海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

恋愛フロップス 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】恋愛フロップス 第12話(終) 「やっぱり、オリジナルアニメって最高だな。」




【海外の反応】恋愛フロップス 第1話 「気になるところが多い…ただのハーレムアニメじゃないのか?」

【海外の反応】恋愛フロップス 第2話 「このアニメ、やっぱり何かあるな」

【海外の反応】恋愛フロップス 第3話 「この子とも繋がってるのか」

【海外の反応】恋愛フロップス 第4話 「素敵なファンサービスがたくさんの温泉回!」「AT-X版では規制がなくなるぞ」

【海外の反応】恋愛フロップス 第5話 「ここまでクレイジーでアクション満載のエピソードになるとは思わなかった」

【海外の反応】恋愛フロップス 第6話 「このアニメは、めっちゃクレイジー」

【海外の反応】恋愛フロップス 第7話 「雰囲気が180度変わって、マジでハマる」

【海外の反応】恋愛フロップス 第8話 「世界ワイフ大戦」「ハッピーエンドになるのか?」

【海外の反応】恋愛フロップス 第9話 「審判の日はまだ来ていないようだ」

【海外の反応】恋愛フロップス 第10話 「ああ、このアニメでこんな悲しい気持ちになるなんて」

【海外の反応】恋愛フロップス 第11話 「これはハッピーエンドになるのか?」

ネット民の反応





日本人へのアンケート


「恋愛フロップス」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

50代男性
普通の恋愛コメディものとしてみてましたが、考察みたいな話も出てきてビックリです。


30代男性
先生、同級生含めた可愛いヒロインが一度に登場する華やかなラブコメになっていて良かったです。
ヒロイン達と次々に刺激的な出会いを果たす主人公の青春の続きが気になる良き1話目になっていました。


30代男性
恋愛ものでは王道の様で少し懐かしい感じがした。
最初の星占いでそれぞれの女の子とラッキースケベを入れながら出会う所は王道。
だけど曲がり角で自転車に乗った子とぶつかる演出や、乗り合わせた電車にたまたま横の席の人が新しく担任の先生と言ったパターンも懐かしい感じがしました。
今後の展開に期待してる。


30代男性
単純にストーリーが面白かったです。
ハーレムアニメとしてヒロイン候補が魅力ある顔ぶれでした。
最後の告白もこれからの話に期待を込めるものでした。
声優さんも豪華ですし最後まで見たいと思います。



様子見でもう少し見る

60代男性
何かよくわからないが、面白そうな展開になると思う。ところで、主人公、犬に掘られたの?もしかそうだとしたら、とんでもないアニメだよ。


20代女性
AIが進化していて本当に世界観はハイテクな世界なのに、肝心の恋愛は昭和なんじゃないかってくらいに古臭いシュチュエーションで、なんかすごく懐かしさを感じました。


40代男性
多数の美少女とお色気要素のハーレムアニメかなとすぐ理解できて気軽に楽しめた。
ストーリーに深みはなさそうだがストレスなく見られる。


40代男性
どこかで見たことがあるような表現が多いせいか何か色んな所から怒られそうな感じがしました。
ただその割にはあまり古臭く感じなかったのと、オリジナルアニメらしいので今後どういう展開になるのかが現時点で予想しにくいのでしばらくは見てみます。
ありきたりな展開ならその時点で切ると思います。


40代男性
いきなりヒロイン5人を登場させ見ている方を少し置いてきぼりにしながら、ストーリーを進めていったように感じます。
コメディ色が強いラブコメ作品で突っ込み所が多いのが特徴のようです。
バカバカしい展開を前面に出して突き進んでいくことでしょう。


40代女性
一日に、色々ありすぎましたね。
しかも誤解を伴う災難ですごいと思いました。
でも、なんだかんだで誤解は解けてよかったです。
ポケットの収納力凄いです。
最後の急展開は気になりました。


30代女性
話が何もか唐突でした。
特にラスト。
えっえっえっ?て感じで何故?それしか、浮かびません。
後、エッチな描写が少しキツイなと感じました。


50代男性
「ありえない!」「そんな馬鹿な!」等のインポシブル言語を何度叫んだことでしょう。
ラッキースケベにも程があります。
が、エロさ加減は二重丸。
どこまで受け入れられるか挑戦してみます。


40代男性
ラブコメの出会いのテンプレの集まりで、ヒロイン5人が主人公と同じクラスというお約束もあり、男友達が某恋愛シミュレーションのキャラをもじった名前なのもあってパロディ感が強くギャグ要素が良いアクセントになっているように感じました。


30代男性
BSで放送前ののCMを見た感じでは「五等分の花嫁」のようなラブコメ作品なのかと思っていたが、実際には「toloveる」のようらエッチな要素が多いハーレムアニメものだと感じた。


40代男性
テレビの占いから始まり次々とキャラと出会い、そして告白される。タイトルに恋愛と入れているが胸キュンにつながりそうな感じでは無く、どちらかと言えばバラエティーかなと思わせるスタートだと感じた。が、今後どうなるか気になるのも事実。とりあえず次回を見てみようと思う。



あと何話か見て面白くなければ切る

50代男性
主人公の記憶があやふやなことなど伏線っぽいのは多数あるけど、今のところ新鮮さが全く無い
ギャルゲ世界のようなものの裏に全く別物の何かが隠れていて、それが明らかになって視聴者の意表を突けて、ようやく土俵にあがれるという感じ


20代男性
第1話は、面白いと感じる部分が全く無かった。
でも、第1話はすべての導入部分だったから、第2話からはマシになるに決まってると思い、第2話を見ようかどうか迷い中です。


20代男性
アニメホームページに「淡く切ない青春ラブストーリー」とあるので、第1話のラッキースケベからの相手側の恋愛感情はミスリード?なにか隠されている謎がある?
第3話までで際立った変化が無ければ視聴を止める予定。


20代男性
すでにハーレムアニメの予感しかしません。
このような主人公に都合のいい話だけをくっつけただけの話はもうおなかいっぱいです。


20代女性
おもしろさが詰め込まれているような感じはするのですが、ちょっとやりすぎ感は否めず、微妙な気持ちにもなりました。


30代男性
既視感のある恋愛作品要素を盛り込んだような展開でオリジナリティは感じず、賑やかなのを通り越して騒がしすぎるのも気になりました。


40代女性
いやいやありえなくないですか?というラッキースケベの連発に、主人公の話も状況も理解せず即暴力に出てくるヒロインズに散々な目にあわされる主人公という構図の、一昔前のハーレム系のノリですね。
今の時代には見かけることが少なくなったパターンなので、時代背景的にも違和感を覚えてしまう人もいるかと思います。
なので、このノリと展開が好きな人向けだと思います。
出てくる女の子、一部男子もいますがみんなかわいいですね。
後半戦では誤解だったと主人公に謝ってくる描写も入るので、演出的にはそこで納得させている感じですね。
この後に何か謎やミステリー的な話があるなら見続けたいところです。


30代男性
主人公と5人のヒロインおのラブコメを描くあらすじで、作風が恋愛ゲームのような雰囲気で多少地に足がついてない感じもあり、あの世界自体がゲームの世界云々みたいなオチを想像してしまいました。



つまらなかったのでもう見ない

20代女性
今どきリトさんみたいなラッキースケベは希少性がありそうだと思ったけれど、下品なことに変わりはなかったです。


50代女性
女子達のキャラクターは可愛かったのですが、ストーリー展開は幼稚な感じがしてあまり魅力を感じなかったです。


50代女性
PVでハーレムものみたいだなあとは思ってたけど、なんかの理由で「この中から彼女を選んで!」とか「このメンバーで同居します」
みたいな話なのかと思ってたら、ラッキースケベ遭遇率高すぎて視聴が辛かった…
ちょっと近未来な世界観はかっこいいなと思ってたので残念


30代女性
あまりにも男性に都合のいい展開だな…と辟易しました。
このご時世にアニメを制作するような内容ではないと思います。


40代男性
リアリティある感じストーリー展開というよりは王道的な恋愛ゲームや美少女ゲームをプレイしているかのような印象を持ちました。
しかし、キャラたちが色々と濃そうな感じはよかったです。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1235-5672713f
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。