海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

不滅のあなたへ Season2 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


不滅のあなたへ Season2 第20話 海外の反応 時代の終わり




不滅のあなたへ Season2 第1話 海外の反応 転生する愛執

不滅のあなたへ Season2 第2話 海外の反応 鼓動する遺言

不滅のあなたへ Season2 第3話 海外の反応 待ち望まれた者

不滅のあなたへ Season2 第4話 海外の反応 視える青年

不滅のあなたへ Season2 第5話 海外の反応 聖者の遠征

不滅のあなたへ Season2 第6話 海外の反応 異端の徒

不滅のあなたへ Season2 第7話 海外の反応 罰とゆるし

不滅のあなたへ Season2 第8話 海外の反応 夢の先

不滅のあなたへ Season2 第9話 海外の反応 拡がる意識

不滅のあなたへ Season2 第10話 海外の反応 共鳴

不滅のあなたへ Season2 第11話 海外の反応肉の価値

不滅のあなたへ Season2 第12話 海外の反応ベールが秘めるもの

不滅のあなたへ Season2 第13話 海外の反応賢者の正体

不滅のあなたへ Season2 第14話 海外の反応再生の朝

不滅のあなたへ Season2 第15話 海外の反応摩耗する自我

不滅のあなたへ Season2 第16話 海外の反応不滅の三戦士

不滅のあなたへ Season2 第17話 海外の反応守りたいもの

不滅のあなたへ Season2 第18話 海外の反応 不死身の死

不滅のあなたへ Season2 第19話 海外の反応 そして日の出へ

海外の反応系 はのうけ





日本人へのアンケート


「不滅のあなたへ Season2」を見た感想


20代男性
終わったかと思ったらまだ続いていたりっという感じの中途半端なアニメで盛り上がりに欠ける内容でした。
正直どこかから内容を頂戴してきたのを組み合わせた感じで何か大きなうねりのようなものがない作品でした。


30代男性
ストーリーが面白いというのはもちろんなのですが何より設定が秀逸だと感じた。主人公は死なないがその周りの人間は限りある命である。この設定のおかげで作中で多くを語らずとも深さが現れていると思った。


20代女性
Season1と比べると、ノッカーとの戦いが本格的になり、フシの葛藤がとても描かれているなと感じます。Season1と比べると内容が理解しにくくなっているようにも感じますが、想像を越える展開になっていて、とても面白いと思います。


20代女性
圧倒的な作画力を維持しながら、前シーズンをはるかに超えてくるストーリーの深さに感銘を受けざるを得なかったです。声優さんの熱のこもった演技にも魅了されっぱなしになりました。


40代男性
物語としてのスケール感が一気に広がったような感覚を受けましたし、観ていてもこれからどうなっていくのか楽しみになる展開が畳み掛けてきたので、目を離す暇なく非常に楽しめました。


40代女性
フシが動かなくなったあともそばにいることを選択したマーチは、出会った時からブレることなくずっとママであり続けたなと、その意志の強さとフシへの深くて強い愛情が伝わってきてぐっと来ました。


30代女性
2期は全体を通してノッカーの退治に焦点を当てているなと感じました。私が特に好きだったのはボンです。登場時に見せたあの無垢なところから最終回の亡くなる前までずっと大好きな可愛い王子だと思いました。


30代男性
不思議な能力を持つボンシェンが新キャラと追加されたことで、命の物語がより複雑になってきました。フシが気づかない能力の秘密をボンが知っていることで、彼がフシの成長をコントロールしているようにも見えました。ボンのキャラクター性には非常に意味があって面白かったです。


30代女性
ボンやカハクなど新しい人との出会いは、最初はどちらかというと辛いものでしかなかったけれど、まさか一度亡くなった人でも、本人がとどまることを選べば、何度でも復活できることに驚きました。マーチやグーグーにもう一度出会えたときの感動は本当に凄かったので、平和になった現代で、みんなで暮らすことになるであろう3期を楽しみにしています。


50代女性
ボンという新しいキャラクターが出てきた時は、弾けすぎていてちょっと違和感があったのですが、見進めて行くと段々と男気も感じられて良くなって行ったのが印象的でした。ノッカーとフシとの闘いが凄く、それ以上にフシのすごい能力に目を見張りました。


40代女性
ちょっと大人なったフシからのスタートで世捨て人のように過ごしていたのはビックリしたし、ハヤセの生まれ変わりだというヒサメが現れたのは死んでからもフシに執着しているとは怖いと思いました。
トナリとサンデルに再会したのは嬉しかったのに、あっという間のお別れは悲しかったですね。
フシが街を放浪するようになってハヤセの6代目のカハクが男性だったのは友達になれそうだと思ったのに、パロナの姿に恋してキュンとしたけどハヤセに殺された記憶が拒否反応を起こしたのはカハクが可哀想でした。
ボンと出会って最初は自分が王様になるためにフシを利用しようとしたけど、友達になって命まで掛ける理解者になったのは胸が熱くなりました。
ベネット教に灼熱の鉄に数えるのも悍ましいほど焼かれたのは胸が痛くなったけど、死なずに脱出できたのは良かったです。
イルサリタ国で少女を生き返らせる能力がある事に気づいたのはビックリだったし、ボンが大事にならないように気遣ってくれたのは優しかったですね。
レンリルでノッカーと対戦する事になってボンがフシに仲間を作ってあげようと動いたのは感動したし、フシがレンリルの街を作り変えるほどの力を付けたのは気分上がりました。
レンリルの戦いは苛烈を極めるものでずっとハラハラしていたし、悲しいお別れもあったけど、マーチが現れてフシが出会った人達が復活したのは嬉しかったです。
カハクのノッカーがフシを食らった時はビックリしたけど、ボンが命を差し出して助けたのが勝機になって街の人達も生き返らせる事が出来たのは胸が熱くなりましたね。
フシが眠りについてしまってマーチが死んでしまったのは悲しかったし、カハクがフシの為にノッカーとベネット教を巻き込んで死んだのは衝撃でした。
仲間達の最後が紹介されたのはスッキリしたし、ボンの最後は泣けたけど、フシが現代に蘇って腕のロープを捨てたのでフシも自分の人生を歩めるのかと嬉しくなりました。


30代男性
Season1と続きながらも新たな出会いボンシェンの成長というか話が進むにつれて彼の良さも引き立っていってウラリス王国の話は好きでした。トナリがまた出て来たのは嬉しかったけど、、やはり力になってくれるのは心強いが悲しい。


50代男性
このアニメが観られるサイトが少なく限られているため、放映から少し遅れた状態で観ておりました。シーズン1に比べると登場するキャラが増えてきましたので、より面白く感じております。今後の展開も楽しみにしております。


20代女性
一期が出会いと別れのシーンが多かったのに対して、二期はフシと共に戦う仲間と出会いに加え、仲間との協力のシーンから温かみを感じることができて、毎週楽しみに見ております。もう出てこないかもしれないと思っていたマーチやグーグーもフシを支える仲間となって再登場し、今後の展開が楽しみです。


30代男性
不死の存在がヒトの姿を獲得し肉体的にも精神的にも成長ならびに歳を重ねていく様は見ていて不思議の一言。
回を追うごとに登場する人物も因縁の相手の子孫だったり歳をとったかつての仲間だったり。
どこまでいっても不死の主人公はこの世から去っていく仲間を自身の肉体に投影しながら自身を狙う存在と闘い続けなければならない。
こんなにも切ない「生」があるのかと考えさせられる作品だと思う。


20代女性
シーズン1から続いていた謎や伏線がシーズン2でようやく回収された印象です。個人的には主人公がだんだんと人間らしさを失っていくことに辛さを感じていましたが、最新話で久しぶりに彼に人間味を感じて嬉しかったです。


30代男性
シーズン1と比較すると、同じ場所に留まって戦い続ける展開を少し冗長に感じたが、ノッカーやフシの能力の進化が丁寧に描かれていて、周辺キャラの掘り下げもより深くなっていたと思う。時代が更に進んだように見えた最後の展開からシーズン3への期待も高まる。


40代女性
「不滅のあなたへ」は気が遠くなるほどの時間をフシが生きていく上で,言葉や心を知っていきますが,2期ではノッカーとの果てしない戦いにフシが疲弊していく様子を辛いなと思いながら見ていました。フシが不死身の人間を作りだせることは果たして幸福なのかどうか分かりませんが,二度と会えないと思っていた人とまた会えるのなら,幸せなのかも知れません。


40代女性
正直、フシが物に根をはっていくのは規模が大きくなりすぎて限度をこえてしまったと思います。だんだん何がなんだかわからなくなってしまい、理解しようとする気さえなくなってしまいました。Season1は回を追うごとにフシの成長や不死身になった意味を考えたりと、のめり込んでいったのですが、この作品の伝えたいことが薄まってしまった気がします。


30代男性
フシが人間のために戦っていく中で様々な葛藤が描かれていくあらすじで、登場人物も増え、よりスケールアップしたとはいえ、2期から見ると世界観を広げすぎて少しややこしくなってしまった印象がありました。3期も決まり、どう畳むかが気になります。



関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1277-5d168cac
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。