海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

TARI TARI 海外の反応 


スポンサーリンク



【海外の反応】 TARI TARI 第1話 外人「"花咲くいろは"に似てる感じ」 : ローリンワールド!

【海外の反応】 TARI TARI 第2話 外人「歌が素晴らしいね」 : ローリンワールド!






【海外の反応】 TARI TARI 第7話 外人「この紗羽は見ていて心が痛むよ」 : ローリンワールド!


(ドイツの反応)TARI_TARI : あにたか





日本人へのアンケート


「TARI TARI」を見た感想


20代男性
高校生のこれから別々な道を歩んでいくであろう同級生一人ひとりに焦点を当てて描く青春アニメなので、どうしても一人ひとりの描写が少なくなっているので、深く心理描写が描ききれていないので、非常にもったいない作品となってしまっています。


20代男性
このアニメを見ていた後に江ノ島に行ったら、アニメのコラボレーションののぼりがいろんなお店に置いてあったのを覚えています。
アニメも楽しく見れたのでそれらを見た時には少しテンションが上がってしまいました。


20代女性
TARI TARIは登場人物たちが抱く想いの背景などを丁寧に描いており、毎回感情移入しながら観ることができました。
特に6話がお気に入りで、和奏のお母さんが遺した譜面を和奏がお父さんから受け取ったシーンがすごく感動的で泣けました。
その前のシーンでは和奏が知らない和奏のお父さんとお母さんのやり取りを回想として描いており、お母さんの想いを知ってから見た分、和奏が譜面を抱きしめて泣くところは私まで泣けてきました。
家族の深い愛と絆を感じることができる素敵なシーンだと思います。


20代男性
このアニメは青春アニメにありがちな色恋を中心に捉えたアニメではなく、新しく作った合唱部が舞台のアニメなので、どのキャラクターもぶれることなく純粋なままなので人間的な魅力には欠ける面もありますが、それでもさわやかなのでいいアニメだと思いました。


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/21-37806c62
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。