海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ペルソナ4 the Animation 海外の感想 


スポンサーリンク


『Persona4 the Animation』第1話 海外アニメファンの感想 : 翻訳冒険活劇


ペルソナ4:第2話「The Contractor's Key」 : すらるど


『Persona4 the Animation』第3話 海外アニメファンの感想 : 翻訳冒険活劇


ペルソナ4:第4話「Somewhere not here」 : すらるど


ペルソナ4:第5話「Would you love me?」 : すらるど


ペルソナ4:第6話「I'll beat you,and beat you good」 : すらるど


『ペルソナ4』第7話 海外アニメファンの感想 : 翻訳冒険活劇


ペルソナ4:第8話「We've lost something important again」 : すらるど


「予算全部OPにつぎ込んだのか…」「もうこれりせルート確定だろ」『ペルソナ4』第9話 海外アニメファンの感想 : 翻訳冒険活劇


ペルソナ4:第10話「Real Me Doesn't Exist」


ペルソナ4:第11話「Catch Me If You Can」


ペルソナ4:第12話「It's Not Empty At All」


ペルソナ4:第13話「A Stormy Summer Vacation 1/2」


ペルソナ4:第14話「A Stormy Summer Vacation 2/2」


ペルソナ4:第15話「The Long-Awaited School Trip」


ペルソナ4:第16話「Although the Case Was Closed」


ペルソナ4:第17話「I Want to Know the Truth」


ペルソナ4:第18話「Anniversary to Become a Family」


すらるど

ペルソナ4 19話 「It's School Festival Day! Time to Have Fun!」 海外の反応


ペルソナ4 20話 「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 海外の反応


ペルソナ4 21話 「Don't Save Anyone Anymore」 海外の反応


ペルソナ4 22話 「It's just like Heaven」 海外の反応


ペルソナ4 23話 「In Order to Find the Truth」 海外の反応


ペルソナ4 24話 「The World is Full of Shit」 海外の反応


ペルソナ4 25話 「We Can Change The World」 海外の反応


かいがいの





日本人へのアンケート


「ペルソナ4 the Animation」を見た感想


40代男性
本作のゲーム発売当初ーーー
近所のゲームショップでパッケージをふと気になり手にした際、内容に対してかなり好感イメージ抱きつつもRPGゲームをプレイする事に対し億劫だった自分は興味はあれどゲームを試す事無く月日は流れ…TVアニメ放送されます!の触れ込みから『素直にストーリー見たさで、先ずはアニメから世界観を感じてみよう…で観た作品。
非現実的な事柄ではあれど、何処か『そういった世界が在って欲しい』と願いたくなる様な厨二チックな感性を擽られると共に、特殊能力を使う上での補助アイテムとして『眼鏡』が作品内で扱われており、メガネフェチな自分にとっては興味に繋がる一つの要因でした。
このアニメーションを観た事を切掛に、その後ペルソナ3 へと興味を引き込まれ、今では『ゲームをプレイしていない癖にベルベットルームの虜』になり掛けています。


20代男性
ゲームも最後までプレイしていましたが、うまく世界観を壊さずに作成されていたと思います。
主人公の天然さが際立っていて、すごく面白かったです。
菜々子もゲーム中からとても可愛らしかったですが、アニメになって動いているのを見るとより魅力的に感じました。

ただ、このペルソナそんなに強くないでしょとツッコミたくなる場面はありましたね。


20代男性
このアニメの原作はゲームらしいのですが私はそのゲームをまったくプレイしたことはないのですが、アニメは原作をやったことがない人でも十分理解できるような作りになっているので誰が見ても楽しめるアニメだと思います。


40代女性
ペルソナの良さは、ストーリーよりもそれを形作る各要素の方にあると思います。
楽曲がカッコイイ、ペルソナのデザインや色使いがスタイリッシュでいい、キャラクターデザインがカッコイイ…など。
あと「クマはクマクマ!」というセリフが可愛いくてお気に入りです。


40代女性
ゲームのペルソナ4にかなり忠実に作られていて面白かったです。
時間の都合もあるのでしょうが、全てのコミュニティを一気に手に入れたり、いろいろなペルソナが出てくるのは興奮しました。
ただ、キャラクターの絵が段々崩れていくのと、最終話の詰め込みすぎが気になりましたが仕方ないと思っています。


20代男性
個人的に1番好きなところはアメノサギリを倒すシーンです。
仲間たち(鳴上悠や雪子)などが協力して倒すシーンには圧倒されました。
またエンディングのnever moreは物語をすべて見終わりると内容とマッチするので最高です。


20代女性
自分はゲーム未プレイのため最初は少し難しく感じましたが、各回でそれぞれのキャラクターを掘り下げていたので純粋に楽しむことができました。
特に主人公が男前で他のキャラクターに慕われるのも納得です。
少しずつ事件の真相に迫っていく点が良く、毎回ワクワクしながら観ていました。


20代男性
一番印象に残っているのは色んな意味で15です、修学旅行でペルソナ3の舞台になったまちでBGMにペルソナ3の曲が流れるという演出もそうですが主人公一行がバーで場酔いして王様ゲームをしているシーンで大爆笑しました。
主人公はここや1話あたりでも服のボタンを開けていたので多分脱ぎ癖があるのかも知れないとおもってまた笑いました。


関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/75-fe9365e7
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。