海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

セントールの悩み 海外の反応・感想 


スポンサーリンク
















日本人へのアンケート


「セントールの悩み」第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

20代男性
Aパートで説明なしでいきなり始まったので大丈夫かと思ったが、Bパートでおおまかな説明があったので世界観は理解することができた。
OPとEDの雰囲気が違いすぎたので日常物か非日常物かがまだ分からない。


30代男性
亜人達の日常を描いた作品で、15分前後の単話形式で構成されているので非常に観易いです。


20代男性
絶対にヒットしてほしい作品。世界観構築に関しては間違いなく全漫画作品の中でもトップクラス


30代男性
これ中国で放送していいんですかね・・・



様子見でもう少し見る

20代男性
このアニメはどこに向っていくのかよくわからないので続きが気になるから。


20代女性
ほのぼの日常アニメかと思ったら、意外とダークな世界観でびっくり。
でも、キャラデザは悪くないし独特な世界観もわりと楽しめたので、取り敢えずもう少し見てみようと思います。


20代男性
色んな種別の人達が一緒に生活している不思議な世界観が気に入った。
ただ今後どんな展開をしていくのかわからないので様子見で観ていくつもり。


40代男性
日常系の作品のゆるさに加えて獣人特有のあるある的なネタが合わさって意外に楽しめました。


30代男性
思っていた以上にキツかったの一言です。
昨今ケモナー系の作品が増え、けものフレンズなどヒット作も出てきていますが、やはり限度があるなと再認識しました。
いくら主人公が美少女でも下半身が普通の馬だと見ていて違和感があり、自然と抵抗感も生まれてしまいます、
作中の会話よりも下半身が気になってしまい、作品として楽しめませんでした。
ただ今後魅力的なキャラクターが出ないとは限らないので見続けますが、あまり長くは持ちそうにありません。


30代男性
人類の誕生をコミカルかつ理論的に描こうという内容が興味深いです。


30代男性
OPとEDの雰囲気が違いすぎるし、キャラの説明がまったくなく話しがどんどん進んでいって、途中でこれ一話だっけ?と不思議な感覚に陥りました。
まだ気になるのでもう少し見ようとは思っています。



つまらなかったのでもう見ない

20代女性
絵は好きですがどういうアニメなのなよくわかりませんでした。初めて見る内容のアニメでそこの所は好きです。


コメント
やけのコメント少ないんですが…
スポイラーだけでも300超のコメントあるのに
わざわざ否定コメチョイスしてるの?
この程度の翻訳なら辞めてしった方がいいんじゃない?
このページに書いてある感想は俺らへのアンケート結果なんだけど?
日本人へのアンケートって書いてあるだろ?
海外の反応が見たけりゃ上の「【海外の反応】セントールの悩み 1話」の文字をクリックしてみ?
やけの?
辞めてしった?
日本語出来ないならコメントしないほうがいいんじゃない?
キリスト教徒的には人類?が魚類から進化したとい
う説は受け入れがたいのでは。














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/641-fa6ec81a
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。