海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

続『刀剣乱舞-花丸-』 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】続『刀剣乱舞-花丸-』 第6話 【感想】

【海外の反応】続『刀剣乱舞-花丸-』 第7話 【感想】

【海外の反応】続『刀剣乱舞-花丸-』 第10話 【感想】


こんにちはフルーツ拳法









日本人へのアンケート


「続『刀剣乱舞-花丸-』」を見た感想


30代女性
この作品は1話ごとに剣を擬人化した作品です。そのため、剣毎に声優さんがつくので、やたらめったら豪華です。
この剣にはこの声優さんかぁと毎回楽しみにしながら見ています。
声優さん好きにはたまらん作品です!


40代男性
社会的な刀ブームにもなったソーシャルゲーム刀剣乱舞のアニメ化の第二弾。
原作ゲームほどの話題性は無いみたいだが、2期を作られるほどの人気はあるみたいだ。
原作ゲームは未プレイのため詳しくはないが、アニメで語れるエピソードは原作準拠なのかなとは思わせる。
キャストは豪華だが作画や演出は並。ストーリーも基本的に日常系でそこまで引き込まれるものもない。
この辺がアニメがそこまで人気が出ない理由なのかなと思う。


30代女性
この作品は1話ごとに剣を擬人化した作品です。
そのため、剣毎に声優さんがつくので、やたらめったら豪華です。
この剣にはこの声優さんかぁと毎回楽しみにしながら見ています。
声優さん好きにはたまらん作品です!


20代女性
見ていてすごく癒されます。
キャラがみんな可愛くて自分の好きなキャラを楽しんで見られます。あのほのぼの感が大好き!


30代女性
前作以上に原作のプレイヤーへのサービスが盛り沢山になった印象です。刀剣男士たちがとにかく可愛い。
原作と比べて性格が随分と可愛くなっている刀剣男士も多いのですが、それも花丸の良さです。癒しです。


20代男性
オタク女性向けアニメなのでどこにも派手な演出も見せ場もないアニメなので、見ていて終始退屈なアニメです。


30代女性
1期から視聴しています。
原作のゲームでは凛々しく逞しく描かれている刀剣男士達が、日常生活だとこんなにもゆるくて可愛いのかと、見ていてほっこりします。
かつて人を殺める道具だった日本刀の擬人化という設定の血なまぐささが根底にあるからこそ、かえってこの作品のコミカルさやピースフルさが引き立つのかもしれません。私は虎徹の二振りによるミュージカルの回が好きです。


30代女性
ゲームをしている友達がハマっていたので、私自身はゲームをしていませんが、1期の途中から観始めてその流れで二期の方も観ています。
刀が擬人化して、そのキャラクター達が本丸でほのぼの過ごしているのが可愛いです。
時に、もめごとや小さな事件もありますが、結末はだいたいハッピーエンドで安心して観れます。
また、「主」はゲームしているプレーヤーという設定だからか、みんな主想いなのがいいなという感じです。
ゲームをしていたらもっと楽しめるのだろうなと感じました。


30代男性
前作の刀剣乱舞も見ていたのですが
今作もカッコいい男たちの太刀さばきが
美しい作画で描かれていて見ていて楽しいです。
特に好きなのはへし切長谷部でクールな感じが好きですね。


20代男性
流行っていると聞いて試しに観たが、結構好きな感じだったので今後も観続けていくつもり。
歴史好きなので武将や様々な名刀の名前が出てくるのがわくわくした


30代女性
新たな刀剣男子が増えるのもいいし、主人公格の加州清光が旅立った仲間の帰りを寂しく思うところもイイです。
エンディングが変わるのもイイです。


40代女性
ストーリーはまことにたわいないのですが、お気に入りの刀剣男子が動いている&しゃべっているだけで萌え心を刺激されました。
気軽に楽しめるアニメとしてそれも良いかと思います。


20代女性
毎回違うキャラにスポットを当ててくれるのがうれしいです。
どのキャラも魅力的ですし、かけあいやストーリーにもほっこり癒されます。
一話完結なので気軽に視聴できますし、毎回変わるEDも楽しみです。


20代女性
今回の花丸も平和で和気藹々とした本丸です。
髭切・膝丸など新刀剣男子も続々と登場し、賑やかになったなと思いました。
宴会シーンと唐突に始まるミュージカルシーンが進化してて、思わず笑いが止まらなかったです。
大和守安定は修行中のため、6話現在あまり出てこないのが残念ですが、山姥切国広が気づかずいつものフードを被らないという貴重な場面もあり、可愛らしさも溢れてました。


20代女性
一期より新キャラが増えているので、面白さが増しています。
ゲームでは伝わらない各キャラクターの関係性や個性をアニメで最大限に表してくれていますので、感動や楽しさが伝わるアニメだと思います。


40代女性
前回に続いてほんわかな中にも時折ちょっと切なくなる内容で日々癒されています。
そして何故か歌い出す刀剣男子に驚きつつも笑いをもらえる、疲れた時の一服の清涼剤のようです。


20代女性
相変わらずイケメンばかりで実に眼福です。
日々疲れている方、普段アニメを見ない方も是非見て欲しいと思う作品です。


30代女性
一期では未登場だった追加刀剣男士が続々登場してくれて見るのが楽しいです。
花丸は独特のゆるい空気が見ていてとても癒されます。刀剣男士の日常話、大好きです。
個人的には陸奥守のカメラがどこまで進化するのか気になります。
それから蛍丸の怪力っぷりが表現されてるのが嬉しい。体は小さくてもやっぱり大太刀だなと感じられて。
第5話で虎徹の兄2人が突然ミュージカルを始めたのには爆笑しました。思い出される一期のうどんミュージカル。
新しく配属されたこんのすけがお喋りなのも可愛いですね。例の「はぐー」と言うセリフが聞けてテンション上がりました。


30代女性
刀剣男士たちが相変わらずキラキラ輝いていてかっこいいです。
子供たちもどはまりしてテレビに釘付けでした。


20代女性
前作ではあまり注目されなかったキャラクターがその話の主人公になったり、新しい刀剣男子も出てきたりして、とても楽しいです。相変わらず皆がとても楽しそうに生活しているので、ほのぼのとした雰囲気に惹かれます。


20代女性
以前は刀剣乱舞のゲームをしていたのですが最近やらずにいたので新しいキャラクターについてみたことがあるな程度でした。
今回の花丸を見て新しいキャラクターの紹介含めエピソードがありこういう感じなんだとか知れましたし、最近だと初期からいるキャラクターの兄弟エピソードや増築した本丸各部屋の案内がとても面白かったです。こんのすけは相変わらず可愛いです。


20代男性
ほのぼのとしたストーリーは前作の花丸と同じでした。
キャラクターも新刀剣が登場し、膝丸がアニメで登場して嬉しかったです。


20代女性
第一期から観ています。個性豊かなキャラクターたちがとても魅力的で一話一話完結するので見逃しても話がわかるのが嬉しいです。
二期に入って新たなキャラクターが見れたりそれぞれによりクローズアップしていて内容的にも満足しています。
個人的には話の中で歌は面白いですが、あまりいらないかなと感じています。


30代女性
大和守安定がいなくてしょんぼり気味な加州清光がちょっとかわいそうで切ないですが、刀剣男子たちの相変わらずなのんびりした日常の様子にとても癒されます。


50代女性
一期に引き続きほのぼののんびりした雰囲気と絵柄で良かったと思います。
源氏兄弟とか新しい仲間も加わっていて嬉しいです。エンディングの源氏兄弟のイラストなどちょっと雰囲気原作と違うかなという箇所もありますが、許容範囲です。


20代女性
原作であるゲームと同じように、修業と極システムをアニメにもきちんと導入してくれたのが素晴らしかった。


20代女性
これが見たかったというキャラクターのエピソード(左文字3兄弟や虎徹3兄弟の話など)が多いので毎週楽しみです。
ただ謎ミュージカルはもうやめて欲しい。


30代女性
また、とある本丸のみんなに会えたのが凄く嬉しいです!
初期刀はうちの本丸も加州だから、加州が悩んだり頑張ってのをみるとなんだかホロリとしてしまいます。
活劇とは違ってほのぼの系だから仕方ないけど、私としては出陣シーンをもっとみせてほしいです!


30代女性
前期のアニメと同じく今期登場する刀剣男士が所狭しと出てくるOPはとても楽しく、戦闘シーンはあっても必ず安心できる各話の終わり方に信頼さえ感じていますが、前期で清光と安定のコンビが好きになった身なので安定が期限なし(前期最終回では4ヵ月後に帰ってきたとあったものの、6話まで終了した現在も帰ってきていない)修行の旅に出てその帰りを待つ清光の様子に物足りなさを感じています。


20代女性
キャラクターがどんどん増えて、本丸が賑やかになってとても楽しいです。
みんなそれぞれの過去を抱えながらも、助け合って過ごしていて、とっても平和で良いアニメだと思います。


20代女性
続編ということで、前作がとても面白かったので楽しみにしていました。
期待通りのコメディチックなストーリーで、その中でも時折シリアスなシーンがあるかと思えばちゃんとオチがついたストーリー。
どんな展開になっても面白いので好きなキャラクターの日常的なものを見るのがとても楽しいいい作品だと思います。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/710-78267ab3
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。