海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

海外「この展開は面白すぎる」ゾン100第9話海外の反応




海外「クオリティー高すぎ...」ゾン100第1話感想

海外「普通のゾンビものじゃない」ゾン100第2話の海外反応

海外「予想外すぎたw」アニメ『ゾン100』第3話の海外反応

海外「面白すぎる!」アニメ『ゾン100』第4話の海外反応

海外「面白すぎる!」アニメ『ゾン100』第5話の海外反応

海外「共感した...」ゾン100第6話の海外反応

海外「予想外の展開」ゾン100第7話海外の反応

海外「ファンサービスだらけ!」ゾン100第8話海外の反応

アニメリアクト


「ゾン100」の関連記事



海外「またやってくれた」アニメ『ゾン100』OPの海外反応

【ゾン100】第6話の放送が世界陸上中継のため8月27日に延期に【海外の反応】

【ゾン100】放送スケジュールの更新 9月10日総集編、第10~12話の情報は後日公開予定【海外の反応】 : フロムOverSS





日本人へのアンケート


「ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

20代男性
元々原作が好きだったのでずっと楽しみにしていた今作。作画、演出、色彩…どれも完璧だった。1話の完成度としては今期トップクラス。呪術、BLEACHなどがある中でも絶対に話題性は出てくる作品だと思う。


60代男性
めっちゃおもろいです。次回が楽しみです。


50代女性
主人公だけではなく、実は会社自体が闇落ちしていたという衝撃作だったので、週末夜中枠ではなくてよく日曜夕方枠で放送決定したな驚きました。


30代男性
主人公が精神的に追い込まれていく「静」パートから世界の変貌により解放される「動」パートへの導線が丁寧に描かれており引き込まれました。
映像・演出ともにクオリティが高くかなり期待できそうです。


30代女性
世界が荒廃してから、景色も何もかも色がカラフルになるのが面白かったし、社長に辞めるって告げる時の無敵感が最高でした。


20代男性
ゾンビから逃げまわるアニメだと思って見たら、ゾンビだらけの状況をブラック企業で働くよりは良いと楽しんでて引き込まれました。
最後まで見ます。


30代男性
原作同様テンポが良くおもしろかったです。
ブラック企業との対比も良く、「色がついた」ことを表現できていたと思います。
ただ、「色がついた」表現がポップすぎるような気もします。
日曜5時放送なため、ポップにしたのかなと思いました。
視聴した感想とは少し違いますが、日曜5時に放送する内容なのか疑問に思います。
社畜、ブラック企業、ゾンビ、流血表現など、日曜5時に放送する内容に思えません。
なぜ日曜5時に放送を決定したのかが気になります。


40代女性
就職した日は夢や希望があってキラキラしていたのに、初日から徹夜で何日も帰れないとはビックリでした。
アキラが良い奴で自分が抜けたら先輩に迷惑が掛かるから辞められないとは泣けるけど、追い詰められているのは胸が痛くなりましたね。
世の中にあるブラッキ企業がこんな風なのかと思うと恐いけど、逃げられない人が壊れていく様は本当に酷いです。
ゾンビ映画を見て会社よりマシだと思ってしまうとは恐いし、だからこそ本当にゾンビだらけの世界になっても思い切った行動が出来たのかなと思いました。
いつも通りに出勤しようとして世の中がゾンビだらけになっていたのはアキラにとっては天国に行った気分だったみたいだし、ブラック企業に勤めたおかげで神経が図太く強くなったように見えましたね。
ゾンビだらけの街中を自転車で走るとは勇気あるし、社長の愛人だけど憧れの女性に告白したのはスッキリしました。
コンビニでちゃんとお金を払ってペンとノートを買って、やりたい事リストを作ろうとしたのは斜め上の発想で面白かったです。


30代男性
現状を壊すのではなく壊れた時の感情は未知のもので、その時自分がどのように感じるのかを考えたアニメでした。
このアニメのようにな酷いブラック企業に入社した経験もないですが、会社に行きたくない、会社休みたい、こんな世の中壊れてしまえと思ったことはありますし、誰しも少なからずあると思います。
そのような感情に共感出来る1話目でした。
これからどのような展開になって共感させてくれるのか楽しみにアニメです。


30代男性
今までのゾンビ系と違って内容がすごく前向きで面白かったです。
ゾンビにならないために戦うんじゃなくてやり残したことを自由にしようと思うところに憧れます!


30代女性
突拍子もないような世界観のなかで、主人公のキャラクターは面白く、登場人物も増えていく中、この先の話の展開が気になる!


30代女性
ゾンビという絶望に対して、希望に満ち溢れたリストがかなり魅力的で好奇心をそそります。
今までにないゾンビアニメに期待です。


30代女性
基本がギャグ寄りとはいえゾンビ漫画のため夕方の地上波の放送は少し心配な部分があったものの、色合いが思っていたのと違ってポップな感じになっていて、しかしそれが作風にあっていて表現の仕方が面白いと感じた。


40代女性
今の40代までは、このような会社あるあると思いながら見ていたけれど、20代、30代はあり得ないと思ってみてるのではないかと思います。
単純にブラック企業に捕らわれの身になった主人公が面白かったです。


40代男性
ブラック企業での労働からの解放がまさかゾンビ事件によって叶うとは意外なスタートでした。
まったく読めないスタートとなり、そこから主人公が生き残れるのかの今後が気になります。
ダイナミックなカメラワークで見せるアクションシーンがとても格好良かったです。


40代女性
ブラック企業での生活は見ていて辛いものがありましたが、カラフルなグロテスクゾンビに追いかけられているあたりの疾走感は良かったです。
私はやりたいことが100個も思いつかないので、アキラくんがこれから何をやるのか楽しみです。



様子見でもう少し見る

40代男性
とにかく非現実的だったので入り込みながら観るには無理がある印象でしたが、這い上がったり夢のある展開が期待できこの先が楽しみにはなりました。


30代女性
周りがゾンビになった経緯が知りたくなりました。
ブラック企業で働き詰めになって精神的におかしくなったのか、妄想の中で過ごしているのか、最終的にどう終わるのかも気になるアニメだと思いました。


30代女性
社畜である主人公が、ゾンビに対する恐怖心よりも、働かなくていい=自由な生活への喜びの感情が強いことが現代的だと思った。
漫画は読んでいないが、疾走感のある動きと、鮮やかな街並み(空)が印象的でとても引き込まれました。


40代男性
シリアスさを最初に詰め込んでいるので多少ストレスを感じましたが、それが一気に解放される展開にしたのは見事でスカッとした気分になりました。
ストーリーもなかなか見ごたえがあり強引ながらも面白みが出ていて今後の展開も期待できそうです。


30代女性
面白かったです。
ゾンビの発生源がどこなのかなど謎があるので続きが気になります。
ゾンビもカラフルで画面見てるのも楽しかったです。


30代男性
ブラック企業で働いていた主人公にはとても共感できたので応援したい気持ちになりました。
好きな人がさっそくゾンビになってこれからどうなるか気になりました。


30代男性
予告動画が気になり視聴しました。
主人公が就職したところがとてつもないブラック企業だったところから予想外な始まりでした。
ゾンビの世界であんなにも喜びを噛み締められる登場人物は見たことがないので、今後どのような流れで進んでいくのか楽しみです。


30代女性
イラストが丁寧で色が無くなっていくシーンは入り込めて面白かった。
細かいところは荒さがあるし展開もある程度読めてしまうけど今後が楽しみです


40代男性
ゾンビが苦手な自分でも第1話は普通に見れた。
日曜17時枠だしそういうのは配慮されてるっぽいですね、子供でも見れそう。


30代女性
ゾンビになるより、会社に行かなくて済むことに喜びを感じる主人公の楽天的な考えが、今後のストーリーを面白くしてくれそうだなと思いました。
設定があまりにも現実からかけ離れているのが残念ですが、これから何をしていくのか楽しみです。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代女性
会社という監獄から抜け出せたことによって本当の意味で枷が外れて自分の人生をスタートさせたように見えました。


50代女性
原作未読。
水星の後枠にこういうのを持ってくるの、チャレンジャーだなーと思った。
まったく楽しい部分がなかった1話からだんだん盛り上げていけるのか…?
某インクかけゲームみたいなカラーリングでごまかすくらいなら深夜枠でよかったのに…


20代男性
原作は漫画版のほうがおもしろかったので結構期待していたけれど自分が思っていたものに比べると正直「うーん」という感じでした。


30代女性
原作は知らないのですが、1話を見た感じ想像以上のグロさに驚きました。
演出や作画は非常に良いですし、社畜が解放される話として爽快感はあります。
深夜アニメとしてならもっと評価できましたが、時間帯が早すぎることに不安を覚えました。
同様のグロテスクな演出が続くようならこの時間には見たくないですね…。


20代男性
コメディー色強めで、頭を使わずに観ることができたのは良かった。
ただ、面白いかと言われると現時点では微妙だと感じた。


20代女性
題材としてはおもしろそうな感じがするのですが、若干方向性に偏りがあるような気がして、イマイチ入り込めませんでした。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1328-1e351eb6
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。