好会メンバーのなかよし度がよく見えたのにほっこりしました、


40代女性
スクールアイドルフェスティバルにまた参加すると決めた所から始まるので新たな挑戦にワクワクしました。
留学生や一年生の姿もあって新しいメンバーが増えるのもライバルが登場するのも波乱の予感で楽しみですね。
オープンキャンパスの準備も皆で協力してやるのは楽しそう、抽選会もドキドキしたけど外れても前向きなのは元気を貰えますね。背景に他の同好会が映っているので凄く気になって校内を見学したくなりました、大きなスクリーンも迫力があって皆の素の姿を見られたのは貴重だし、PVも流せて大成功で良かった。
留学生の嵐珠のパフォーマンスは迫力あってノリの良い曲で楽しませて貰いました、次の曲は誰が歌うのか楽しみです。


20代女性
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会をみた感想は
ミア・テイラーちゃんのビジュアルとボーイッシュなキャラクターに最推し決定です。cv内田秀さん
僕っ子とか男勝りな女性キャラ好きの私にはグッときました。来週もミア・テイラーちゃん目当てにスクールアイドル同好会観ます。
アニメの雰囲気もキラキラしていて一人一人の個性が強く彼女たちの新たな一面を見るのも今後の楽しみです。


30代男性
約2年ぶりの第2期のスタートになります。今回は新キャラが3人も加わり12人の大所帯になり、メンバーの誰かが埋もれたりしないかという危惧も多少ありますが(苦笑)、原作のゲームでも炎上騒ぎになったランジュのキャラも改善がみられてる印象があり、今後も注目ですね。


20代女性
第二回スクフェスの開催予告からランジュちゃんの初ライブ、そしてエンディングまで、どれもこれも最高でした!ストーリーにあらたに加わる三人は、スクスタとは全く違った物語展開になりそうで、今後も楽しみです!また、同好会メンバー10人目のゆうちゃんにもスポットが当たりそうな予感がして、ワクワクがとまりません!!


50代男性
新しいキャラクターが増えたことで以前からのメンバーの深堀がされなくなる気がするので少し不満ですがそれを吹き飛ばすような新キャラの活躍に期待します。


40代女性
アイドル系のアニメを初めて見ました。サンライズがこのアニメを作っていることに驚きました。かわいい女の子が沢山出演しているので、この中で推しが見つかれば、楽しめそうです。作画も綺麗でキャラも個性的で面白いなぁと思いました。


30代男性
鎮嵐珠(しょうらんじゅ)とミア・テイラーの2人の留学生が登場したが鎮嵐珠はパーフェクトキャラクターで好きな食べ物が肉というのはアイカツスターズのエルザ・フォルテを意識したのかと思ってしまいました。


30代女性
一期にはいなかった、新メンバーの登場でビックリ・わくわくしました。どんな歌を歌うのだろうかと今から楽しみです。相変わらず作画が可愛く、映像が綺麗で見入ってしまいました。


30代女性
個々にスポットライトが当たっていて、今まで目立たなかった子が活躍できていて良かった。推しキャラが変わった。


30代男性
ランジュという最強のアイドルが合流すると嬉しくなったものの、応援してもらうことで成り立つアイドルはダメと言い切った所には同好会とは正反対な考え方であり、ランジュの考え方はプロフェッショナルだなと感心させられ、1人で見事な舞台を披露できる時点で別格な逸材と思いました。


20代女性
ラブライブシリーズは大好きで、虹ヶ咲も第一期を全部見て第二期の第一話…始まりがイケメンで、ラブライブ=可愛いというイメージがいい意味で壊れたスタートでした。
どの子も可愛かったり綺麗だったりする中、まさかのカッコいい路線で行くのかと思いきや説明会で使うとは…どの子も前回以上に可愛くパワーアップしていました。
ラブライブシリーズ恒例の運試しのシーンがあったり…まさかのNGシーンばっかの動画を出してしまうミスをしてドキドキしたり、そして新キャラ鐘嵐珠のステージは鳥肌が立ちました…スクスタから入っていたので嵐珠ちゃんにヤキモキしていましたがアニメで一気に吹っ飛びました。
でも最後のスクールアイドル同好会には入らないという話に「またか!そうやってスクールアイドル同好会を壊す気かー!!」と思いましたがライバルっぽい立ち位置で一先ず安心しました。
1人で頑張る嵐珠ちゃん、皆で頑張るスクールアイドル同好会、そして栞子ちゃんとミアちゃんもどういう風に絡んでいくのが楽しみになった第一話でした。


30代男性
キャラクターがみんな可愛くて、とても良かったです。OP・ED共にクオリティが高くてとても気に入りました。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1180-3f0077ef
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。