海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

刀剣乱舞-花丸- 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


海外の反応「刀剣乱舞-花丸-」第1話 海外「人を選ぶアニメだな...」

!!翻訳注意報!!


刀剣乱舞-花丸- 其の一(初回生産限定版) [Blu-ray]
刀剣乱舞-花丸- 其の一(初回生産限定版) [Blu-ray]













日本人へのアンケート


「刀剣乱舞-花丸-」1話を見た感想


面白かったので視聴継続する

20代男性
観はじめは日常系のアニメかと思うほどのほほんとした始まりだったがバトルシーンが出てきたり色んなわくわく感があったのとキャラがカッコ良かったから。


20代女性
いろいろな展開の中で安定くんが戦闘中以外の普段生活の中でキレてしまう話


20代女性
ブラウザゲーム時代からずっと刀剣乱舞のファンでした
大好きなキャラクター達が映像で動いている。それだけで言葉に表す事が出来ないほどの嬉しさでした
ストーリーもほのぼのとした中に繊細な表現などとても素晴らしく、毎週を楽しみ視聴を継続していきたいと思います


10代女性
ゲームでは静止画だったキャラクター達が喋って動いてて感動したし可愛くてたまらないから


様子見でもう少し見る

40代男性
男ばかりでもいいが、絵のタッチが女の子みたいなのがすでに受け付けない。
様子を見て絵に勝るストーリーになれば良いが


20代男性
同じDMMのブラウザゲーだった艦これとは違い、こちらは擬人化されている上に登場人物の名前も違っているため、初見の私にとっては少々内容をつかみにくい部分がありました。
敵についてもアニメ本編である程度触れていたものの、
下準備として勉強をしておかなければ、世界観が分からない気がしました。
ただ、松澤千晶さんらを始め、Twitterでトレンド入りするほど「花丸待機」という言葉をツイートした人がいることから、やはり人気作品なのだな、とも思いました。


20代女性
絵と動きが綺麗だったので、もう少し見てから継続するかを考えようと思います


30代男性
ゲームが非常に人気だということは聞いていたので試しに観てみました。
てっきりバトルものなのかな?と思ったらキャラクターがキャッキャウフフしている描写が多くて完全に予想外でした・・・・最近増えている女性向けの男性アイドルものアニメの路線に近いと思いました。
でもそのブッ飛び具合が逆に興味をひいたのでもう少し視聴継続してみようと思います。


30代女性
出てくる刀がかっこ良くて何となく見てしまいました。私は打刀が好きです。
ちょっとクセのあるところが良いのと赤と黒の服が似合っていてかっこいいです。



つまらなかったのでもう見ない

20代男性
キャラクターの絵が気持ち悪く、話のテンポもよくないのでもう見たくないから。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/525-eba55148
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。