海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

幼女戦記 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


海外の反応「幼女戦記」って異世界アニメの中でも異質だよな : !!翻訳注意報!!


















関連記事

「幼女戦記」に対する中国オタクの反応 : 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む

海外の反応「「幼女戦記」ってアニメが人気らしいけど面白いの?」 : !!翻訳注意報!!

海外の反応「Crunchyrollの「幼女戦記」海外配信が不備により遅れているらしい...」 : !!翻訳注意報!!

海外「今シーズンイチオシ」あのアニメの主題歌が海外で大好評 : かっとびジャパン

海外アニメファン「幼女戦記の主人公はサイコパスとみなしていいの?」 : お茶妖精

海外「間違いなく今年最高のアニメ!」アニメ・幼女戦記が面白いと海外で大絶賛【海外の反応】 : 翻訳の森

海外の反応「幼女戦記のターニャ・フォン・デグレチャフって男の娘なの?」 : 海外のリアクション

海外の反応「「幼女戦記」は分割2クールの可能性アリ!?」 : !!翻訳注意報!!

【海外の反応】幼女戦記見始めたけど面白いじゃん : アニメ海外の反応

幼女戦記の存在Xは神か悪魔か?【海外の反応】 : アニメ海外の反応 

海外「もしかして二期が来るのか!?」アニメ『幼女戦記』の超重大発表に海外もざわつく【海外の反応】 : 翻訳の森 

1/8に幼女戦記関連の超重大発表が!【海外の反応】 : アニメ海外の反応 

海外「これは嬉しいニュース!」アニメ『幼女戦記』の劇場版制作決定に外国人歓喜【海外の反応】 : 翻訳の森 

外国人「また総集編か…?」劇場版アニメ『幼女戦記』が制作決定!【海外の反応】 : ふろぺじ! 

外国人「劇場版『幼女戦記』の新ビジュアルがカッコイイ!」【海外の反応】 : ふろぺじ! 

幼女戦記のタイトルは"Saga of Tanya the Evil"なのにそれほど悪い奴じゃないよな【海外の反応】 : アニメ海外の反応 

「海外の反応」劇場版幼女戦記制作決定に対する国際的見解 : 国際的日常アニメ

「海外の反応」幼女戦記、ターニャ・デグレチャフさんに対する国際的見解 : 国際的日常アニメ

「海外の反応」劇場版幼女戦記、PV第二弾公開を期待する国際的見解 : 国際的日常アニメ

「海外の反応」劇場版幼女戦記本編予告公開に対する国際的見解 : 国際的日常アニメ

【海外の反応】劇場版 幼女戦記 ブルックリンで観てきた : 世の中を斜め90度に見るブログ

アニメ『幼女戦記』はナチスを想起させるのでコスプレ禁止! 海外アニメイベントの判断に物議 : ユルクヤル、外国人から見た世界


【Amazon.co.jp限定】幼女戦記 1( 全巻購入特典:「ターニャ・デグレチャフ少尉、戦勝記念肖像画(アニメ描き下ろしイラスト使用 キャンバスアート)」引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
【Amazon.co.jp限定】幼女戦記 1( 全巻購入特典:「ターニャ・デグレチャフ少尉、戦勝記念肖像画(アニメ描き下ろしイラスト使用 キャンバスアート)」引換シリアルコード付 ) [Blu-ray]
幼女戦記(1)<幼女戦記> (角川コミックス・エース)
幼女戦記(1)<幼女戦記> (角川コミックス・エース)




日本人へのアンケート


「幼女戦記」の最終回を見た感想


40代女性
人間がどういう生き物か前世のおじさん時代の経験で知るターニャは勝利に酔いしれることなく危機感を持っていたのに、結局上層部の甘さのせいで最前線に送られるという不条理な目に。続編を匂わせる最終回だったので二期or映画化、ありますね!


20代男性
このアニメは戦記物としていまひとつのできですが、人間の恐怖心が及ぼす作用について克明に描かれているとろろは評価に値すると思いました。


20代女性
とても面白かったです。子供が見ても大人が見ても考えさせられるとても深い内容のアニメだと思いました。DVDがレンタルされたらまた借りて見たいと思いました。


40代男性
凄い力を持っているのに、なかなか自分の思うように動けないのが良い作品だと思います。もし次回作があれば存在Xと戦ってもらいたいですね


40代男性
要所要所での、デグレチャフと存在X(神)との心理的攻防で、デグレチャフが運命に抗うために怒りをあらわにするところにワクワクしました。
あくまでサラリーマン的に任務をこなそうとする姿はコミカルで面白いです。
前世(サラリーマン時代)では、部下を組織のパーツとしてしかみていなかったデグレチャフが、戦争の中では、部下を守ろうする姿には、彼(彼女)の内面の変化を垣間見ることができ、人は極限の中では、変わることができるのかも…と希望を感じるところもありました。
彼(彼女)を支える周りの人間模様がもう少し表現されても良いかな?と思いました。


40代男性
話自体はよくまとめられてたと思いますが、ラストで続編に繋がるような伏線はいらなかった気がします。
2期などが決まっているのならいいのですが、特に告知もなかったので少しもやっとしました。


30代女性
今までもターニャの見た目の可愛さと毒づく時の顔のギャップがあまり凄くてそこが魅力的でもあったのですが最後の最後、神を切り刻んで豚の餌にでもしてやると悪態つき始めた時は今までの中で最高のギャップで驚きました。
存在Xによって転生させられてからと言うもの日本でサラリーマンをしていた時以上に力を持って神を信じる敬虔な信徒どころか悪魔街道を突っ走っている様にしか見えません。
戦争を終わらせようとしていたのに上の人間たちの無能なせいで叶わず結局そのツケを負わせられてより過酷な戦争に身を投じなければならなくなったのターニャは少し哀れでした。しかし、傲慢な神を失業させてやると部下に演説する姿を見てやっぱりターニャは見た目は可憐な幼女でも中身は真逆でむしろ続きが楽しみになりました。


30代男性
絵が好みじゃなかったので、見ようかどうか迷ったんですが、見なきゃ損をすると思いなおすぐらい面白い作品でした。


20代女性
幼女が指揮をとり戦っていく姿に惹かれ、第一話から全て視聴しました。
ミリタリーアニメはあまり見たことがなかったのですが最後まで楽しめました。
ターニャの演説が好きなので最終話でも見られて満足です。
欲を言えば戦争が完全に終結するまで見たかったです。


30代女性
最後までキャラの絵に馴染めずにいました(下睫・・・)かっこいい幼女でしたね。
話の世界観が大きいと1クールでなかなかきれいに終われないのがつらいところ。
アニメ業界なんとかしてほしい。もう少し先まで見届けたかったですね。


30代男性
会話で魅せるということを上手く表現された前半部、そしてこれからも戦争が続くことになるという後半部。
2期への伏線がありながらも、このまま終わっていたとしても違和感のないアニメオリジナルの主人公の演説、どれをとっても満足の出来だったと思います。制作会社はこれが最初の作品とは全く感じさせない良作だったと感じました。


30代男性
会話が少々くどかったですね。原作に忠実なのかもしれませんが盛り上がりには欠けました。主人公(ヒロイン?)の右往左往する所がもっと見たかったのと、最終回にふさわしいバトルシーンが欲しかったので全体的に少々がっかりです。


30代女性
仕方のない事だが戦争が進行していくにつれてシリアスの中のギャグ要素が無くなって来てしまったのが残念。それでも十分楽しめる作品だったが…二期を期待させる終わり方だったので今後に期待!


40代男性
やはりメアリーが父の敵であるターニャに復讐する展開になるのかな、という感じの終わり方でしたね。2期があるとすればターニャ対メアリー戦が楽しみです。


40代男性
タイトル詐欺やん! 幼女どころかまともな女性は一人だけってどうなのよって思いつつ最終回まで引き込まれる良作でした。
存在Xとかいう胡散臭い設定があるにも関わらず、ストーリーが重厚なので安っぽさが全く無かったのが良かったです。


30代男性
アニメ「幼女戦記」を見ましたが、不完全燃焼のような感じの話だったのでなんだか第2期がありそうな感じがします。
続編に期待したい所であります。


30代男性
あっという間に終わった。最後まで映像は綺麗だったし、戦闘シーンも最高だった。(空中戦、ドックファイト等)
戦略、戦術、展開など戦闘パート以外もわかりやすく説明がありよかったし、
出てくる登場人物はほぼおっさんと野郎でおっさん成分大目なのに幼女戦記というタイトルな今までにないアニメだと思う
(幼女の中身もおっさんだし)
広がる戦域、大戦を匂わせる〆で次ありきの展開。なぜ終わってしまったのか、来週2期あるんじゃないかと思いたい。
早く続きが見たいです。原作買いにいきます。


10代女性
国に平和をと親の死に意味をもたせるために兵に志願する女、前線から下がることを目標としていたが結局全世界を敵に回した国の主戦力となってしまう主人公・・・正義のためにしていたことがどんどんと見失われていく気味の悪さがよく表現された最終回でした。とてもこれからいい未来は想像できないところが、また「存在X」への不信感につながっており面白いと感じました。


20代女性
原作を未読なので、最終回に近づくにつれて終戦して日和って終わりだったら嫌だなと思っていましたが、いい意味で期待を裏切って最後まであのゲス顔が見れてよかったです。続きがあるのを楽しみにしています。


30代男性
ターニャが最後らへんで神に祈りそうな流れに感じたので、ああダメだったかと思っていたら、いつものターニャで安心しました。良い表情だった。



「幼女戦記」1話を見た感想


面白かったので最後まで見る

40代男性
複雑そうなストーリーがこれからもっと面白そうに感じます。
よくありそうな戦争ファンタジーですが、絵もしっかりしているので見ていて飽きないです。


20代男性
web小説の転生ものなので、これから面白くなると期待して見ます。


10代男性
独特なキャラデザがいいと思いました。また、戦闘BGMなども凝っていて見ていて飽きませんでした。



様子見でもう少し見る

30代男性
最低限の世界観設定とキャラの性格説明だけで尺を使っているので、まだ判断出来ない。


40代男性
キャラデザがはっきりいって好きな感じではないのであと1、2話様子を見てストーリーが面白くなって行くようであれば継続しようと思っています。


40代女性
ターニャの眼をむく笑顔が恐ろしく面白くなりそうな印象は受けたので取りあえず見ようと思っています。


20代男性
原作のよさがすっかり削られてしまっているがこの作品は興味があるから。


20代男性
主人公は可愛い見た目の幼女なのだが冷酷な性格とのギャップがよかった。
しかし、1話では世界観やキャラクター達の説明が少なかったので今後どのように展開していくのかに期待している。


30代女性
幼女というからにはほんわかしたカワイイおんなの子かと思いきや必死に戦っていてその形相が子供とは思えない感じだった。



つまらなかったのでもう見ない

30代男性
世界観がすでにダメですね。イラストもきついです。魅力が全然伝わってきません。戦争が背景にありますが、ただ単純なバトルだけであれば1話で終わります。女の子を「エロかわ」に描く事ができない時点できついです。


コメント
自分でフラグを立ててはまっていくスタイルわかりやすい。
今期一番おもしろい
キャラデザは原作の絵好きな人からは評判悪いみたいだけど、俺は別にアレに固執はしてないので気にならない感じ。
ストーリーは2,3話と右肩上がりに良くなって行ってるね。
個人的な印象ではデグさんの美少女顔は漫画版だが、ゲス顔と存在Xの表現改変はアニメのほうが優れてるな。
漫画版の存在Xのあからさまに使い古された神っぽい表現は元々微妙扱いされてたからな
まあ全体としては漫画版もクオリティ高いけど
原作は原作、アニメはアニメって切り替えが出来ないってのも悲しいもんだな。
そもそも萌アニメでも腐アニメでも無いから
その手のBDDVDの売り上げは期待できない、
ならば原作本や漫画の方が魅力的に見える様なアニメでないといかん訳です。
とデグさんがニヤリ



ラノベはデグさんの試行錯誤、漫画版は勘違い系、アニメはデグさんの奮戦むなしく敗戦の大局に流される窮地がメインテーマ。それぞれ指向性が違う。
原作からして勘違い系では? それがメインテーマかどうかはともかく、それを使って物語を動かしてるわけだし。
漫画は再現度高いけどコメディ部分での勘違いをもっと強調してる感じ。
アニメはどこまでやるのか知らんけど、実際に敗戦の大局に行くまではやらなそうだから単に俺TUEE系として見てもいいと思う。
もしなんかの間違いで最後までやるなら詰め込みであと2クールは最低限か。実現したらこれまた勇者的所業。
ここスマホ版からPC版へのリンクが
http://hannoumatome.com/blog-entry-568.html?sp
から
http://hannoumatome.com/?pc
になってなくね?














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/568-587c7be6
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。