海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

3月のライオン ‎第2シリーズ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


海外の反応「 3月のライオン」はもっと知名度が上がって欲しい名作だよな : !!翻訳注意報!! 




海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第23話

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第24話

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第25話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第26話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第27話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第28話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第7話(第29話) 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第8話 (第30話) 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第9話(第31話) 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第10話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第11話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第12話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第13話 

海外の反応「3月のライオン」第2シーズン 第14話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第15話 

海外の反応「3月のライオン」第2シリーズ 第16話 

海外の反応「3月のライオン」第2シーズン 第17話 

海外の反応「3月のライオン」第2シーズン 第40話(第18話) 

海外の反応「3月のライオン」第2シーズン 第41話 

海外の反応「3月のライオン」第2シーズン 第42話 

海外の反応「3月のライオン」第2シーズン 第43話 

海外の反応「3月のライオン」第2シーズン 第44話 最終話 

!!翻訳注意報!!


関連記事

海外の反応「3月のライオン」がMALでトップ5入り!スコア9.11 

海外の反応「3月のライオン」はアニメというメディアの良さを活かした模範例みたいな作品だったな! : !!翻訳注意報!! 

海外「これは万人におすすめしたい作品だ!」アニメ『3月のライオン』にファンからのラブコールが集まる : 映画狂の詩 





日本人へのアンケート


「3月のライオン ‎第2シリーズ」第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

60代男性
第1期も良かったので、第2期にも期待したいる。


40代女性
素晴らしかった。


40代男性
原作のあのシーンやこのシーンが見られると思うと楽しみ。


30代女性
零が学校で居場所を見つけたので、また視野が広がり人として成長していく姿が見れるのかな?と思うと楽しみです。


40代男性
1期同様、原作に忠実に作られていて安心して見れる。
NHKなので作画崩壊も無いし、丁寧に作られているのが分かる。
主題歌はできれば新しい人を起用してほしかった。
エンドカードが三浦建太郎だったが、あまりベルセルクっぽくなくてちょっとビックリ。


20代男性
待望の第二期。作中に登場する棋士たちがキャラ付けされてて印象的。
零と宗谷名人の戦いも描かれるんでしょうか。
「3月のライオン」見てると、将棋が恐ろしいものに思えてきます。


40代女性
主人公が進学したのか、部活動をやっていて第一シリーズよりも他人との交流を持っているように思えた。
周りがプロ棋士として認めているうえで、第一シーズンよりも前向きに人生を送っていこうとするのが第二シーズンなのかな、と思いました。


20代男性
3月のライオンは原作からのファンなので期待しています。
今回第一話ということでほのぼのした回だったと思うけどよかったです。


40代女性
孤独で、人と話すことが少なかった桐山零が、化学部に入って、野口をはじめ、楽しいそうに部員たちと話しているシーンに感動しました。
科学部の部員たち、林田先生など、心の優しい人達と触れ合うことによって、零の心の傷が、だんだんと癒されているのかな~と思うと、ほっこりしました。
反面、将棋という、厳しい勝負の世界にこれから、どんどん進んでいくという展開の対比がおもしろいと思いました。
第1シリーズでは、あまり出番が少なかった、ミステリアスな宗谷名人が、今シーズンは出番が増えそうなので、いったいどんな人物なのか興味深々です。


40代男性
3月のライオンのアニメは第1シリーズから見ています。
今回から主人公が大人びた感じになってかっこよかったです。


20代男性
実写化してから気になってアニメとマンガもみてはまったので今期も楽しみにしていた。
主人公の成長に伴って面白さがかなり増していく作品なのでどんどん続きがみたい。


40代男性
第1シリーズの頃に比べると学校生活を中心に展開していくようなので零の心の成長が楽しみになる内容でした。


20代女性
漫画、映画そして前作からずっと好きで第二シーズンが始まるのをずっと待ってました。
久しぶりの動く零ちゃんにこれからのアニメの展開ワクワクして見続けたいと思います。


30代女性
第1シリーズから見ていましたが、第2シリーズ最初から零くんの交友関係の広がりや成長をヒシヒシ感じるという、ほっておけないというか、本当に目が離せない感じです。“将科部”としての活動は見ていて、とてもほっこりさせられます。
とにかく、続きが早く見たいです。


20代女性
零くんが少しずつ心を開いているというか、成長しているのを感じました。
アニメの絵の感じは、いい意味で原作に忠実というか、ホワホワした感じで正直好みではありませんが、
ストーリーが好きなので楽しみにしていました。
個人的に好きなキャラは二階堂くんです!彼がいると零くんが零くんらしくなるように思います。
次シリーズも期待しています。


30代女性
主人公の桐山零が、あかり・ひなた・モモの3姉妹と出会い、大切な何かを取り戻していく素敵な物語だと思います。


20代女性
第一シリーズもずっとみていましたが、今回のシリーズもオープニング主題歌がまずYUKIさんで3月のライオンのこれからの流れを応援していくのにとても合っていました。
また、23話は零自体が誰かと将棋で戦う話しではなかったものの、普段棋士で戦っていて学校生活ひとりだった零が野口君たちと部活を楽しめていることがよかったとむねが温かくなりました。


40代男性
将科部に入部した桐山が人並みの高校生活を始めるところから物語が始まり、1期の孤独な感じとはちょっと違ったスタートとなりました。
新たな棋士も登場し、川本家の3姉妹との関係もどのように変わっていくのか楽しみにしています。
今後も引き続き視聴予定です。余談ですが、OP/EDは1期の方が好きでした。


30代女性
将科部で零が人と打ち解けていくのに気づくシーンが印象的でした。
ギャグはあったものの第1シーズンは人と付き合うのがぎこちなかった零が自らラムネを渡しに行こうと思うようになり、
成長を感じました。今後の零の行動が楽しみです。


20代女性
第2シリーズの1話は、今まで他人と関わることを避けてきた主人公零が、将棋や川本家以外の学校という場所で自分の居場所をやっと見つける話です。
零が川本家の3人に、初めて学校であったことを進んで話したいと思えるようになった時、学校にも学校の外でも安心できる場所が出来たこと、何一つ変われなかったと言っていた零が変わりはじめていることを見て、感動しました。



様子見でもう少し見る

50代男性
3月のライオンという題名から、ライオンの様に無敵に戦うアニメなのかとか思って観たら、なんか少し懐かしくてアットホームな感じのするアニメだった。
この先、キリヤマが将棋の名人に挑戦するような展開になってゆくんでしょうか。
将棋は子供の頃好きでよくしたので興味ありです。


50代女性
NHKのアニメってやっぱほのぼのとした印象をうけますね、
第1シリーズは見ていないので、このアニメって主人公はキリヤマなのでしょうか?、メインストーリー「将棋なのか化学なのか」がよく掴めませんでした。‎
2話以降を観ていればわかるのかな。


60代男性
ラムネってこんな風にできてるんだ・・・私も幼い頃、よくおやつとして近所の駄菓子屋で買って食べましたね、なんか懐かしい。
最近の子にもうけるのかな?


40代女性
将棋という私には未知の世界を題材にはしているが、一人の少年の心の成長を描いたアニメとして楽しめる。
ドラマチック過ぎる出来事もなく淡々と、だが心暖まるエピソードが染みる。


20代女性
3月のライオンの第2シリーズの第1話は
なんと言ってもオープニングの絵が綺麗!
そして最初の桐山くんの決め台詞の
職業プロ棋士って所カッコよかったです。
一番印象に残ってるのはやはり
ラムネを作るシーンですね。クエン酸を見ただけで口の中が酸っぱくなりました。



関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/676-fb2e9e71
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。