海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

Rewrite(リライト) 海外の反応・感想 


スポンサーリンク





Rewrite(リライト)3話 海外の感想「何が起こってるのかサッパリ」 : それな.net

Rewrite(リライト)4話 海外の感想「やっと今全てが繋がった」 : それな.net


関連記事

海外の反応「Rewriteは今期のベストアニメになるのか、普通のハーレムアニメになってしまうのか?」 : 海外のリアクション

海外の反応「Rewriteはアニメ見る前にビジュアルノベルをプレイするべきか?」 : 海外のリアクション





日本人へのアンケート


「Rewrite」をこの先も見続けたいと思いますか?


(3話放送後のアンケート)


見続ける


50代男性
神戸小鳥がかわいいし、オカルト話も面白い これからの展開が楽しみ


20代男性
おもしろいし先が気になるから今後も視聴をしようと思っています。


20代男性
まだ話の核心に触れていないので、どういう話なのかこれから見ていきたいと思います。


20代男性
現在は登場人物の紹介といった形で核心に近づいていないので、この先の展開に注目している。


20代女性
もともとkey作品のファンで、過去作から本作もゲーム・アニメともにチェック済です。
作画もいいし、難しい世界観を今後どうやってアニメで表現するかが楽しみです。


50代男性
まだ、始まったばかりで全貌が、まだみえてこないのでとりあえず見てみます。


20代女性
ギャグは寒いし、たまに見続けるのが辛くなるけど、大きな謎が隠されているっぽい雰囲気があるし、
最後まで見たら評価も変わるかもしれないので見続けます。


20代女性
よくある設定のアニメだと思いましたが、途中からおもしろくなりそうな予感がするので見続けています。


20代男性
我らがビジュアルアーツkey様の作品は、「クラナド」や「リトルバスターズ」同様、絶対全部観ます!
とくに、ゲーム時代のキャストの変更がされていないのは、ファンとしても満足の一言。
イラストや世界観の描写などの再現率の高さもゲームよりで、映画が出ても絶対見にいきます。


10代男性
原作のゲームからのファンで、とても好きな作品です。ようやくアニメ化されたので今後も楽しみにしています。


40代男性
作画の荒さや物語の駆け足気味な部分等気になるところは多々ありますけど
これからの巻き返しに期待するのと
何より自分は鍵っ子なんで(笑)なんだかんだラストまで追いかけるつもりです。


10代男性
key作品だから
キャラクターがユニークだから
キャラクターデザインが良いから




もう見ない


40代男性
最初からどうも面白くなかった。
女の子もありきたりな感じの絵柄だったので感情移入もできずすぐ見るのをやめました


20代女性
作画が思っていたよりも崩壊している場面があるように思えたのと、原作の方が好きだから。


30代女性
絵からして受け付けない。
でも、まどマギやなのはのケースがあるのでシリーズが終わるぐらいでネット評価をもう一度確認して
ものすごい評判になっていたらまとめて見直す。


30代女性
話の内容が飛び飛びで急いでる感が否めない。
キャラも無理やり出している感があるし内容も無理に進めている感じがする。
この先もこのグタグタ感が続くと思われるので見ても頭に残らない。
キャラデザは気に入っています!


20代男性
作画がよくないのとストーリーがかったるいのでもう見ないと思います。


30代女性
keyという事で1話目を観ましたが、今までのものとノリが合わなかったから。展開がわからない。


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/483-3a82a01c
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。