海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

もういっぽん! 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


アニメ「もういっぽん!」第11話に対する海外の反応(感想)黄金時代



アニメ「もういっぽん!」第1話に対する海外の反応(感想)いっぽん!

アニメ「もういっぽん!」第2話に対する海外の反応(感想)結成!復活!再始動!

アニメ「もういっぽん!」第3話に対する海外の反応(感想)空気、変えてくれるんです

アニメ「もういっぽん!」第4話に対する海外の反応(感想)3人いるから、大丈夫

アニメ「もういっぽん!」第5話に対する海外の反応(感想)気持ちいいですね、柔道って。

アニメ「もういっぽん!」第6話に対する海外の反応(感想)後悔したくないから

アニメ「もういっぽん!」第7話に対する海外の反応(感想)秘密兵器先輩

アニメ「もういっぽん!」第8話に対する海外の反応(感想)夢の続き

アニメ「もういっぽん!」第9話に対する海外の反応(感想)柔よく剛を制す

アニメ「もういっぽん!」第10話に対する海外の反応(感想)勝つ以外ある?

海外の反応で英語の勉強





日本人へのアンケート


「もういっぽん!」の第1話を見た感想


60代男性
原作のファンなので、正直なところアニメ化には「大丈夫かな?」と不安を持っていましたが、いまのところ楽しめています。ただ、この作品は、主人公をはじめとして登場人物の外見がかなりリアルな「女子柔道部員」であるところがよいので、過度に美少女にはしないでほしいなあ。こんなことを言ったら女性に叱られるかなあ。


20代女性
主人公の未知が明るいっていうのもあるけれど、みんな各々個性があってバランスがいいから面白い。それに中学では未知と早苗の二人しかいなかったから、団体戦はどっちか負けたら終わりだったけれど、今は3人いるって凄く心強い言葉でした。


20代女性
個人的に、あの独特の芋っぽい雰囲気がどうしても苦手であり、主人公の妙に前向きな性格や若干空気が読めなくて強引なところに関しても、都度都度引っかかってしまうなと思いました。


40代男性
スポ根的なストーリーながら、女子高生の日常ものを意識させていて見ごたえのある内容です。柔道に対しての思いが強く伝わってくるのが素晴らしく感じます。柔道ならではの動きをしっかりと描いていて驚きました。かなり期待が持てる作品なので今後も楽しみです。


30代男性
熱血的な女子のスポーツ物で楽しめました。試合シーンの迫力も良いですが、日常パートでの女子達の絡みにも癒やし要素を感じることが出来て良かったです。部活を行うための意義を探したり、部活を継続するために親の理解を得るなどといったドラマ性にも良さがありました。


40代男性
王道的なスポ根ではありましたが、昔のような熱血感がなくて緩い雰囲気があったので受け入れやすい印象を受けました。また、青春といった人間ドラマも共感しやすくて懐かしい気持ちになれたので、非常に良かったです。


40代男性
アニメだけしか知りませんが、いわゆる柔道を通じた青春ストーリーという感じがします。
主人公の園田未知は運動神経は良いが、まだあまり柔道が強くない。
ただ、未知のもっている明るいキャラクター性が他の人達を前向きに動かしていく。
「 もういっぽん!」はその前向きに明るく進んでいくストーリーが楽しめるアニメですね。


50代女性
娘たちが柔道をしていたのでめちゃくちゃ共感しながら見てます。痛い思いや悔しい思いをしながらも主人公の女の子たちが青春を謳歌しながら柔道もがんばると宣言してるのがまた良いです。


20代女性
今時珍しい王道の青春スポ根アニメ作品といった感じで、登場人物みんながいい人すぎるんじゃないかと感じる部分もあるのですが、心が洗われるような思いで楽しく観ています。


50代女性
まず、久しぶりにこんなに笑うのはなかったくらい、面白かったです。また、違う中学出身の人が集まって、これから柔道部ができるのが楽しみに思えました。それから、女性ばかりの柔道部に興味を持ちました。


20代女性
柔道が大好きな未知は中学で柔道は止めて高校では青春を謳歌すると張り切っていたのはワクワクしましたね。
永遠が未知を追って同じ高校に入学したことから、柔道愛が復活して廃部同然だった柔道部を復活させたのは楽しかったし。
永遠が未知に謝りたい一心で同じ高校に来てしまう強い思いにビックリだけど、一緒に柔道がしたいなんて素敵でした。
未知とずっといっしょに柔道をやって来た早苗が家族に反対されても柔道がしたいと頑張ったのは胸が熱くなりました。
顧問の先生も生徒に真っ直ぐ向き合ってくれる良い先生で感動したし、インターハイの予選に出られたのは早いと思ったけどワクワクしましたね。
永遠が中学校の先輩とのわだかまりに悩んでいたけど同じ思いを抱えていて泣けたし、柔道を通して気持を分かり合おうとするのはスポ根の良い所ですね。
柔道の技とか専門的な事が分かるのも面白いし、少女たちが抱えている悩みに真っ直ぐに向き合って成長していくのは大人でも見習いたいですね。
彼女たちが強くなって色々な高校と試合をするのが楽しみだし、新しい部員が入ってくれる事を願います。


50代男性
アンナやトワは、ミチを欲しがっているようだけど、ミチの魅力ってなんだろう?明るい性格?、アンナも最終的に剣道を捨てて柔道部に加わる展開なのか、でも3人以上だと、1人試合に出られんくなるから、3人のままなのかも・・・でもアンナってよく登場するからちょっと怪しい。


50代女性
廃部になる柔道部に1年生の3人だけの部活「楽しそう」、全然練習してなさげなのに、いきなり大会で優勝しちゃうのかな?、サナエはイマイチ弱そうで、ミチって強いのかしら?、トワは強いけど1人だけじゃ無理っぽいよ~。


20代男性
柔道の良さというか厳しさが全く伝わってこなくて、とにかくちょっとぽっちゃりとした女性キャラクターが柔道っぽいことをしているもえアニメだと感じました。ただ、柔道ガチアニメにするよりもこのような雰囲気アニメにしたほうが多くの人は見てくれると思うの、これはこれでありといえばありだと思います。


40代男性
柔道というとガチ目で硬派、女子でも泥臭く優勝を目指して練習するっていうイメージがついて回るけど、こちらのアニメはほど良く緩く、それでいて柔道を通して全力で青春しているっていうのが垣間見えて、凄く好感が持てる作品です。女子高生のリアルな柔道ってこんな感じなんだろうなあ、と思いました。


30代男性
本格的な柔道アニメの「YAWARA(原作:浦沢直樹)」と比較すると美少女が多くコミカルな場面もあるので柔道を知らない人でも楽しく見られると思います。欲をいえばせっかくの柔道アニメなので柔道を知らない人が興味を抱いてくれるようにバーチャファイター(アニメ版)みたいにナレーション(バーチャファイターでは千葉繁による)が技名を解説したり、スラムダンクみたいに時折ルールの説明をしたりしたら良いと思います。もし2期以降の続編が製作されるなら「ヤマノススメ」や「ゆるキャン△」風の楽しく視聴しながら学べる入門的なアニメになったらもっと面白いと思います。


30代女性
高校生の女子柔道のアニメです。中学時代に最後に戦った強い選手と、高校で同じ部員になり、一緒に頑張る姿に自分の高校時代を重ねて見入ってしまいます。部活女子の日常の描写が楽しそうに描かれていて、昔を思い出しながら見ています。ポジティブな性格、引っ込み思案な性格、それぞれの悩みなど、思春期の葛藤もしっかり描かれていて今日感度が高い作品です。あまり期待をしていなかった作品ですが、予想以上に楽しみにしている作品です。


30代男性
一度競技を引退した主人公が再び柔道にのめり込んでいく姿を描いた昨今では珍しいスポ根系のアニメでした。一方で雰囲気的にはきららアニメな印象もあるので、どちらかといえば女子の青春ものの話になっていますね。


30代女性
登場するキャラがみんな前向きで一生懸命で好感が持てます。好きだから頑張る!という姿勢が見ていて気持ちいいです。柔道に関するこれからの成長も気になるので、先が楽しみです。


40代男性
私は基本的にスポーツが好きだが、柔道に関してはあまり好きではなく、このアニメも女の子が柔道着を着ているシーンを見ていてあまり楽しいと思わない。可愛い女の子キャラのアニメは大好きだけど、柔道が合わなかった。


50代女性
未知がムードメーカーになって柔道部を盛り上げて行くのが楽しいです。そこに集う永遠は対照的な性格で、過去に何か辛い事を抱えている様子に、今一番気になっている女の子です。彼女らの試合の進行具合も楽しみにしています。



コメント
なんにも知らずに見たら面白かったので
取り上げてくれるサイトあってうれしい
あの芋っぽさがいかにも柔道少女って感じで最高なのだが














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1273-3fe02f40
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。