海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

地獄楽 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


地獄楽 第9話「神と人」の作画に大興奮の海外反応 : アニメリアクト

【海外の反応】地獄楽 第9話 「非常に濃いエピソード。これなら遅れたのも納得できる」 : ネット民の反応

【海外の反応】地獄楽OP millennium parade×椎名林檎_W●RK「車のナンバーが…」「この世の物とは思えない」「カリスマ性があるね」 : 欲張りジャポーネ












「地獄楽」の関連記事






日本人へのアンケート


「地獄楽」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

20代女性
原作ファンです。大満足です。


30代女性
意外と修行とか任務しか知らない人に限って、最強の男でもコロッと女性に落ちるものだけど、あの奥さんじゃ惚れるのも頷けますね。
これから仙薬を求めて、どんな冒険になるか楽しみ。


40代女性
漫画では描くことのできない鮮やかな色使いが美しくて、目を伏せたくなる船の中の残酷さも花の方に見惚れてしまうほどでした。


30代男性
まずオープンニング、エンディングですが凄く良かったです。
原作は読んでないので、今後の阿鼻叫喚の展開がどのようになるのか期待しています。
画眉丸の切なさはぐさっと伝わってきました。


30代女性
個人的にはストーリーがテンポ良く進んだ感じがしたので、飽きずに見ることができました。
声優さんもキャラクターととても合っていたので、これからも楽しみです。


30代女性
元々原作を読んでいてもったりした美しい色使いのイラストがアニメになった時どう表現されるのか楽しみでした。
めちゃくちゃ期待を上回りました!!狂った世界観を見事に表現していて、声も合っていて違和感なかったです。
最後まで楽しみです!


40代女性
原作の漫画が好きなので楽しみにしてました。
第一話は作画が綺麗で、原作どおり面白かったので良かったです。
OP映像もカッコよかった。
これからも視聴続けたいと思います。


30代女性
元々漫画の方も読んだいたので、アニメ化を楽しみにしていました。
声優さんもピッタリだしアニメの出来もすごく良くてこれから毎週見るのが楽しみです!


30代男性
どんな絶望的な状況でも結局人は生にしがみついて諦めがつかないという性が見える物語性に奥深いものを感じました。
どんな死刑も乗り越える主人公の力がすごいもので驚きました。


20代女性
MAPPA制作の新アニメということ、ジャンプ+で大ヒットだったことから期待値はかなり高かった。
世界観が特殊で漫画版でもかなり作り込まれていたが、作画が素晴らしく、色がつき動きがある状態で見るのとでは美しさや世界観の鮮明さが気持ちがいいほど伝わってきた。
そして何よりEDがUruでより興奮、2話以降が本当に楽しみ。


40代男性
最初は何をされても死なない画眉丸が、どうにかして殺される事を目的とするストーリーかと思ったが本当は画眉丸は生きたかったと分かった時、感心させられました。
またあの調書を取っていた女性が処刑人になるとは予想外でした。
それも死なないはずの画眉丸が恐れる強さで画眉丸の本心を見抜いていくのはワクワクして見れました。
2話目以降に目的の島が速くどんな所かが気になります。


30代女性
原作を読んでいたのでPVから期待が高まっていました。
結果は予想通り声優のキャスティングも合っていて、アクションはMAPPAならではの疾走感に満ちていました。
これから先どんな戦闘シーンが待ち受けているか楽しみです。


20代女性
刑を執行しようとするも、全て不発に終わる展開は、何ともシュールでした。
がらんどうと呼ばれていたり、忍である画眉丸の大切な人ってどんな人だろうと思っていたら、普通の女性でびっくりしました。
当たり前のような普通が、どれだけ幸せなことか、思い知らされたような気がしました。


40代男性
第一話の滑り出しとしては非常によかったです。
主人公の背景、目的があの中で全てがきれいにまとめられていて非常に見やすかったです。
ただ気がかりがあるとすれば1クールでどこまでストーリーが進むのか気になるところです。


40代女性
妖かしや神様など不思議な存在がいそうな江戸時代という設定で、あの世の存在が明らかになったとはファンタジーだけど馴染みのあるものなので物語に入りやすかったです。
主人公の画眉丸が忍者で悲惨な境遇なのに、赤子の頃から里で育てられたせいで感情の無い伽藍堂だとは可哀想でした。
妻になった里長の娘も女は子供を生む器として普通の幸せを望まぬようにと顔を焼かれたとは可哀想だったけど、心は穏やかで優しい人だったのは仏様のようでした。
妻の愛情に画眉丸が普通の愛と生活を知って、幸せになりたいと思ったのはキュンとしたのに、抜け忍は許されず、妻と離れ離れにされたのは可哀想でした。
処刑しても死なない画眉丸が妻を思って死ねないとはキュンとするし、強靭な肉体を手に入れて強くなっていたのは皮肉ですね。
あの世に行って仙薬を探せと殿様が無謀な命令をしてくれて良かったし、山田浅ェ門佐切が画眉丸を誘ってくれたのもラッキーでした。
画眉丸が生きる希望を見出して、妻と再会する為に奮闘するのはキュンとするし、あの世には何が待っているのはワクワクしました。


40代女性
オープニング曲が椎名林檎さんと常田さんがタッグを組んで制作しているのが、凄いと思いました。作画も綺麗で、とても見やすかったです。生きる願望を失くしたように見える罪人をどんな方法で処刑しょうとしても死なないことに衝撃を受けました。さぎりの本当の正体を知った時も驚きました。


20代女性
まずひとつはメインキャラの2人のキャラが非常に立っていて、わかりやすいと感じました。
2人のキャラは比較的正反対でその対比が会話を面白くしていると思います。
また、表情に対する描写が細かくかなり力を入れているように感じました。


20代男性
各キャラの声が合っていて、BGMや作画も良く、漫画を読んであるがアニメでどうなっていくか気になる感じだった。


30代男性
抜けた理由と死にたくない理由を最初に教えるんだと思ったけど死んでもいい罪人ばかりの冒険がどうなっていくのか楽しみだと思いました。


50代女性
独特の雰囲気を放つアニメだと思います。
がび丸がなんとも異彩を放っていて、続きが気になります。
原作も知っていますが、絵と声がマッチしていて違和感がないのが良いです。



様子見でもう少し見る

60代男性
ちょっと強引な設定が気になりました。様子見です。


20代女性
世界観が美しく、グロテスクな要素もそれほど気になりませんでした。
オープニングがめちゃくちゃかっこよくて、引込まれました。


20代女性
宣伝時点で呪術廻戦やチェンソーマンを制作したMAPPAとあって気になってはいたものの、案の定全く期待を裏切らない美しさ。
瞳の彩度がいつも素晴らしい。
また振袖ではなく袴の女性が刀を振るう様も凛としていて素敵だった。
少年ジャンプ原作にしては珍しく主人公が開始時点でかなり強いので、返り血を浴びる描写が多く描かれそうだ。
彩度の高さが『地獄楽』の鮮烈さをよく表しており、今後もより色彩豊かな映像が見れるのだろう。
今後に期待。


20代女性
最初の場面で主人公コメが死んでるところに惹かれました。
さらに絵もなかなかグロく、この先どうなっていくんだろうというワクワク感が得られ、読み進めれました。


30代男性
それを忍術という言葉で片付けるには無理があるだろうと思わずツッ込んでしまいそうな内容でしたが、映像的なクオリティは高く引き込まれるものはありました。


20代女性
個人的には、一話としての話の流れや内容云々よりも劇伴の方がめちゃくちゃ好みで良かったなという印象を受けました。


50代女性
最初は処刑のシーンが次々と出てくる、血生臭い印象が強くて引いてしまっていました。
でも後半の画眉丸の妻への愛と、不思議な場所へ向かう話から、ちょっと面白そうと暫く観ようと思っています。


20代男性
少し古風な世界観と人間らしさを感じるキャラクターの個性が楽しめると思いました。
偉い立ち位置の人間を悪とすることで、主人公の雑草根性のようなものを感じられるポイントが面白かったです。
また、単純にキャラのデザインが美しいのが素晴らしかったです。


30代男性
主人公がダークヒーローでとてもかっこいい。
忍びで不死の特異体質を持ち、奉行所につかまって死刑を受けるのだけど、そのことごとくが失敗して、俺なんかしちゃいました?みたいな異世界転生っぽいふるまいが面白い。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
また、時代劇のちょんまげとか受けるんですけど。
もう少し近代的というかそういうのが好きな私としては、過去ばかり見ている後ろ向きな現代人を彷彿させるものがある。


30代女性
色彩が豊かな作品だと思った。
画眉丸の声が予想していたのと同じくらいのシンクロで、もう少し見てみようと感じた。



つまらなかったのでもう見ない

50代男性
なんというか、物珍しいといえばそれまでだけど、推理探偵ものとしては異色ですよね。
音を奏でて推理して事件を解決に導く。
んーと、先が無さそうで面白みが見えてこない。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1281-e81135f2
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。