海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

虚構推理 season2 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

【海外の反応】虚構推理 Season2 第12話(終) 「最後の最後まで品があったな」「今シーズンは、コトコの恐ろしさも分かる素晴らしいシーズンだった」




【海外の反応】虚構推理 Season2 第1話 「ベストカップルが帰ってきた!」「今回はキャラ紹介だね」

【海外の反応】虚構推理 Season2 第2話 「今回の演出はめっちゃ良い!」「マジでハッピーエンドで終わってくれ!」

【海外の反応】虚構推理 Season2 第3話 「彼女は本当に上手に嘘を吐く」

【海外の反応】虚構推理 Season2 第4話 「事件解決!このベストカップルとの別れがつらい」

ネット民の反応



【海外の反応】虚構推理 Season2 第6話 「タエさんのコトコに対するイメージが。笑」「ピノキオは本当にお爺さんが作ってたのか?」

【海外の反応】虚構推理 Season2 第7話 「凄い計画を考えてたんだな」

【海外の反応】虚構推理 Season2 第8話 「なんてクレイジーな遺産相続争いだ」

【海外の反応】虚構推理 Season2 第9話 「なんて家族だ」

【海外の反応】虚構推理 Season2 第10話 「さすがに逃がさないか」

【海外の反応】虚構推理 Season2 第11話 「彼女に頼んだのが間違いだったんだ…」


「虚構推理 Season2」の関連記事



【朗報】外国人、案の定「虚構推理」の雪女に惚れ込む【知ってた】 : 蠱惑の壺DX

【悲報】外国人さん、虚構推理2期で雪女の再登場を望んでむせび泣く : 蠱惑の壺DX





日本人へのアンケート


「虚構推理 season2」の第1話(13話)を見た感想


60代男性
お待たせしました。お待たせしすぎたかもしれません。好きです。ナイスです。


20代男性
演出は派手というか独特なので好き嫌いが分かれると思いますが、はまる人はこの世界観がはまると思います。私ははまっています。


40代女性
season1では虚構の世界観に取り残されていた感覚だったのですが、あやかしとの関係性や琴子さんの存在意義をやっと把握できた気がします。


20代女性
視聴者さえも置いていく圧倒的な難解さが、本作における持ち味であることを今一度分からされたなと思いました。


30代男性
琴子の素晴らしい推理が前半に楽しめ、後半は怪異との戦闘シーンが見れました。作品のもつ世界観のユニーク性がよく見える新章一話目となっていて良かったです。バディ主人公の会話劇も楽しめました。


20代女性
相変わらず琴子がすごーく喋ってるから、声優さん大変だなって思いつつも、前期が結構前の放送だったので、1期のおさらいをしてくれて助かりました。


40代男性
作品の説明をするエピソードとして進行していのですっかり油断してしまいました。いきなりまさかと感じる話は反則でしょう。琴子と九郎の特徴がはっきり理解できる展開になったので結果的には満足です。


50代女性
妖し達の知恵の神コトコに見込まれた、クロウって苦労するわね、なんかボロクソにやられてちょっと惨めでカッコ悪い・・・でも優しさからなのかしら。


50代男性
管理人や階下の部屋の住人になら嘘をつくのは意味があるが、依頼者である霊やあやかしにまで、嘘をついて説明する必要性はあったのか、真実を話しても利害はないように思えるから。


20代女性
相変わらず普通におもしろかったです。ただオープニングのクオリティーが前作に引き続き、微妙に低いのは謎でした。


40代男性
前作から大分期間が空いてヒロイン以外何も覚えてなかった。世界観は独特でオリジナリティあるのはいいが話自体はそこまで面白いとも感じない。


30代男性
実に3年ぶりとなる第2期となる今回は1期の時よりも怪異とのバトルを重点的に描きそうな予感を感じさせる出だしになりましたね。


30代女性
絵柄が大好きな作品なので、引き続きハイクオリティで観られて嬉しいです。適度にファンタジックな演出がいいと思います。


40代女性
人の幽霊と灯籠を頭から被った何かとウーパールーパーのような妖怪がババ抜きをしながら視聴者に物語の解説をしてくれるのはありがたかったです。御姫様と呼ばれる琴子は特種な能力を得るために右目左足を捧げる勇気は本当に凄いです。


30代男性
第1期(第1話~第12話)も視聴済みですが相変わらず妖怪やもののけが引き起こした怪奇現象を人間社会の辻褄(つじつま)合わせの推理には驚かされます。そして桜川九郎は不死身体質故に損な役割を担当する珍しい主要人物だと思いました


30代女性
久しぶりに見たけど、前回までの振り返りや2人の説明を妖怪の会話でやってくれるのがありがたかったです。相変わらず虚構がよく考えられていておもしろかったです。


30代男性
主人公の圧倒的な存在感と能力はすごかった。少し調査しただけで何が起きたかわかるし、もう一人は何度刺されても殴られても死なないし。それだけにインパクトは凄いけど、戦闘シーンまで動きがなくてしゃべるシーンが長い。


30代男性
シーズン1を見ていないシーズン2が初見の人には訳が分からないと思う。
時間が空いたせいかわからないが、シーズン1に比べると見劣りするように感じました。


20代女性
説明台詞が多いですが、すらすら頭に入ってきてとても分かりやすく、作画も綺麗でした。
今回出てきた怪異の正体が、お相撲さんの姿をした人形であり、依頼主が怯えていた音の正体はそのお相撲さんの人形がシコを踏んでいる音であったという話、とてもおもしろかったです。
主人公の琴子と不死身の九郎先輩との関係は進展するのか楽しみになる13話でした。


50代女性
まず、2期からでも大体の話が分かって、妖怪などの話なのですが、推理もするというのが珍しいなと思いました。また、主人公がその妖怪などを倒すのもアニメの「妖怪ウォッチ」のようで懐かしい感じがしました。


40代男性
第二期という事で、登場人物や設定、話の流れはこうなりますといった説明回といった印象。まあ、結構第一期から間が空いたからなあ。次の回以降にどんな展開で進んでいくのかを楽しみにしたいと思う。


30代女性
岩永琴子さんが桜川九郎君の家にお邪魔しているのを目撃した近所の人に変な目で見られると言っていたのが面白かったです。


20代男性
前シーズンに引き続きおひぃ様の妖怪や物の怪への筋道がとてもしっかりした理屈的に納得させれる嘘というか作り話が1話目から炸裂してました。


30代男性
相変わらず二人のやり取りは見て飽きませんでした。
今回の事件の解決もすっきりしました。
このアニメは見続けると次回も気になってくる不思議なアニメです。次回も楽しみにしています。


20代女性
第1期に引き続き、琴子ちゃんと九郎先輩の思いが通じ合っているようででもどこかズレているような関係性がやっぱり好きだなと思いました。琴子ちゃんの弁舌も相変わらず鋭くて。今後2人がどんな事件に関わっていくのか楽しみです。


20代男性
オープニングからエンディングまでいいと思います。
一期と比べで姉の真相に近ずきこれからもっと楽しくなる
続きが見たくなる感じでした


30代男性
1期未見の人のために、琴子と九郎の紹介とどんな物語か提示してみせたという印象を受けた。しかしながらセリフがやたらに長く多くて、1期視聴組でも疲れる。2期から見てくれる人が増えるのだろうか?


40代女性
安定した作画で、話のテンポも良く
引き続き見てみようと思いました。
推理の展開も慎重かつ鮮やかで、
楽しかったです。
程よいお化けとの距離感も好感が持てます。


30代男性
前回から続編楽しみにしていて、ようやくのアニメ続編!
おひいさまと九郎の関係も少し進んだ感じがした。
相変わらずの虚構の推理部分は納得出来そうな感じだけど、ちょっと大家さんが悪者になった感じで酷いなぁーと思いながら解決パートのバトルも良かった。
おひいさまは、普通死ぬような目に遭ってる好きな人を平然として見守っているし、九郎も倒すまで淡々と最適解を見つけているのが信頼もあるのだろうけど、2人ともメンタル強いなと思いながら見ていた。


30代女性
第1話は導入編という感じがしました。おひいさま(岩永琴子)がどういう立場にいる存在なのか、どんな風に問題を解決するのかが、初めて観る人にも伝わったんじゃないかなと思います。1期から観ているので、琴子は相変わらずよく喋るな、上手く嘘を含めた推理をするなと感心しました。九郎さんの服のセンスの無さ、何回も死ぬ九郎さん、不死身の九郎さんに遠慮なく無茶させる琴子には笑わせてもらいました。


20代男性
人型や人外、色々な姿、性格がありそういった妖の悩みの解決などをしていくのが面白かったです。
地縛霊が上のかいの物音に幽霊がいるんじゃとビビってるのが新鮮で面白い。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1259-3671952a
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。