海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「葬送のフリーレン」の第1話を見た感想

英雄教室 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【英雄教室】第12話 ソフィシリーズ(後編)【海外の反応】




【英雄教室】第1話 アーネスト【海外の反応】

【英雄教室】第2話 ソフィ【海外の反応】

【英雄教室】第3話 クーフーリン【海外の反応】

【英雄教室】第4話 ローズウッド学園の訓練【海外の反応】

【英雄教室】第5話 魔王の娘【海外の反応】

【英雄教室】第6話 将軍と怪鳥【海外の反応】

【英雄教室】第7話 ローズウッド学園の青春【海外の反応】

【英雄教室】第8話 人間未満【海外の反応】

【英雄教室】第9話 超生物討伐委員会【海外の反応】

【英雄教室】第10話 俺よりうまいものに逢いに行く【海外の反応】

【英雄教室】第11話 ソフィシリーズ(前編)【海外の反応】

フロムOverSS





日本人へのアンケート


「英雄教室」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

50代女性
元勇者のブレイドがメインキャラではあるけれど、上級クラスのメンバー達が各話の主役になりそうなので、展開が読めなくて楽しみになりました。


40代女性
魔王と戦った勇者は力が大幅に落ちてしまったのは可哀想だったけど、本人は一般人になって普通にトモダチを作って学園生活をエンジョイしたいとは楽しそうでした。
国王は元の力を取り戻して欲しいみたいで、学園に入学させてくれたり、主治医を側に置いてくれたりして優しいですね。
英雄になる事に興味がないブレイドをアーネストが否定するけど、実力を見せられてトモダチ発言されると素直に謝ったのは可愛かったです。
アーネストが魔剣の事で悩んでいたけど、ブレイドが魔人の契約を見守っていてくれて頼もしかったし、成功してホッとしました。
ブレイドは力が弱まっているとは言え、アーネストを助けてあげて気分上がったし、どんな事件が起きるのかトモダチは100人できるのか楽しみです。


40代女性
勇者と魔王の戦いは何度も使われたお話だなと思いながら見てましたが、その場面は短く、その後の勇者になった為に失われた普通の生活を取り戻す為のお話なんだなと微笑ましく視てました。勇者の時に得られなかったのか学校で友人を沢山作りたいと望む姿は清々しく潔く思えました。魔法が現存する世界のファンタジーアニメーションなんだと思っていたら、ブレイドが学園長に与えられた自室に入る場面で裏切られました。今までの固定概念を捨てて見た方がおもしろい内容だと思いました。


50代男性
魔王がいないのに勇者は復活したのか?やっぱ魔王も復活しているという展開なんでしょうか、しかしなんで英雄教室へ転入させる必要があるのか、国王=おじさんの考えやいかに?


40代男性
漫画版から見ていますが勇者が力を失って学園に入って来るというストーリーが激アツです。
アーネストが可愛くて好きです。


20代男性
元勇者の主人公が必死で正体を隠そうとするけど、それが空回りしてしまうのが面白かったです。
ヒロイン枠の女の子も可愛くて目の保養になりました。



様子見でもう少し見る

40代男性
ファンタジーモノとしては取り立てて変わった設定だとは感じませんが、展開はなかなか面白いものがありました。
突っ込みどころも多く今後も派手なストーリーで楽しませてくれる気がします。


30代女性
まるで早送りというか、ダイジェスト版みたいな1話だったけれど、勇者と魔王の力が対消滅したってことは、最終的にまた魔王が復活しそう。


30代男性
1話にかなり詰め込んで「女帝」のエピソードをまとめた感があるので、今後も1話完結型で一人ずつ友人を作っていく感じでしょうか。
内容的にはベタな最強ものですが構成としては見やすくて良かったと思います。


20代男性
率直な感想としては、よく言うとテンポのいい、悪くいうと駆け足で進んでいくといった、展開の非常に速いアニメであると感じました。
元勇者がフツーを求めて青春を送るという内容ですが随所随所に昔ながらのテンプレ展開が多い印象受けました。
テンポはいいため今後どのように展開していくのか気になるところではあります。


40代男性
キャラにかっこよさと可愛いさがあって主題歌も気持ちが高まった。
今後は学園ものでバトルも絡めていく王道ものかな?


20代男性
戦闘能力がすごい主人公が友達作りに奮闘するという珍しいストーリーで面白いと感じました。
キャラもかわいいです。


30代男性
勇者の転生というのはよくある設定の範疇ではあるので、設定に突飛な点はありません。
しかしアニメーションとしての動きは良く、キャラクターにもいきいきとした勢いを感じたので、そこだけは注目してもう少し見ても良いと思いました。


50代女性
キャラクターや絵が嫌味が無く綺麗だなぁと好感を持ちました。
ストーリーも戦いばかりでもなさそうで、気軽に観れそうなのも良いと思っています。


30代女性
教室に集まったメンバーたちの個性が強すぎて、これからキャラクターたちのことをもっと知っていけると面白くなるのかなと思いました。


40代男性
冒頭のブレイドvs魔王の対決シーンは、動きの少ないカットですら少し作画に怪しいところがあり「最初からこんなんで大丈夫か?」と思いましたが、1話終盤にかけて作画は安定していき、各キャラの魅力も十分に伝わってきました。
アーネストはテンプレ的なツンデレかつチョロいヒロインという属性ですが、キャラデザや声の良さも相まって私は素直に「かわいい」という印象を抱いています。
特にブレイドに友達認定された後、自室でほぼほぼ下着姿で喜びのあまり悶える姿は1話の中で一番のお気に入り。
クールロリ系ヒロインのソフィは、ビジュアル的にはアーネストよりも個人的な好みにハマったので、今後の活躍に期待です。
1話を見終わって感じた総合的な感想は「オーソドックスな異世界ファンタジーで、良くも悪くも大きく目を惹くポイントはなかった」です。
とりあえず3話くらいまで見て、ストーリー展開がダレたり、作画に不安定さが出なければ以降も継続して視聴しようと思います。


30代女性
純粋で気持ちいいほど、友達作りになんと爽やかな主人公!その様子を見ているだけでもとても気持ち良いですね。
それでいて秘密もあるから気になる!


60代男性
一昔前のラノベアニメみたいな感じで、展開が安易、先がすぐに読めます。
今後面白くなる予感は全くしませんが、ヒロインがチョロくてすぐに脱ぐのでしばらく付き合います。


30代男性
かつて力を失った英雄が一般人の友達を作ろうとするあらすじで、のっけからお色気シーン多めなあたりが一昔前の作品っぽさがあったかも?(笑)


40代男性
主人公は弱体化したとはいえ、それでもチート系に強くヒロインと思われるアーネスト・フレイミングは文武にも長けているので、戦闘シーンに期待できる上に主人公に全裸を見られている割には不思議と気にしていないがお色気シーンにも期待できそうです。
そして髪を下ろした姿は、とても可愛いです。
剣や魔法を駆使して戦う学園バトルファンタジー系のアニメとして楽しめそうなので今後に期待したいと思います。


50代女性
話の流れがよくわからなかったけど、勇者と魔王が刺し違えて、なんで勇者は生きてるのかな?と
その流れなら魔王も生きてるのでは?
「また俺やっちゃいました」天然系。
肌色がこれ以上鼻につくようなら見るのやめるかも…


40代男性
勇者の力がありながらも普通の一般人を目指し友達作りに励む主人公の人との距離感がない所からの始まりで、多分このままのキャラで行くんだろうと思うと、物足りない感じではあると思いましたが、首席と首席の持つ魔剣が契約できるように手助けし、周りの人が変わる様は面白いと思いました。
様子を見ながら最後まで見てしまいそうな予感がします。



あと何話か見て面白くなければ切る

60代男性
作画、アニメーションが良くても必ず面白いとは限らない。


20代男性
お話が単純というかそれとも幼いといいましょうか。
私はもう少し大人っぽくい作品が好きなのでこの作品にはあまりいい印象をもちませんでした。


20代女性
こういうタイプの主人公は正直苦手だなと始まって早々に思ってしまったのでおそらく続きを見ることはありません。


40代男性
コメディー感があり笑える場面が多かったのは良かったですが、真新しはさは無く設定が王道だったので、あまり入り込みながらは観れない印象を受けました。


50代女性
もしアーネストが、アスモデウスに支配され、魔人が生まれていたら、ブレイドに殺されていたのかもだけど、アスモデウスに勝って、アーネスト何が変わったの、可愛さレベルアップってことなのかっしら?



つまらなかったのでもう見ない

20代女性
丁寧に作られている感じは伝わってきたのですが、よくあるストーリー展開で、あまりハマりそうにありませんでした。


20代男性
まず今季のほかアニメが強すぎるため埋もれると思う
あと技の名前がダサい、お色気描写、戦闘描写が安直。
アニメが悪いというよりは原作の1話目が弱いと感じた


30代男性
とりあえず乳を画面に映しとけば萌え豚が釣れるだろうという浅はかさが際立っていた。
今期はてんぷるがあるんだから、ストーリーがつまらなきゃいくらエロを押し出した所で売れないって。
友達100人作ったところで、あの主人公の好感度は上がりそうにないし興味も持てない。
キャラに魅力がないってこと。
要約すると見どころはアーネストの乳だけ、以上。


20代男性
作品のコンセプトがよく分からなかったし、ごちゃごちゃしていて面白いと思わなかった。
作画は悪くないがよくもない。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1329-404dc903
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。