海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

マイホームヒーロー 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


マイホームヒーロー第10話、恭一をはめた方法を知った海外の反応 : アニメリアクト

【海外の反応】マイホームヒーロー 第10話 「キョウイチにはカセンがいないから…」「あの演出は何だったんだ?」 : ネット民の反応
















日本人へのアンケート


「マイホームヒーロー」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

50代女性
作画や演出にはかなりがっかりさせられましたが、原作が好きなので最後まで見守ります。中途半端なストーリーには変えてほしくないです。


40代女性
現代を描くアニメ作品は数少ないので楽しみにしていました。
今後敵対するであろう父親2人の行く末を見届けたいと思います。


30代女性
アニメの作画のクオリティが微妙だったのが気になったが、手に汗握る展開で一気に作品の世界にのめり込んだ。
愛する家族のために悪に手を染めてしまった父親の戦いの行く末を見届けたいと思う。


30代女性
タイトルから、パパが家族を守るためにかっこよく立ち上がる物語かと思っていたけれど、とんでもなく恐ろしい物語になりそうですね。
主人公よりも、奥さんの方が肝が座っているし、続きが気になる。


40代男性
マイホームと言う名前からもっとハートフルなアニメかと思っていたら、お父さんが不良と戦うバイオレンスな展開で意外性があって良かった。


40代男性
いきなりハードな展開ばかりで驚くばかりです。
スリル満点の内容になっていて、さらに盛り上がっていきそうな雰囲気を感じます。
シリアスなストーリーで厳しい描写もありますが、かなり期待できそうな作品です。


20代男性
内容が暗く胸糞悪いシーンもあったが、作画も良く、声も合っていて、今後どうなっていくか気になる感じだった。


40代女性
鳥栖哲雄は自分の趣味をしっかりと楽しむ余裕があって、娘ともコミュニケーションを取ろうと頑張っているし、推理オタクで芝居掛かった陽気なオジサンで楽しかったのに、娘の顔に殴られた跡があった事から狂い始めたのはドキドキしました。
娘の様子を見にマンションへ行って彼氏を見つけたのはラッキーだったけど、組織の人間に裸にされて写真を撮られたのは恐ろしいですね。
哲雄は負けずに娘の部屋に行って状況を確認するとは勇気があるし、彼氏が部屋へ入って来て危ない奴だと分かると殺してしまうとはビックリです。
母親もやって来て彼氏が酷い奴だと分かると同じ事をしようと言い出したのはビックリだけど、二人で死体を始末するとは娘への愛情の深さを感じます。
彼氏の父親も息子を溺愛していて必死に探しているし、電話詐欺をしていて殺したい奴が大勢いると危ない思想を持っていて、部下も人殺しを何とも思っていないので、哲雄達にどんな手を使ってくるのか怖いです。


20代女性
原作ファンですが、主人公・哲雄の声が想像どおりぴったりでよかったです!アニメになることでより情景も分かりやすかったです。


30代女性
もう恐かったです。
私も娘がいるので鳥栖哲雄の判断は理解できなくはないですが、その選択をするのかと驚きました。


20代男性
悪気はなくとも世間から敵対視される、父親の切ない感情がアニメの表情や声によって更にリアル化されており、漫画よりも感情移入が出来た。
2話以降も世間の人間的な恐ろしさに果敢に戦い続ける姿に期待します。


30代女性
前知識なく読んだので、はじめは普通の平和な家族の日常の物語が始まるのかと思いきや、平和な家族とはかけ離れたとんでもないことに巻き込まれていく展開の意外性が面白かったです。


40代男性
予備知識なく見たので「ヒーロー」とついていることから何か戦隊ヒーローやウルトラマンではないけれど、そういったものかと思ったらすごいハードなミステリものだった。
おそらく「親が子を守らなきゃ」というテーマで話が進んでいくのだろうが、1話で(おそらく)殺してしまったのでもう後戻りが利かない。
相手はその道のプロに仕事を依頼するだろうけど、ここからどうなるのか、逃げるのか、戦うのか、予想がつかないだけにずっと見続ける必要がある。


30代男性
主人公は妻と娘で平穏な生活を送っているどこにでもいそうなサラリーマン。
まず、この設定が身近な出来事のように思えてリアルです。
ある日突然、娘の為とは言え、自分が殺人を犯してしまったら…。
自分だったらどうしようと考えてしまいます。
続きが楽しみです。


20代女性
漫画で見ていたのでこのあとの展開は知っているが、映像になることで臨場感があってドキドキハラハラする場面が多く楽しみです。


20代女性
平凡なお父さんが娘のために人を殺すという非日常な事件からストーリーが始まります。
人を殺すことのないどこにでもいるようなお父さんがヤクザを殺す部分も驚きですが、妻が淡々と手伝うのが他の漫画にはなく面白いです。
しかもこの夫婦頭の回転が異常に早く、見ていて関心する程立ち回りが上手いです。
対ヤクザという絶望的な状況をどうやって切り抜いていくのかが気になります。


30代男性
とにかく娘のために頑張るお父さんの姿がとても格好いいなと思いましたね。
娘のために殺人をしてしまうのですが、それがある意味家族愛にも繋がってくるので、そこが非常に面白いです。
原作同様テンポも速いので見やすいです。


30代男性
第1話から次を読みたくなる様な事ばかりで第1話をみたら2話を見ないと気がすまないのでおもしろいので見るつもりです。


30代男性
47歳の鳥栖哲雄が、死体を前にしたの時にどのような感情になって行動を起こすのかが見どころであると考えられました。



様子見でもう少し見る

60代男性
暗そうですが、何かひきつられそう!


40代女性
父親、母親と娘のいるどこにでもいる家族の日常が変わってしまうのはあっという間なんだなと思いました。娘や奥さん想いの父親の娘が選ぶ彼氏にしてはあまりにも酷すぎます。1話から衝撃を受けた展開になったので、この先、少しでもこの家族が幸せな方向に進んでくれることを願うばかりです。


30代男性
父親の行動よりも殺害現場を目撃した母親の言動に「怖っ」となりました。
気になる展開ではありましたが正直サスペンスものはあまり好みではないので継続して見るかは迷うところです。


20代女性
個人的に、内容はさほどピンと来なかったものの、キャラとかねてより推している声優さんのハマり具合が気に入りました。


40代女性
全く予備知識なしで偶然観始めましたが、不可抗力で殺人を犯すことになる父親が不運すぎて、次回以降この夫婦がどうなってしまうのか怖くなりました。
隠しとおせないことだし逃げることになるのか?続きが気になるので来週も観ます。


50代女性
原作1話だけ読んでて、どんな話かはぼんやりと知ってたので、怖そうだし多分見ないな…と思いながら、とりあえず1話だけでもと視聴。
娘がDV彼氏から暴力受けてるシーンや、主人公のバイオレンスシーンは極力ぼかしてるんだなあという印象でした。
ヤクザやヤンキーが暴力ふるう系のアニメじゃなさそうで、展開は気になってます。


20代男性
これはおじさんのアニメファンが感情移入してしまいそうな話ですね。
「やるか、やられるか」の緊迫感が画面の向こうからこちらにひしひしと伝わってきました。


30代男性
子供の為に費やす父の物語ですが、如何せん母と娘が怖いです。
何が怖いかというと、この人達の思考です。
家族を守る為に全てを捧げている父の事を全く理解していません。
母と娘が“まとも”であればこのような事態に陥る事はありませんでした。
こんなにも家族を守る為に行動する父の姿はとても素敵です。
お互い、子を守る為に奔走する父たち…。
今後、面白くなっていく可能性が高いと判断して、様子見で続きを見守りたいと思います。


30代男性
衝撃の展開の数々にびっくりしています。
暴力?殺人?少しダークな面もあるこのアニメはなかなか奥が深そうです。
次回もどんな展開になるのか気になるので見てみたいです。


50代男性
家族を描いたアニメで初回からいきなりシュールな話になっている事に大変な衝撃を受けました。
チャンネルをくるくる変えていた時にたまたまこのアニメが映し出されタイトル名から家族の日常を描いた穏やかなアニメと想像しましたので、想像とのギャップの大きさにも驚いてしまいました。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代女性
ストーリーは好みがはっきりと分かれる感じですが、自分は好きです。
ただ作画が安定していないのが気になります。


50代女性
まず、最初から衝撃的な話で、でも、主人公の哲雄が娘の零花のことを思ってやったことなんだろうなと思いました。
また、異世界に行くわけでなく、魔法もなく、現実的なアニメで珍しいなと思いました。


40代男性
自分の子供が悪い人と付き合うという実際にありそうな生々しい展開がアニメながらもリアリティがあって面白かったです。
また、キャライラストもしっかりとしていたのもよく、特に娘の彼氏の電話の話をクローゼットで聞くシーンが印象的でした。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1283-c2c143ab
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。