海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

昭和元禄落語心中~助六再び篇~ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク

















日本人へのアンケート


「昭和元禄落語心中 –助六再び篇-」1話を見た感想


面白かったので最後まで見る

50代男性
前期の放送を見てとても面白かったので今期にも期待している。
与太郎が助六を襲名してからの展開が気になる。


30代女性
1期では、師匠たちの過去のストーリーがメインになっていましたが、与太郎のキャラクターが大好きで1期一話目の寄席シーンが一番好きでした。

今回、2期として「助六再び編」では、助六襲名として与太郎がメインのストーリーなので前作よりも期待が大きく楽しみに見始めました。
コミックスとは異なり、アニメオリジナル編集がすばらしく、声優さんの勢いもすばらしくて今シーズン中は絶対に全部見続けること間違いなしです!
与太郎の明るいキャラクターでアニメが展開していくのが楽しみです。


40代女性
相変わらず声優さんが素晴らしい。前シリーズでは与太郎の出番が殆どなかったので、三代目助六(声優・関さん)として披露する落語を沢山見たいです。


30代女性
原作も前回のアニメも全て見ました。今回成長した助六と小夏の関係にドキドキしました。
相変わらずの八雲の色気。アニメなのに色気があるなんて反則です。絶対全部見ます。あとこのアニメは音楽も神です。
世界観がアニメと同調して、見終わったあともよい余韻があります。ほんと素晴らしい作品です。


20代男性
前作を楽しく見ることができ、今作品も最後までいい作りになっていると思うから。


30代女性
落語って古臭いって思ってたけど、前作を見て凄く面白かったので助六再び篇も絶対最後まで見ます。
強次こと与太郎が今後どう成長していくのか楽しみです。


40代女性
第一期も見て好きだったので、今回も全話見ます!動きのない話でありながら細やかな心情描写と、何より豪華な声優陣の演技に惹き付けられました。


30代女性
与太郎役の声優さんの演技が素晴らしかった。落語のシーンも流暢かつ楽しげに話していて見応えがあったから、視聴を継続したいです。



様子見でもう少し見る

30代女性
落語も人間関係も上手に描いていることと、1期が面白かったのでこれから面白くなることを期待して。


つまらなかったのでもう見ない

30代男性
イラストは質が高いと思います。落語をアニメとしたのは、初の試みかもしれません。
しかし、なぜ今この時期に落語のアニメを製作なのかがわかりません。主人公の性格が単調です。
もっと「喜怒哀楽」の感情を入れた方がいいです。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/569-9853b687
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。