海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

灰羽連盟 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


灰羽連盟 第一話『繭・空を落ちる夢・オールドホーム』

灰羽連盟 第二話『街と壁・トーガ・灰羽連盟』

灰羽連盟 第三話『寺院・話師・パンケーキ』

灰羽連盟 第四話 『ゴミの日 時計塔 壁を越える鳥』

灰羽連盟 第五話『図書館 廃工場 世界のはじまり』

灰羽連盟 第六話『夏の終わり 雨 喪失』

灰羽連盟 第七話『傷跡 病 冬の到来』

灰羽連盟 第八話『鳥』

灰羽連盟 第九話『井戸 再生 謎掛け』 海外の反応

灰羽連盟 第十話『クラモリ 廃工場の灰羽達 ラッカの仕事』 海外の反応

灰羽連盟 第十一話『別離 心の闇 かけがえのないもの』 海外の反応

灰羽連盟 第十二話『鈴の実 過ぎ越しの祭 融和』 海外の反応

灰羽連盟 最終話『レキの世界 祈り 終章』 海外の反応

そとはん






日本人へのアンケート


「灰羽連盟」を見た感想


20代女性
絵柄に惹かれ視聴しました。
インターネットでいわゆる「鬱アニメ」と言われていましたがとても深い物語だと感じました。
不思議な世界観の元で繰り広げられるのは、あたたかくも切ない成長物語でした。
冒頭の主人公の目覚め、そしてともに暮らすことになる仲間たちとの出会い、街での生活がはじまる場面が特に好きです。
中盤に展開される別れから始まる主人公の苦悩の描写、そしてそれらを乗り越え成長する様には感動しました。
この独特な世界観と雰囲気を崩すことなく最後まで貫き描いたスタッフの方々の熱意と作品への愛情を感じ、そこにも感動しました。
ほのぼのとした日常、突然の別れ、やさしい日々の中で悲しい事があっても、前を向いて強く生きようとするキャラクターに大切なことを教えてもらえた気がしました。
とても魅力のある作品です。たくさんの人に観て欲しい作品だと胸を張って言えます。


20代男性
設定や灰羽の姿などが他のアニメと違って独特な作りになっているのでこの設定に違和感なくはまれる人いいアニメだと思いますがそれが受け付けられない人には受け付けないアニメだと思います。私の場合は後者だったのでいいアニメだとは思えませんでした。


20代女性
全13話。だが、これ程に静謐で、温かくて、寂しくて、いつまでもこの世界に包まれていたいと思わせるアニメにはまだ出会ったことがない。
舞台となる街と、そこに生きる「灰羽」達の一見ほのぼのとした日常の裏には、実は余りにも残酷で厳しい現実が横たわっているのかもしれない。
けれど、むしろその存在こそが一縷の希望であるのかもしれない。
灰羽達にとっても、私達にとっても。冬の静かな夜、温かいスープやパンケーキと一緒に、ゆっくりと味わいたい作品です。


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/240-94e967a6
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。