海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

【DIY!!】第1話 DIYって、どー・いう・やつ?【海外の反応】 : フロムOverSS




<海外の反応まとめ>Do It Yourself!!第一話、指を失いそうなヒロインがやってきた

<海外の反応まとめ>Do It Yourself!!第二話、プリンちゃんは不機嫌

<海外の反応まとめ>Do It Yourself!!第三話、エリザベス来日!

<海外の反応まとめ>Do It Yourself!!第四話、小さな親善大使

Do It Yourself!!第五話、異国のお姫様潟女へ行く

Do It Yourself!! 第6話、エランは4代目、豚は3代目?

<海外の反応まとめ>Do It Yourself!!第七話、乙女部長だった件

<海外の反応まとめ>Do It Yourself!!第八話、始まった秘密基地建設

<海外の反応まとめ>Do It Yourself!! 第9話、シャル・ウィ・ Yourself?

<海外の反応まとめ>Do It Yourself!!第十話、ネバーギブアップDIY部

<海外の反応まとめ>Do It Yourself!!第十一話、セルフとプリンの仲良しコンビ再来!

Do It Yourself!!最終話、最後までDIY

国際的アニメ日常





日本人へのアンケート


「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」を見た感想


30代男性
主人公が一度病院で受診を受けたほうが良さそうなドジっぷりで楽しめるか不安


20代女性
せるふの不幸体質みたいな危なっかしいところが、今後の作業の場面で心配だけれど、ぷりんのツンデレとせるふの緩さが良いですね。あと矢差暮先輩が、クールでかっこいい。


40代男性
作品全体ののんびりとした感じは良いのですが今のところDIY部の設定がいまいち生かし切れていない感じがします。登場キャラクター自体には魅力はあると思うので今後の展開に期待したいです。


40代男性
かなり題材としては珍しい日用大工(DIY)をメインにした作品ですね。
ノリとしてはきらら系というか全体的にほのぼのとした作風で
ゆったり系の作品が好きな人や癒されたい人などにもオススメです。
注意点としては主人公がややおっちょこちょいな感じがあり、
毎回ケガをする描写があるのでそういうのが苦手な人だと
人によってはNGかもというのは思いました。
ただ全体的にほのぼのとした話がメインなのは確かなので
かなり見やすい作品だというのが今の所の感想ですね。


20代女性
個人的に、どうして毎日怪我ばかりしているのか理解し難いところはあったけれど、終始ほのぼのとした空気感自体は結構すきだったため、最後まで見届ける気にはなりました。


20代男性
雰囲気はいいアニメだと感じます。ただ、中身が薄いです。もっとDYIのこまごまととしたことをやってほしいと思います。
ただ、アニメなんて所詮はそんなものなので、これでいいのだと思います。


20代女性
のんびりしていてかわいらしくて、癒やされたいときにもってこいのアニメだなと思いました。ただ、よくある日常系アニメとの違いがわからず、飛び抜けて優れているとは思いませんでした。


40代女性
せるふさんと幼馴染なぷりんさんは、何故ツンデレを発動してしまっているのか、その理由が気になるし、毎日どこかしら怪我をしているせるふさんなので、DIY部に入部しても大丈夫かな?と心配になりました。


50代男性
DIYをテーマにしているところが、面白そうと思い観てみました、主人公の不器用っぷりが大げさな感じがするけれど、DIYに関してどのくらいのレベルまで踏み込んだ内容になっていくのか楽しみです。


30代女性
絵にオリジナリティがあってストーリーとマッチしているし、キャラがみんな可愛くてとても温かい気持ちになります。せるふはいつ電動工具を克服するのか、楽しみにしています。


40代男性
作画が独特で心がほんわかする作品。女子キャラは多いがそこまでかわいさは感じない、けれど、ほのぼのした気分で見ることができる日常学園もの。DIYについての知識が高まりそう。


30代女性
個性的なキャラクターデザインや作画ですが、普通に可愛くないなと感じました。いわゆる陰キャラ的な人物造形だと感じる女の子が半分ぐらいいたのもあまり気持ちのいいものではなかったです。


40代男性
主人公である「せるふ」のポンコツ振りはかなりのもので、それを説明なしの動きだけで理解できる描き方は見事です。生傷が絶えないですが、そんなことは気にせずにマイペースで居ることで独特の輝きを放っているキャラだと感じました。幼馴染の「ぷりん」との掛け合いがなかなか面白くどうなっていくのか見ものです。部活ものではありますが、日常生活とのつながりが深くあまり特別なものを感じない珍しい作品になっていますね。


30代女性
タイトルを見た時は、もっと工具などの説明なども盛り込んだ本格DIYアニメなのかと思っていましたが、思いのほかユルユルなアニメでした。
今後どんな風な展開になるのかは分かりませんが、主人公達がどんな物を作って行くのか楽しみにしています。


30代男性
主人公の名前が有愛せるふでDIYを行う設定はユニークなものでした。女子同士で楽しく青春してものづくりを行う画期的な作風だと思います。女子キャラクターがラチェットレンチを持ち歩いているなど、DIYユーザーなら共感できる要素もあって楽しめました。せるふのおっとりした性格もかわいくて良かったです。


40代女性
極度のドジっ子なせるふがマイペースで毎日のように怪我をしているのは心配になるけど、のんびりとした純粋な良い子なので見ていて気持ちが良いです。隣に住むぷりんがしっかり者のツンデレさんなのが少しギャグが入っていて面白い子だけど、素直になれなくてせるふと仲良くしたいのに冷たくしてしまうのは早く仲良くなって欲しいです。
せるふはDIY部部長のくれいと出会って、DIYの楽しさに目覚めて作業をするのは何かやりたくなってしまうけど怪我をしてしまうのが痛そうで可哀想でした。
顧問が保険の先生なのが心強いし、入学してから皆勤賞とは本気で心配になるけど、同じクラスのたくみも入部してくれたのは嬉しいですね。引っ込み思案のたくみもDIYしているのは楽しそうで、始めて人に誘われたと嬉しそうなのは幸せな気分になりました。部員を増やさないと廃部になるので他にどんな子が来てくれるのか楽しみだし、ぷりんやぷりんの同級生も一緒にDIY部に入ってくれたら嬉しいですね。


30代男性
最初にいい意味で気になったのはキャラデザです。非常に特徴があって可愛らしい。
主人公「せるふ」の独特なテンポと空気感に癒されました。
1話からたくさんのキャラが登場します。キャストに有名な女性声優さんが多くて安心感があります。
作中は現代に近いですがAIやメカなど未来的な部分も表現されています。
そんな中であえてモノ作りや工作を選択して楽しんでいく展開が面白くて期待が膨らむ作品です。


50代男性
女子高生のDIY物ってだけなら即切りの日常系アニメですが、ほのぼのキャラには好感が持てるので取り合えず視聴継続。正直、女子高生の工作シーンだけでは面白くないので、どこまで付いていけるかはぷりんちゃんのストーカー行為にかかっているような気がします。


50代女性
絵柄があっさりした感じなのに描き込みは結構細かくて、好きなタイプ。
注意力散漫すぎて日常生活もヤバいのではって感じの主人公だけど、部屋に賞状盾とか飾ってあって、意外と優秀なのか?
隣の幼なじみはツン強めのツンデレで、まだめんど臭さが強い(笑)


20代女性
のんびりとした雰囲気に癒されます。DIYのアニメは今まであるようでなかったので、新鮮で面白いです。部員を集める為に皆でアイデアを出しながら一つのものを作り上げていく姿はとても青春で、見ているとまた学生に戻りたくなります。見るとほっこりするので次回も楽しみです。


30代男性
ひょんな事からDIYに興味を持った主人公がの女子高生が廃部寸前のDIY部を救うため奔走する流れになりそうです。作風的には「ゆるキャン」よりな印象があり、どちらかというとまったりとした気持ちで観れそうな作品になりそうな予感がしました。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1236-1a9852bc
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。