海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

【ツンリゼ】第12話 最高を超えた最高のハッピーエンド!【海外の反応】




【ツンリゼ】第1話 ツンデレと王子と天の声【海外の反応】

【ツンリゼ】第2話 杖とカンストと神の寵愛【海外の反応】

【ツンリゼ】第3話 リボンと先輩と恋心【海外の反応】

【ツンリゼ】第4話 夏と帰省と会いたい気持ち【海外の反応】

【ツンリゼ】第5話 母娘と姉妹と初デート【海外の反応】

【ツンリゼ】第6話 悪夢とヘタレと姫抱っこ【海外の反応】

【ツンリゼ】第7話 神託とショタと生放送【海外の反応】

【ツンリゼ】第8話 師弟と仮面とツンギレ令嬢【海外の反応】

【ツンリゼ】第9話 ドレスと文化祭とあふれる想い【海外の反応】

【ツンリゼ】第10話 レナの花と舞踏会と魔女【海外の反応】

【ツンリゼ】第11話 魔女と女神と始まりの神話【海外の反応】

フロムOverSS





日本人へのアンケート


「ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

60代女性
1話なので現実世界の比重が大きかったきらいはあるが、王子の素直な反応ぶりは綺麗に出ていた。リーゼロッテはもう少しビジュアル的に尖ったツンデレでいてほしい。


30代女性
他であまり見ない天の声スタイルのシチュエーション設定がとても面白かったです。
リーゼロッテがものすごくかわいい。


40代女性
実況・解説されている側に、その声が全部聞こえている設定が面白かったので、ずっと聞き続けたらどうなるのか興味が湧きました。


20代女性
乙女ゲームに実況入れるなんて初めて見たので、新鮮だったし、すごく面白かったです。
小林さんの言う通り、リゼたんがめっちゃ可愛いのがさらに良い。


30代男性
乙女ゲームのキャラクターと話をして、ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテを破滅から救おうという物語で、発想がとても斬新で面白かったです。
あと照れてるリーゼロッテがとても可愛かったです。


30代女性
最近よくある悪役令嬢の話だけど、悪役令嬢ががんばるのではなく、実況と解説で王子に指示を出してストーリーを進めていくのが新しいし、実況解説の2人の関係もどうなっていくのかが楽しみです。


30代女性
ウェブ漫画で一気にはまって、アニメも期待を裏切ることなく面白くて最高です。
悪役令嬢ものの中でも変わった設定が楽しいです。


50代男性
もしかして、ジークヴァルト以外のキャラにも、神の声を伝えることが可能なんじゃないか、ただプログラムされてない新たなルートはありえないので、隠しコマンドルートなのか?


40代女性
出てくる登場人物に嫌味なところがなく可愛らしい。
悪役令嬢のキャラもタイトルでツンデレとはっきり言われているので構えることなく楽しめました。
ラブコメに実況と解説をつけるという点ですが、冗長になるかと思いましたがテンポが良く面白かったです。
たまに人物の作画に古さを感じましたが途中から気になりませんでした。
悪役令嬢の恋の行方もそうですが、主人公二人の恋愛模様も楽しみです。


40代女性
好きな女子の小林さんが乙女ゲームにハマッていて勧められるがままに遠藤くんがやってみるとゲームの中の人に声が聞こえてしまったとは夢がありますね。
悪役令嬢のリーゼロッテが実はただのツンデレで、このままだと死んでしまうから阻止したいと奮闘するのは面白いです。
ジークヴァルト王子に声が聞こえてリーゼロッテの行動の分析を聞いて可愛いと思ってしまったり、小林さんの無茶振りでキスしたのはキュンとしました。
ジークヴァルトがツンデレとは何か質問してしまうのは面白いけど、だんだん分かってきてリーゼロッテの反応を楽しんでいるのも和みますね。
遠藤くんも夏休みは小林さん家でゲームをやろうと言われたのでリアルな恋愛も頑張って欲しいです。
リーゼロッテの破滅を回避してジークヴァルトと幸せになるのを見届けたいし、俳優さんがフィーネの事を知っているようなのでどう関わってくるのか気になります。


30代男性
人物がゲームの中に入るよくある展開ではなく、人間界にいる人物がゲームを見下ろしてキャラクターに干渉できるという新しい設定が目立っているものでした。
仕掛けがユニークで興味深いです。
ツンデレの令嬢がとても可愛らしく、萌える要素もあって楽しめました。


30代女性
あのリゼたんが喋って動いていることに感動しました。
原作ももちろん大好きでずっと追っているのですが、遠藤くんと小林さんの掛け合いも、アニメになって改めて聞くと新鮮だなと思いました。
わたしが原作の中で一番好きなのがリーゼロッテなので、まだまだツンの強いリーゼが本当に可愛かったし、
これからリーゼに(そして遠藤くんと小林さんに)翻弄されていくジークを最後まで見守っていきたいと思います。


50代男性
乙女ゲームの世界っていうのは、今やなろう系小説やアニメの定番ですが、そこにゲーム実況をプラスして、更にそれが神の声として登場人物に聞こえるという設定の特盛状態が面白いです。
これは最初にやったもの勝ち。
これだけ盛った原作者に拍手です。


50代女性
これは異世界モノというより、男女一緒に乙女ゲーをプレイするラブコメなのでは?という印象。
最後に新キャラみたいのが出てたから、2話以降は流れが変わるのかもしれないけど。


40代女性
今までゲームの世界の中に入り込んで登場人物の一人として生きていくという話はよくありましたが、ゲームしているプレイヤーがテレビの外で話した言葉がゲーム内の登場人物に届いた物語はないので興味深いと思いました。ジークが2柱の神と崇めるプレイヤーにたった1つだけ質問を許された時にしたツンデレとは?という疑問も微笑ましくて良かったです。


40代女性
一言で言ってものすごく面白かったです。
前情報全くなしで、なんの期待もせず、ただタイトルが、これどういう事だろう?って不思議だったので見てみただけなんですが、ゲームの世界に転生したりせずに声だけがキャラに届くって斬新ですね。
しかも王子だけに届くって所が良い。
すでに王子はリーゼロッテを可愛いと思っているし、二人がラブラブになってくれるのが楽しみです。
遠藤くんと小林さんの恋の行方も楽しみです。


40代男性
そんな変化球楽しいのかとも思ったが、実際見てみると滅茶苦茶面白かった。
実況と解説の掛け合い+ゲームキャラのわかりやすい反応が化学反応を起こして、面白さを引きあげている感じ。
一発ネタで終わりそうなシステムだけど、次の話からどんな感じで進んでいくのか非常に楽しみ。


40代男性
こういった発想はまるでなかったのでかなり衝撃的に感じました。
ネタ要素満載で突っ込み所が多く楽しめる内容になっています。
物珍しさだけでなくストーリーも思ったよりもしっかりしているようで期待できそうです。


30代女性
リーゼロッテが王子にほっぺにキスされて紅くなって可愛いなと思いました。
王子も小林さんと遠藤くんの声を聞いてリーゼロッテは可愛いと断言していたのが面白かったです。


20代男性
タイトルに悪役令嬢リーゼロッテとあるからリーゼロッテ主人公で解説の小林さんと実況の遠藤さんがそれを補佐すると思いきやなんと主人公はリーゼロッテの婚約者の王子様で解説実況がリーゼロッテの心情などを王子様に伝えていくというこれまでにないタイプの悪役令嬢物でした。



様子見でもう少し見る

20代女性
従来よく見られた傾向とは切り口を大きく変えており、見ていて新鮮さを感じられる良質なストーリーだと判断しました。


30代女性
リーゼロッテの印象がコミックより少しキツイ感じがした。
コミックは3巻で飽きてしまいましたが、好きな声優さんが数人出演されているのでしばらくは観ると思います。


20代女性
原作を知っていて、アニメも見てみましたが、思っていた声とは違ったという感想です。
絵は少し単調だったような気がします。


30代男性
実況でゲームの世界に介入するという設定は目新しいとは思うのですが、実況が入るたびに進行が止まるテンポの悪さや実況がやかましすぎたりと色々と惜しいと感じる内容でした。


40代男性
またまたこのパターンの転生ものかと思ったけど、実況役と解説役が登場するのは他作品との違いなのかな、としばらく様子見です。


20代女性
ツンデレのキャラクターの魅力(かわいさ)にハマれるかハマれないかで、この作品の評価は大きく分かれそうだと思いました。
自分は結構おもしろかったです。


30代男性
ゲーム実況をしていたら当のゲームキャラ達から神として認識されて意思疎通できるようになるというアイデアが斬新でしたね(笑)。


30代女性
ゲームと実況、解説に関わる人達の交流が不思議でありながら、思わずくすっと笑ってしまう展開に、終始和やかな気持ちで見ることが出来ました。
ゲームだけでなく現実でも上手くいって欲しいと思うとわくわくした気持ちになりました。


30代男性
プレイヤーの声がゲームキャラクターに聞こえるという設定が面白い。
しかしストーリーが悪役令嬢を救済するという最近よくあるやつである。
設定が面白いだけに惜しい気がする。



あと何話か見て面白くなければ切る

60代男性
もうええかげんにせんかい!と言いたくなるようなアニメ。


50代女性
2人で実況と解説をしないと、ジークヴァルトに神の声は伝えられないものかしら、小林さん自宅で1人でも試してみたらどうかしら。



つまらなかったのでもう見ない

20代男性
これはあくが強いというか好き嫌いが大きくわかれそうな感じのアニメですね。私はこのようなアニメはちょっと苦手です。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1265-a575078b
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。