海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「2023年秋スタートのTVアニメで一番楽しみにしているのは?」

REVENGER 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


『アニメ海外の反応』Revenger 第12話




『アニメ海外の反応』Revenger 第1話

『アニメ海外の反応』Revenger 第2話

『アニメ海外の反応』Revenger 第3話

『アニメ海外の反応』Revenger 第4話

『アニメ海外の反応』Revenger 第5話

『アニメ海外の反応』Revenger 第6話

『アニメ海外の反応』Revenger 第7話

『アニメ海外の反応』Revenger 第8話

『アニメ海外の反応』Revenger 第9話

『アニメ海外の反応』Revenger 第10話

『アニメ海外の反応』Revenger 第11話

eigotoka  ~海外スレ翻訳所~





日本人へのアンケート


「REVENGER」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

60代男性
超体術はあるが、超能力がないのがいい。another江戸時代でないのもいい。そうだ、これは必殺仕掛け人だ。


40代女性
夜道で辻斬りかと思ったけど薩摩藩内部の陰謀によって暗殺事件が起こったのはドキドキしました。
死に際に小判を口に咥えたり、手には豪華な櫛が握られていたりとロマンがあって時代劇に心が熱くなりました。
雷蔵は婚約者の父親を大義の為と斬ってしまった阿呆だし、真相を知って男泣きして復讐を果たすとは格好良かったです。
雷蔵を助けた利便事屋が殺した父親と繋がっていて全ての真相を知っているとは魅力的だし、背中にマリア様の彫り物があるのは異端でゾクゾクしました。
利便事屋の仲間達は個性的な武器や技で殺しをして面白かったのでもっと見て見たいし、どんな人達なのか詳しく知りたいです。
雷蔵は婚約者に会いたいと必死だったのに間に合わなかったのは可哀想だったけど、これからどうやって生きていくのか楽しみです。


30代男性
裏切りにあった哀愁を持つ戦士の姿を描く硬派は時代劇ストーリーとなっていて楽しめました。
バトル要素の中に悲哀の要素も混ぜ込んで人間ドラマをふくらませる見せ方が格好良かったです。


30代女性
虚淵玄さんの脚本なのでこの先どうなるかまったくわかりませんし、ものすごい絶望を味わわされるのかもしれませんが、やっぱり面白いので期待して来週も見ます。


20代女性
なんでも屋の皆さんのお仕事は完璧でかっこよかったけれど、最後は悲しい結末だったのがショックでした。
もう少し温情があって待っていてくれてもって思ったけれど、あくまでも契約優先ってことなんだろうな。


50代男性
ユウインやニオは、なんでライゾウを助けるのかと思ったが、仲間に引き込む計算だった?ライゾウは利便事屋に仲間入りする、理由も目的もないように思われるのだが・・・。


50代女性
声優笠間淳さんのファンなのであっという間に時間が過ぎてしまいました。
なんとなく、必殺シリーズを思い出させる重い話ですが今後の展開がたのしみです。


30代男性
必殺仕事人が好きだった自分にはすごいハマる面白いアニメでした。
作画も非常に良く、血の吹き出る残虐シーンも作り込まれていて大人のためのアニメという印象を受けました。


50代男性
これは中々しびれるストーリーで良いです。
元々必殺シリーズが好きなので自分の好みに合うなと、今後の展開が楽しみです。


40代女性
鳰が使う道具のタコ糸で絞められてる敵が痛そうで途中目をそらしてしまったけど,最後まで面白く見れた。
全体的にストーリーが重く感じたのは脚本が虚淵玄さんだからかな。
幽烟は色々とミステリアスなので,今後そのバックボーンとかが見えてくると良いな。


50代女性
虚淵脚本、さすがしっかりしてる。
めっちゃ「必殺仕事人」だったけど、蒔絵の道具を使ってるのが雅でいいね。
金箔攻撃は笑ったけど。
長崎が舞台らしいけど、長崎…?って背景もあったので(笑)異世界長崎かな…
このまま1話完結で必殺エピが続くのかな。


40代男性
いわゆる時代劇の仕事人をアニメにしたらこうなりましたって感じの作品。第一話はどのような世界観で設定なのかをストーリーに沿って説明されていたので、第二話からどう進むのか期待。骨太な印象があるので、次話も楽しみ。


30代女性
婚約者の父親を敵に騙され殺してしまったりゆいさんも自殺してしまい悲しい思いをしたが復習することが出来て良かったなと思いました。



様子見でもう少し見る

40代女性
アニメ版の必殺仕事人だなという印象。
許嫁まで失ってしまった雷蔵が、生きる意味を見出すとしたらもう「利便事屋」しかないんだろうと思いました。


40代男性
ある程度シリアスだろうと思っていましたが、予想を超えるハードな展開には驚きました。
動きの鋭さはかなりのもので非常に見栄えがします。
1話からかなりきついストーリーでしたが、今後どうなっていくのかは気になります。


30代女性
なかなか重たいテーマを扱ったアニメですが、ここからどのように復讐を遂げ、最後には晴れやかな気持ちを与えてく終わりになるのかが気になって仕方ありません。


40代男性
設定に独特のオリジナリティはありそうな作品だったが、やや作風がダークで男キャラが多そうで私的にはあまりピンとこなかった。


50代男性
まさか時代劇とは!しかもまんま仕事人! なぜアニメで?とも思いましが、原案・脚本が虚淵玄さんということで妙に納得しました。
微妙な殺し方が(特に金元寿子さん)気にならなければ視聴継続します。


30代男性
必殺仕事人のアニメ化のような勢いの一方、主人公に厳しすぎる出だしだったので、鬱展開中心になるのか気になる印象でした。


50代女性
タイトルからは想像もしなかった時代劇の様子に、それをアニメで観られる事に楽しさも感じています。
主人公の雷蔵などまっすぐな性格とカッコ良いのも気に入っています。


40代男性
有名な脚本家によるオリジナルアニメという事で、かなり期待していたが、独特の世界観や個性的なキャラクター、ハードなアクション描写、悲劇的な結末など、これからの展開の伏瀬と期待感を煽る第1話だった。


30代男性
なんとなく必殺仕事人みたいなものかなと思った。歯型のついた小判が依頼の証というのは面白い。それにしても雷蔵が婚約者の父親を斬り、婚約者は自殺してしまうという1話にしてあまりにも救いのない展開である。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代女性
前半部分は見慣れない時代劇を延々見せられている気がしていたけれど、次第に色を変えていったように思えて暫くは様子見でいきたいです。


50代女性
わ!時代劇!昔テレビでよく見たやつ「必殺仕事人」だわね、最後にユイはなぜ自決して死んじゃうの???ライゾウも後追いで自決すべきなんじゃないの。
もやもやするわ。


20代男性
必殺仕事人の雰囲気がプンプンするアニメですね。
一話目からこれではこの後の展開がよめてしまってすぐに飽きると思いました。


40代男性
これまでの様々なアニメでは都市圏の東京を舞台に描かれるの対し、長崎で描いているのが斬新でした。
また、ストーリーもタイトル通りに少しダークな感じもよかったです。


20代女性
色々な要素がまぜこぜになって、混沌としているといってもいい作風だった気がします。
ギャグとして見るとかなりおもしろいです。



つまらなかったのでもう見ない

50代女性
まず、今と過去を行き来しているので、話の内容が少し難しいなと思いました。
また、主人公が誰に助けられたのかもわかりづらかったです。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1249-88a0b4d9
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。