海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


ナルードルだってばよ!「NARUTO」が好きすぎる店主のレストランについての海外の反応まとめ! : 海外の反応掲示板 直感的

お前らのお気に入りのNARUTOの術・能力は?【海外の反応】 : 蠱惑的!わたモテ海外の反応まとめ




BORUTO 第59話「ボルトVSシカダイ」

BORUTO 第60話「木ノ葉隠れVS砂隠れ」

BORUTO 第61話「砂鉄使い・シンキ」

BORUTO   第62話「大筒木(おおつつき)、襲来!」

BORUTO-ボルト- 第63話「サスケの切り札」海外の反応 

BORUTO-ボルト- 第64話「ナルト、奪還!!」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第65話「父と子」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第66話「オレの物語・・・!!」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第67話「超チョウチョウ蝶モード!!」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第68話「超チョウチョウキスモード!!」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第69話「超チョウチョウ恋騒動!!」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第70話「緊張の向こう側」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第71話「世界で一番固い石」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第72話「ミツキの意志」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第73話「月の裏側」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第74話「敵は猪鹿蝶…!!」、第75話「龍地洞の試練」1時間スペシャル。海外の反応 

BORUTO-ボルト-第76話「逆鱗に触れろ」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第77話「強敵、ガラガの猛攻!!」海外の反応 

BORUTO-ボルト-第78話「それぞれの思惑」海外の反応 

海外のおれらアニメレビュー


関連記事

海外の反応「今週の「BORUTO」第65話の作画がやばすぎる!」 : !!翻訳注意報!!

日本人がナルトの「螺旋丸」を現実に(海外の反応) : 海外のお前ら

『日本にアニメ「ナルト」と「ボルト」の世界を再現したテーマパークがある』海外の反応 : 海外の反応ジャーナル

海外「ディズニーよりこっちのほうがいい!」日本の人気漫画をモチーフにした『ナルト』のテーマパークに外国人興奮(海外反応) : キキミミ







日本人へのアンケート


「BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-」を見た感想


20代男性
これは王道のアニメなのでちびっ子から大きなお友達まで誰もが楽しめるアニメだと思います。
キャラクターも立っていていつも次回が気になる終わり方をしてるのでいつも楽しみに見ています。


30代女性
NARUTOのキャラクターが多くでますが、NARUTOを見ていない人でも理解できるストーリーです。
主人公が父である火影への不満を持ちながらも、忍者として成長していく様子が期待できます。
親が子供への愛情のかけ方や子供から見る親への期待などもすごくわかるお話だなと思います


40代男性
メインとして活躍するキャラクターたちがナルトやサスケなどの子供たちというのが面白いですね。
それぞれ両親の才能を色濃く継いだキャラクターたちが切磋琢磨しながら成長していく姿を見るのが楽しいです。


30代男性
落ちこぼれから火影までに登りつめたナルトを父に持つボルト。
才能はあっても腐りがちだったが級友と高め合い己を高めていく姿に燃えます。
NARUTOの人気キャラたちの子供達が活躍するのがとても面白いです。


20代女性
最初の3話ほどをアニメで鑑賞してあとは時間が合わずにたまに視聴をする程度ですが、前作に思い入れが強すぎた感が自分にあります。
NARUTOは原作開始から本誌で見てきて思い入れもありましたが、子供世代になると時代や登場人物が入れ替わったというのもあり、これは本当に次の世代に向けた、今の子供たち向けのお話なんだろうなと思いながら時々見ています。
個人的にお気に入りなのは前作のキャラクターが登場して大人として主人公たちに関わっていくところです。
主人公が父親に反発する表現に、父のナルトの生い立ちを考えて「ああー、もうちょっと!もうちょっとうまくいけば!」と歯噛みしつつも、それでも見始めるとつい最後まで見てしまいます。大人になって時間が作れなくなりましたが、やっぱり初めから通してみたら面白いだろうなと思っていますので、今後時間を作ってまとめて視聴し原作を読みたいと思います。


20代男性
映画でボルトを見て気になったのでアニメを視聴。
映画では分からなったボルトの詳細な主人公の背景や内容が分かる。
あと今現在映画のボルトと内容が重なる部分を放映しているので映画では出で来なかったオリキャラや術が気になる。


20代男性
NARUTOのアニメ、漫画を楽しんできた世代だったので、正直そこまで期待はしていなかったのですが、とても面白くオリジナルとは思えない出来だと思いました。
今までボルトに関するもの(映画、アニメ)では語られなかった普段のボルトやサラダたちの任務が描かれていて見ごたえありです。バトルシーンについてもNARUTOを受け継ぎつつもよりスタイリッシュで面白いものだという印象を受けました。


30代女性
子供と一緒に見ています。
もともとのNARUTOは原作だけで、アニメは劇場版とBORUTOのみ参加している形ですが、劇場版のBORUTOとテレビアニメ版がいい感じで変化していて面白いです。
なにより、期待の中忍試験が映画よりも細かく描写されていたのが最高ですね。
本当は、一次試験や二次試験ももっと細かくやって欲しかったのですが、サスケやナルトの活躍の場も多いので、大変楽しんでいます。


30代女性
正直言って、ボルトは主人公キャラ失格だと思います。
主人公がズルして大会に優勝するって、前代未聞じゃないですか。
序盤から、正統派主人公では無いことは解っていましたが、まさか、チャクラを消費しない科学忍具付けたまま優勝するなんて。
ナルトが家庭を省みないとか、そんなの主人公がズルする理由にならないと思うんですが。ホントに忍者失格ですよ。
その上、大筒木に殺られてナルトが消えちゃうし、このあと、どうなってしまうんでしょうか。


40代男性
NARUTOが終わった時は残念だったが、岸本斉史氏が描いてないとはいえ、
BORUTOはスピンオフといいつつ事実上の続編ということで普通に楽しめる。
アニメもstudioぴえろがそのまま作っているので違和感がない。
NARUTO同様長く続いて欲しい作品。


40代女性
NARUTO達が大人になり、それぞれ結婚してその子供達を見ていると忍術も同じで見た目も親に似ていて誰の子供なのか分かりやすい。
下忍になってから段々と成長していく姿が楽しい。
今は劇場版と少しかぶっている部分もあるので、アニメと劇場版の違いがどうなるのか予想しながら観ています。


20代女性
トーナメント会場に、大筒木一族が現れた第62話は面白かった。
モモシキの攻撃を受けながらもナルトが、ボルトや里の人達を守っている場面は見ていて頼もしかった。
敵からサラダを守ったサスケも恰好いい。大筒木一族との戦闘は迫力があった。
里の皆が家族と言ったナルトの台詞がよく、話の内容はまとまっていた。ナルトに忍者失格だと言われた、ボルトの今後の成長に期待する。


20代女性
このアニメの魅力は個性豊かなキャラクターたちだと思う。
うずまきボルトは火影の息子なのに、それが嫌で自分の道を進もうとしているし、うちはサラダはそんな彼とは反対に火影を目指している。
さらに、二人と同じ班のミツキはだんだん人間らしくなってきたのに、まだ考えが読めないところがある。
この三人の他にも面倒くさがりだけど頭が切れる奈良シカダイや、毒舌だけどなぜか憎めない山中いのじんなど、すばらしいキャラクターたちが物語を盛り上げているので、今後の展開にも期待したい。


20代男性
まずボルトはナルトの物語的には続きになっていて登場人物も大人びていてナルトを見ていた人は必ずと言っていいほどはまると思います。
そして忍術もたくさん出てきて平和な世界なのでとても面白いと思います。


30代男性
原作である「NARUTO」にはないエピソードが多くて、これからどのような展開になっていくのか、予想がつきにくいです。
今は映画をアレンジした話をやっていますが、その後の展開が気になるところです。


20代女性
初代のナルトからずっと好きで見ていたのですが、ボルトはあまりにも性格が捻くれすぎていて見ていてイライラすることが多くあります。
他の子供達はいい味を出していて見ていても楽しく、チョウチョウとかは特にパワフルで愛嬌があってかわいいです。
それなのにボルトが本当にどうしても受け入れられない程にひんまがっていて不愉快になります。
今後変化があればいいですけど、、でも継続視聴はしていきます。


20代女性
NARUTOが小学生のころから好きでみていて、きちんと別のアニメだけどNARUTOっぽさはきちんと残っていて毎週とても楽しみにしてます。
アカデミー卒業前にサラダが写輪眼開眼したり、ボルトの白眼もどきは結局なんだったの?とか、チルドレン達めちゃくちゃレベル高いじゃん!とツッコミどころ満載なのも含めてとても好きです。
やっぱりここにネジがいてほしかったなーと悔やみながらも、これからの展開をとても楽しみにしてます。


30代男性
NARUTOの続編ということで、戦国時代が元になっているNARUTOの次世代として、電気などのエネルギーが発達した現代っぽい時代背景になっているため、現代っ子が忍者だったらというような「もしも感」を観ることができるアニメになっているように感じた。ただ、主人公のBORUTOが天才肌のため、努力して修行して強くなるみたいな王道少年アニメを求めている人には合わないかもしれない。


20代女性
元々NARUTOが好きで、そのキャラクター達の子供達が主人公なので面白いです。
ナルトと違ってボルトは恵まれた環境で育ってきてますが、火影の息子というプレッシャーと、父に構ってもらえない寂しさがあります。
そのボルトがどう成長してナルトに負けないくらいの忍びになれるのかが観ていて楽しみです。


10代男性
原作のコミックと違う展開や、オリジナルキャラクターが出ていておもしろい。
ボルトが下忍になるまでの物語がそれぞれのキャラのストーリーになっていて毎週見ていた。
とくにシカダイ中心のときは、親譲りな頭の良さが際立っていて、シカダイがすきになった。
最近では中忍試験がはじまって、科学忍具を使ってしまうボルトをみて少しなんとも言えない気持ちになりながらも、これから、ナルトを超える存在になるんだろうなと楽しみにしてます。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/743-c0cecdc5
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。