海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

Helck 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

【海外の反応】Helck 第22話 「王の呪縛も完璧じゃないのか」




【海外の反応】Helck 第1話 「ペースは気になるが、面白い1話だった」

【海外の反応】Helck 第2話 「久しぶりに見た魅力的な主人公。面白くて、カリスマ性があって、性格もルックスもいい!」

【海外の反応】Helck 第3話 「ヘルクにできないことなんてあるのか?」

【海外の反応】Helck 第4話 「翼の騎士たちの正体が判明!」「シリアスになってきたけど、ギャグも良い感じで残ってる」

【海外の反応】Helck 第5話 「ゆっくりやってくれているのが本当に嬉しい」「サンライズのアニメみたいな状況だな」

【海外の反応】Helck 第6話 「本当に強かったんだな」

【海外の反応】Helck 第7話 「これが人間の王?ボードゥアン4世かと思った」

【海外の反応】Helck 第8話 「この2人、そっくりだな」

【海外の反応】Helck 第9話 「ヘルクだけ作りが違うな」「この力の秘密が知りたい」

【海外の反応】Helck 第10話 「変な世界に迷い込んでしまったようだ」

【海外の反応】Helck 第11話 「英雄であると同時に最大の脅威であるという理由が少し見えた」

【海外の反応】Helck 第12話 「ジワジワと明らかになっていくストーリーが良い」

【海外の反応】Helck 第13話 「これじゃ、滅ぼそうってなるよな」

【海外の反応】Helck 第14話 「この子は尊すぎる…」

【海外の反応】Helck 第15話 「いい人だと思っていたのに…」「ここで出会ってたんだな」

【海外の反応】Helck 第16話 「ギャグアニメだったはずなのに、いつからこんなにシリアスになったんだ?」

【海外の反応】Helck 第17話 「アリシアがいなかったら危なかった」

【海外の反応】Helck 第18話 「ヘルクが常に笑っていた理由、OPで雪の結晶の演出があった理由がようやく理解できた」

【海外の反応】Helck 第19話 「長かった回想が終了し、いよいよ本編へ」「正体を明かすシーンは本当に良かった」

【海外の反応】Helck 第20話 「お前は無事だったのか」

【海外の反応】Helck 第21話 「より強くなるために勉強してきたんだな。トラウマを克服するために」

ネット民の反応





日本人へのアンケート


「Helck」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

30代女性
原作ファンです。非常にいい感じに作って頂けて嬉しいです!もちろん最後まで観まーす!


30代女性
原作組なので楽しんでみれたがスロースターターなので初見がついてこれるか心配


30代男性
人間なのに魔族の武術大会に出て圧勝している主人公がいるという導入はユニークでした。
大会を見守る側の魔王が可愛い少女という点も良かったです。
ヘルクが人間を滅ぼそうと笑顔で言うシーンは面白かったです。


40代女性
勇者ヘルクが魔王決定戦に参加しているのが面白いけど、背後に映る勇者が酷い目に遭わされたようで可哀想になりました。
勇者は強くて優勝候補になったけど、大会責任者のヴァミリオが知って激怒したのに、副責任者のホンが冷静で二人の掛け合いが面白いです。
ヴァミリオがヘルクの足を引っ張ろうと色々と計画するけど尽く失敗して、ヴァミリオが素直な良い奴だったのは笑えました。
諜報員のアスタがヘルクの事を調べると、人間の街には人っ子一人いないとは不気味だし、ヘルクの弟が魔王を倒した勇者で、ヘルクは弟を殺した極悪人の賞金首とはビックリでした。
魔王ウルムの城が人間に落とされて、人間はまだ戦いを続けるのかと呆れるけど、人間が翼を手に入れたとは何があったのか気になります。
ヘルクは本当に人間を滅ぼそうと大会に参加したのか疑わしくて、人間との戦闘はどちら側に味方するのか楽しみです。


30代男性
漫画版のキャラクターデザインに近い作画なので、原作のファンでも見やすいアニメだと思います。
声優陣も豪華で文句なしです。
1話の時点ではまだギャグ要素が多めな印象ですが安定して面白く見ることができました。


30代女性
魔族の人達がめっちゃ平和ボケしてて、逆に人間の方が悪なんじゃないかって気がしてきたけど、ヘルクの狙いが分からないのが一番怖いですね。
けどヴァミリオのツッコミが面白かった。


50代女性
魔族たちの受け入る早さに笑い。
本当に人間が嫌いなのか?村に人間が1人もいなかった点も気になるし、弟殺しの真相にも裏があるように思えました。


40代男性
原作のふざけた感じがしっかり再現されていて面白かった。
序盤のカットで今後のストーリーの一部が出るのはなくても良かったかも。


60代男性
魔王軍VS勇者の定番物かと思いきや、さにあらず、どうやら勇者が魔王軍とくんで人間と対峙するお話のようです。
ギャグの切れはいいし、無駄に声優は豪華だし(池田秀一さんには驚いた)で、今期のダークホースかも。
期待です。


40代男性
マンガ版をある程度見ていたので、気になっていた作品です。
1話冒頭はマンガ版と雰囲気が違うと思いましたが、すぐにマンガ版の雰囲気になってきました。
違和感のないヘルクらしいギャグ描写です。
少し話の流れのテンポが早く感じますが、私個人は成功したアニメ化だと思います。


40代男性
魔人やモンスターの世界で人間としてHelckは武道会参加しますがすごく強くて先が面白そうなアニメで続きが非常に見たいです。


20代男性
最初はちょっとギャグ多めでゆるい作品かと思いきや、後半になるとシリアスとファンタジーが多めになって一気に興味が湧いてきました。
ヘルクの過去エピソードからも目が離せなかったです。



様子見でもう少し見る

30代男性
出だしはギャグ要素が多めのファンタジーものという印象でしたが、原作だとここからシリアス要素が強くなるという話なので以降の展開が気になってきますね。


40代男性
ヘルクという主役キャラが謎めいているうえ強そうで展開が気になる。
魔界四天王のヴァミリオさんも可愛くて良かった。


20代女性
オープニングが見事で、一気に引き込まれました。
作画には特に魅力は感じませんでしたが、ストーリーもおもしろいです。


30代女性
勇者が新魔王に名乗りをあげる始まりが面白いなと面白いなと思いました。
ヘルクが何を考えているのか分かるまでは見るのをやめられません。


30代男性
これは狙ってやっているのかというくらい主人公の野暮ったいデザインが気になりますが、内容的には良い意味でバカバカしくて見やすかったです。
ただ重くなりそうな気配もありバカバカしいノリが維持できるのか様子見です。


50代女性
まず、話がわかりづらいところもあるのですが、途中のトランプタワーで次の魔王を決めたり、主人公のヘルクがじゃんけんして勝ったら相手の頭を棒でたたくところは面白かったです。


50代男性
四天王のヴァミリオならヘルクに勝てるのか?レベル99だと、勝てる自信ないのか?諜報員がどこを探しても人間がみつからなかった理由は、有翼人へと進化したのか?そんなんありですか、今後の展開に興味が沸きます。


40代女性
ヘルクがなぜ、魔王選抜大会に出場しているのか気になりました。戦った相手に敬意をもって対応する姿はとても尊敬出来ます。ヴァミリオが言うような魔族を害する為に来たとは到底思えません。だとしたら真剣に彼は魔王になって同族の敵になろうと考えている。彼に何があったのか知りたくなりました。


40代男性
勇者ヘルクの目的が謎過ぎて気になって仕方がなかったです。さらに魔界の住人たちが簡単に自分たちを滅ぼそうとしたヘルクを受け入れることもないだろうし、今後、どうなってくのか注目しています。



あと何話か見て面白くなければ切る

60代男性
ヒロインと主人公の関係がよくあるパターンでまたかあと・・・。ギャグアニメでこのまま突っ切るだったらやめますが。


20代男性
絵の感じからオーバーロードみたいなアニメだと思っていたがダンジョン飯みたいに感じた
面白いかといえば微妙であり今後次第かなと
個人的には話が好みでではない


40代男性
コメディー要素がとにかく強くて笑える雰囲気は満載でしたが、逆に強過ぎてふざけ過ぎなようにも感じたので、入り込めるかは疑問でした。


20代男性
これははまる人ははまるような作品ですね。
つまり、万人受けする作品ではなく見る人を選ぶ作品だと思います。
ただ、自分にはあまり合いませんでした。


40代男性
舞台設定が幽遊白書の最後の設定に似すぎているなと感じました、あとはレベルがあるみたいですが、レベルがあったらバトルしてもどっちが勝つかわかるから面白くなくなるんじゃないかと思いました。


20代男性
勇者が魔王になるために、魔族の中に混ざりながら闘いのみならず、ギャグ要素も折り込んでいるため、見やすかったです。
これからどう発展していくかによって、面白くなければ切ろうとおもいます。


50代女性
ヘルクが新魔王になったら、人間に支配されることになりますので、ヴァミリオは正しい判断だけど・・・ヘルクを応援する魔族はバカ。
ベルクは、まじ人間の敵なのかしら?



つまらなかったのでもう見ない

20代女性
率直に、声優さんの無駄遣い感は否めないなと思いました。
既視感アリアリの独自性皆無ストーリーに失望する他ありません。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/1331-ea4b0721
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。