海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 海外の感想 


スポンサーリンク


【まどマギ】叛逆の物語を見たんだがほむらに共感できない【海外の反応】 : フロムOverSS




劇場版まどかマギカ 「叛逆の物語」に対する海外の反応 : 海外の日常

【4chan】映画 魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語 海外の反応 : 翻訳!翻訳ゥ!

【叛逆の物語】なんてものを見てしまったんだッ!?【海外の反応】 : 楽楽翻訳

海外のベストレビューを翻訳する -『魔法少女まどか☆マギカ:叛逆の物語』 : [ 発信所 ]

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語:海外の反応「愛の力がほむらを悪魔にしたの?」 : 海外のリアクション


関連記事

まどマギ上陸にフランス熱狂、SNSやブログには賞賛と感謝の声が続々。 : ナリナリドットコム

外国人「まどかマギカをほのぼのアニメと勘違いして観る親子連れが日本で続出らしい」 : 翻訳!翻訳ゥ!

【まどかマギカ】ハリウッドで行われたプレミア上映会 4chan民の現地レポ : 翻訳!翻訳ゥ!

【4chan】英語吹き替え版「魔法少女まどか☆マギカ 叛逆の物語」の「ケーキの歌」 : 翻訳!翻訳ゥ!




日本人へのアンケート


「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」を見た感想


20代男性
テレビ版と叛逆の物語を見た人を失望させるような作品に仕上がっています。
どうして前作まで終わりにせず、こんな駄作を作ってしまったのかと思えるほどこの作品はよくない。
はっきり言って商業的に成功したので新しい作品を作りましたといっているようなものです。


20代男性
音楽や作画は非常に良いと思いましたね。
テレビ版と映画では少々違っていて、テレビ版から映画を見た方からは
あまり評価は高くない印象です。私もその一人。
別基軸の作品だと思ってみるか、映画から入った人は問題無く良い映画だったのではないでしょうか?
ちなみにマミさんが個人的に好きです。


20代男性
アニメではほどよくハッピーエンドで終わったので、まさか続きがあったとは!といった衝撃を受けました。
ほむらが闇落ちしたときは悲しくなりましたが、死んだと思っていたさやかが再び出てきてくれたことに感動して鳥肌が立ちました。


関連記事
コメント
叛逆は、5人そろってハッピーエンドを迎えてほしいという願いを叶えるためにマドカの思いを犠牲にするという、実にまどかマギカらしい物語だと思う。
但し、続編で更に別の何かを犠牲にしてホムラの妄執をひっくり返してこそ完成する物語だとも思う。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/60-276d6940
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。