海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

スロウスタート 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】スロウスタート 第7話 【感想】

【海外の反応】スロウスタート 第8話 【感想】 

【海外の反応】スロウスタート 第9話【感想】  

【海外の反応】スロウスタート 第10話【感想】 

【海外の反応】スロウスタート 第11話【感想】 

【海外の反応】スロウスタート 第12話 最終話【感想】 

わっしょい!やく・やく・やく






日本人へのアンケート


「スロウスタート」を見た感想


30代男性
よくある日常物かなと思って見ていたが、主人公の浪人設定もある為か、よくある日常物+αな作品になっていると思う。
個人的には何の刺激もない日常物より、そうしたちょっとした重さがあった方が見ていて楽しい。
ちょっと重めな百合要素も偶に出てくる分には良いと思う。


50代男性
気楽に見られる内容で、今後も視聴を続けるつもりです。
ただ、主人公が浪人していることを
いつまでも秘密にし続けていることに違和感があるし、
ストーリー的にも広がりをなくしているように感じます。

皆がうっかり敬語を使いそうになる様子とか、
そういうことは気にせず対等に付き合い続けてくれる様子、
ごくたまにお姉さん扱いしてくれる様子などを、
見せてくれた方が面白い。
普通はこういうことは、入学後数日以内にはカミングアウトするだろうし、
先生もそういったことをアドバイスしてくれないのが奇妙に感じます。


30代女性
最初、このタイトルを見たとき、何がスロウなのかなと思い見始めました。
ホームページを見る限り、主人公の少女はおとなしそうな、内気そうな少女です。
きっと、人見知りで、友達を作ることが苦手な女の子がゆっくり友情を育んでいく物語なのかなと思っていました。
しかし、始まって早々、その予想は大きく外れました。
いや、内気で友情を育むことが苦手なことには変わりありませんが、実はおたふく風邪が原因で、高校浪人をしてしまったことが描かれ、スロウとは本当に1年周りより遅れて高校生活をはじめた少女の話と知り、驚いたのを覚えています。
ここ数話は、友人となった周りのお友達たちの心中を描いていましたが、いつかこの子が自分のヒミツを明かすときを楽しみに見ています。


30代女性
ふんわりと物語が進んでいくのがホッコリ優しい気持ちにさせてくれます。
だけど最新話では教師と生徒の禁断のレズ化!?と話が進み今後の展開が楽しみです。


20代男性
オタクをターゲットにしたアニメなので萌え絵で描かれたおりアニメの動きも滑らかで見ごたえがありますのでオタクにはいい作品だと思います。


20代女性
キャラがとにかく可愛いと思いました。
しおんちゃんとはなちゃんとのやりとりがすごく良くて好きなアニメです。


20代女性
1話でタイトルの意味を知った時は「この先もしかしてシリアス展開とかあるのかなぁ」とドキドキしていたのですが、全然そんなことは無さそうですね。
取り敢えず安心しました。(シリアス展開が苦手なもので…)
キャラクター達が可愛くて良い子ばかりだし何も考えずぼんやり見れる(栄依子と先生の話は除く)ので毎週の癒やしになっています。


20代女性
原作は読んでいないので、何も知らないまま見た一話目のラストにとてもびっくりしました。
キャラクターの動きがすごく滑らかで、ストーリーだけでなく映像を見るのも楽しいです。
登場人物が女の子ばかりですが、どろどろすることは一切無く、毎週癒されながら楽しんで見ています。


20代男性
きららアニメは毎クール楽しみに見ています。
かわいいキャラクターたちの日常ものは大好きなので、すぐにハマってしまいました。
特にカムリちゃんがかわいかったです。


20代男性
予告映像をみてほのぼの系のアニメと予想していました。
実際その通りでキャラクターも可愛らしくとても癒されます。
ただ主人公の「一之瀬 花名」が実は浪人していてクラスのみんなより一つ年上である事を言えないという部分。
自分も不登校や高校中退と波乱万丈の人生を歩んでいるので(笑)
彼女に感情移入できる部分も多く、タイトルのスロウスタートもそういう意味かと納得しました。


20代女性
中学留年と言う聞いたことない言葉に驚きました。
そんなことあるの?と思っていましたが、受験の日に風邪で受けられなかったという言葉に納得しました。
これからはなちゃんがどんなタイミングでみんなに打ち明けるのか、打ち明けないのか見どころだと思っています。


30代女性
高校受験の前日に病気で受験できず、高校受験浪人をした主人公が1年遅れて高校生活をスタートさせる話で、作中の女の子達が可愛いです。
友達に浪人してたことを話せなくて悩んだり、引きこもり気味の隣人と交流したりします。
夢に向かって進む系でなく、日常を描いたアニメで、ドキドキはしないですが、癒されます。


40代男性
スロウスタートというタイトルは何事にも遅すぎるということはない、ということと、遅れてスタートしたとしても慌てることなく自分のペースで進んでいけばよいという2つのメッセージが込められていると感じます。自分が欠点だと思って気にすることは、実際には他の人にとっては取るに足らないこと。
あまりにもスロウすぎて1年下の子らにも抜かれてますが、それもまた悪いことじゃないよ、と。


30代男性
スロウスタートはキャラがかわいくて見ていてなごみます。
また主人公が実は浪人していて1つ年上であることを
なかなか同級生に言い出せない姿もかわいらしくて
なごやかな気分で見られる好きなアニメです。


40代男性
日常系きららアニメかと思っていたら結構設定が重いので時折見ていて辛いです。
キャラ自体は可愛く通常は日常系テンポで進んでいくのに不意に留年話が出てきて見ているこちらも曇ります。
タイトルからしてスロウスタートなのでこの設定がありきなのでしょうが、それにしても重いです。


40代男性
最近は殺伐とした作品が多い中で珍しくほのぼのとした作品です。
特殊効果や3D作画に走らず丁寧に描かれた作画は好感が持てます。
製作サイドの作品に対する愛が感じられました。
私の住んでいる地域ではテレビ放映されていないのでニコ動の無料配信で視聴しているのですがオープニングの歌詞を聞き取れず「ポプ子ってなんだ?」としばらく悩んでいました。コメントに引きずられたせいもありますが、にぎやか過ぎる歌声はちょっと聞き取りづらいです。
とりあえず難しく考えず雰囲気を楽しむのが正しい鑑賞姿勢なのでしょう。


20代女性
私は原作の漫画を読んだことがないので原作と違うところがあるのか、その先のエピソードがどのような展開になっているのかはわからない状態で見ているのですが、とても好きです。キャラクターもみんなかわいいし話が進んでいくにつれて関係性もわかってくるしキャラの動きが滑らかですごく動くのでそこにも注目してみています。
見始めるきっかけは好きな声優さんがキャストに入っていたので見始めたのですが、ストーリーもキャラも好みで好きです。


30代男性
もうそろそろ食傷気味な雰囲気の作品ですが、それぞれに個性があり個々の面白さがあるので、のんびりゆっくり、頭をからっぽにして見る分にはちょうどいい感じです。


40代男性
シーズンごとに1つか2つくらいは「癒し枠」的な作品があるものですが「スロウスタート」はキャラクターが可愛く掛け合いがほのぼのとしているので見ていて本当に癒されます。


20代男性
ゆるふわに日常を描く作品でありながら、主人公・花名ちゃんがコンプレックスを抱えているという構図が清新。
話が進むにつれ、友人たちのキャラも掘り下げられて楽しいです。


40代男性
まんがタイムきらら原作のいつものソフト百合系アニメ。
原作未読のため、最初タイトルの意味がよくわからなかったが、数話見てなるほどと思った。
タイトルにもなっている、主人公達の悩みをどう解決していくか楽しみ。


30代女性
登場キャラクターが可愛すぎてほんわかした気持ちで視聴しました。
花名ちゃんの高校生活がうまくいくようにと応援したくなります


30代男性
絵柄がとてもかわいいので私好みなのですが、病気になり受験失敗のため一年遅れになった主人公が見ていてかわいそうで辛かったです。


20代女性
軽井沢が聖地なのか見たことある景色が多くてテンション上がります。
絵も話もいい感じにゆるくて疲れてる時に癒されてます。


40代男性
主人公が高校浪人しながら、一年遅れで入学してひとつしたの同級生と懸命に頑張る姿、そしてそのことをなかなか明かせないという心理描写も面白いです。切なくなります。周辺キャラクターもいいですね。


40代男性
最初は単なる日常系アニメかと思ったが、実は、主人公が中学浪人経験者で周囲と年齢差を意識しながら日々を過ごすという、意外性のある切り口が良かった。


20代女性
主人公が留年してることに驚きました。
個人的に冠ちゃんが可愛くて好きです。
色んなタイプの女性キャラがいて面白いです。


20代男性
高校の学園もののアニメですが、まさかの主人公が入学が一年遅れていて、みんなより1歳年上というところが新しいなと思いました。
しかもそれを周りの友達に告白できずにいる主人公のもどかしさが見てるこっちにも伝わってきます。
栄衣子ちゃんの大人っぽさやお姉さんっぽさが見ていていつも癒されます。


20代男性
作画や空気感は非常にゆるい日常アニメにもかかわらず観る人によってはトラウマを呼び覚ますアニメです。
お受験戦争を経験していれば一度は想像してぞっとしたはず。


40代男性
女子高生がキャッキャウフフするアニメ。
大丈夫嫌いじゃないので、かわいい子たちを見ながら癒されるぞーと思いながらも、なんか特別な要素あるのこれ?とみていたら、意外と重い設定出てきてびっくり、だからスロウスタートってたいとるなのか、と妙に納得してしまいました。


10代男性
新しいことにも臆することなく挑戦する勇気。
たまには不安になることもあるだろうけど、時には支えてくれたり本音を言い合える友達を持つことの大切さを学ぶことのできる、良い作品だと思います。
一度しかない人生。自分もあんな青春を送ってみたかったです。


40代男性
一見、少女たちの日常をのほほんと描いているだけのように見えるが、それぞれが自身の内面に秘めた人には言えない何かしらがふとした瞬間に垣間見える。
それが何とも心をくすぐり見守ってあげたくなるのである。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/712-706b7568
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。