海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ネト充のススメ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】ネト充のススメ 1話

【海外の反応】ネト充のススメ 2話

【海外の反応】ネト充のススメ 3話

【海外の反応】ネト充のススメ 4話

【海外の反応】ネト充のススメ 5話

【海外の反応】ネト充のススメ 6話

【海外の反応】ネト充のススメ 7話

【海外の反応】ネト充のススメ 8話

【海外の反応】ネト充のススメ 9話

【海外の反応】ネト充のススメ 10話

アニメ海外の反応



日本人へのアンケート


「ネト充のススメ」第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

30代女性
主人公は「脱サラしてニート」と言ってたけど、単に仕事辞めてニートになっただけじゃんとつっこみたくなりました。
それはさておき、ニートの女がネトゲでは男性キャラとしてプレイし、
女の子のキャラと出会うが、実はその女の子は現実ではコンビニで出会った男性らしいという含みが感じられる1話でした。
現実でも二人の関わりが見られるのか、かなり楽しみです。
少し恋愛要素があるかもしれないと感じたので、期待しています。


20代男性
ネト充のススメ1話を見ました。最高に面白かったです。
リアルは女、ネットは男。この時点で、現実とは違うな!と思いました。
普通ならリアルは男、ネットは女の方が圧倒的に多いからです。
アニメを見てて思ったのは、やはり、リアルとネットの落差でしょうか…自分にもグッサリと刺さりました…
ギャグ的なノリかと思いましたが、意外としっとりとした感じに思えたので、今後どうなるかが楽しみです。2話も見ます!


30代女性
原作からのファンです!
原作の連載が1年以上とまっている作品のアニメ化ということで、どうなるの?って感じで見始めましたけど
原作のイメージそのまま!声優さんの声がのることでちょっと恋愛テイストの高めな原作のイメージがコミカルに変化していて、新たな「ネト充」と出会えた感じです。
原作は完結していないこともあり、アニメではどういった結末を迎えるのかを楽しみに最後まで見たいと思います。

Amazonプライムでも配信してくれるので、夜中に見逃しても何度でも見直せるので隅々まで堪能するつもり!!


40代男性
Webコミックが原作で、某MMO-RPGが元ネタと言われています。
MMO等のネットゲームをやったことがある人なら、あるあるな事やハプニングが多く、面白いです。
交差するネットとリアル…ゲーム内で会ったあの人は、リアルでは一体どんな人なんだろうと考え始めたらそれはネト充なのかもしれない。


40代男性
主人公が30才の女性、自分としては若い子が苦手になってきたのでかなりポイント高いです
この年齢がネットの世界の裏側に生々しい物を感じさせる為の強いスパイスになってるのがいいですね
ストーリーもリアルからネットに充実を求めにいくもので
女がネットでは男キャラ、男は女キャラがやたらと新鮮で今まで見た事ありませんよ
これからも視聴します、楽しみにしてます


40代女性
自称「エリートのニート」の森子がネトゲを通して自分を見つめ直していく話なのかなと思った。
1話で登場したネトゲ世界の人物とリアル世界の人物との関わりがリンクして進んでいくようなので楽しみです。
また、声優好きの自分としては、好きな声優である櫻井孝宏、中村悠一、寺島拓篤がキャラクターボイスを担当しているのを知り、これからも見続けることは確実です。


30代女性
ネト充のススメは誰しもが持っている変身願望を描いたアニメです。
誰だってヒーローに憧れを持っています。
そんなネット世界の自分と、現実世界の自分がどうかわっていくのかが楽しみです。


30代女性
もともと原作を楽しみにしていたので、アニメ化が非常に嬉しいです!
本作品はオンラインゲーム好きな人には堪らないと思います!
わくわくするゲーム内の楽しげな描写だけでなく、一緒に悩んでしまうようなプレイヤー達のリアルな悩みなどもしっかり描かれているところが本作品の魅力だと思います。
冴えない主人公が少しづつ成長していく様には共感と共に勇気を貰えます。


50代男性
主人公はもりおかのりこ30才なのに、なんで林なんて名前をつけたんだろう?
名前を考えたメモにもなかったようだけど・・・元彼だったとかなのかな。


20代女性
原作を読んでいたので、アニメになったらどんな風になるのかと思っていましたが
原作の世界観そのままテンポ良く進んでいくので見やすいなと思いました。
原作は休載中なのでアニメ版はどういったラストになるのかとても気になります。



様子見でもう少し見る

30代男性
ネトゲにのめり込むのはいいが今後の展開が気になる。
原作は読んでいないので主人公の女性がどうなるのだろうか。
主役の女性声優は好きな声優さんなのでその人の演技見たさで今後継続してみるかもしれない。


20代女性
主人公が女性でもあるにかかわらず、ネット上でイケメンのキャラクターを作ってしまうところが面白いと思いました。


20代男性
現代のネット社会のリアルな感じなのかなと楽しく観ることができた。
ストーリー展開をあんまり気にせず気軽に観れると感じたので時間があれば観ていきたい。


40代男性
これからの進展によりどうするのか決めたいです。
アニメにしては少しネタが普通過ぎるので、もっと新しさがあればまだ見るかも知れない


20代男性
タイトルから多少内容は想像できたが、なんか復活の繰り替えが続いたどころや、結局はほぼゲームメインになっていくどころが面白かったです。
そのほかに結構仲間ができていく感じの普通なアニメな感じだったので少し見るのを様子見ようとしています。


40代女性
ゲーム内の仲間たちが現実の世界ではどのような生活をしているのか気になります。
この先みんなが実際に出会うのかどうか楽しみです。


40代男性
最近目立つようになってきたComico原作物。
ネトゲで性別を偽って遊ぶというのはよくある話だけど、ネトゲ物でアニメ化された作品では意外となかったかも。
リアルで美女でゲーム内ではイケメン、リアルでイケメンでゲーム内では美少女。
この1話の時点でなんとなく先が読めてしまった。
キャストと音響監督に興味があるのでしばらく見るつもり。


40代男性
内容的にはよくある感じでしたが、ゲームと現実世界での男女が逆というのは面白い設定でした。
展開が少し気になるので様子見で視聴します。


30代男性
いかにもオタクな作品だったらアレだな・・・という先入観を持っていましたが、1話の最後まで飽きずに観ることができました。
自ら進んで脱サラニートとなった女性が主人公(能登麻美子さんもこういう役をやるようになったんですね、いいと思います!)。
ネットゲームのキャラ設定は男。
ネットゲームで知り合っていい感じになった女性キャラのプレイヤーは、実は男。
そこから現実世界にも恋が発展していくのか、それとも「ネトゲあるある」的なネタがメインで進むのか。
もう少し見守っていこうと思います。


60代男性
エリートニートのりこ寂しすぎ、手っ取り早くゲームに楽園を求めてる、
そういえばコンビニでチキンの注文がぶつかった彼リリーさんだったりするのかも、
ゲームに復帰するタイミングとか超怪しいです。


50代女性
主人公のりこは、自らを脱サラニートだけどエリートニートだと言っているけど、辞めて早々にネットゲームかよ、
しかも男キャラでエントリーして何がしたいんだろう。
この展開だとリリイのプレイヤーは、おそらく男なんじゃないですかね。



つまらなかったのでもう見ない

20代男性
こういう安易な「オタクホイホイ」のような作品はマーケティングで作られた作品のようで嫌な感じしかしないのでもう見たくない。


コメント
主人公の名前もりこなんですけどね・・
発音が悪いのかしら?のりこって書いてる人大すぎでワロタ














 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/672-49a4555a
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。