海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

七星のスバル 海外の反応・感想 


スポンサーリンク





【アニメ】 七星のスバル 第2話 (海外の反応) : eigotoka  ~海外スレ翻訳所~














日本人へのアンケート


「七星のスバル」第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代男性
ソードアートオンライン好きな人ならきっと面白いと思います。
キャラクターデザインも垢抜けていて見やすいです。
今後の展開の予想がつかないので早く続きがみたいです。


60代男性
七星のスバルのうち旭姫が初話で死んでいなくなるなんて・・・タイトルがマッチしなくなっちゃうのではと思われたが、死んでないのであれば問題なしですかね。ハルトはさつき&アサヒから告られて、モテますね。


20代男性
まずキャラクターが可愛らしいです。オンラインゲームを題材としていますが、そのゲームには誰でも参加できるのではなく、センスがあるかを審査して合格したものしか遊べないという設定も突飛でよいとおもいます。死んだと思った主人公の幼馴染が再び登場したところで一話が終わったので続きがきになります。


20代男性
オンラインゲームでストーリーが展開されていくというのが斬新で面白いと思った。
ストーリーを青春アニメの方向に進めるのかなど、どんな方向で展開していくのかで好き嫌いが分かれていくのかと思うので楽しみ。


50代女性
HP全損ゲームオーバーで現実世界でも不審死とか、データ移植後の別ゲームに亡くなった子のアバターが活動してるとか、なんかどっかでみたSAOでしたが(笑)、絵が可愛いのと、これからどう展開していくのか気になるので、継続決定です。


継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
ネトゲで死んだらリアルでもプレイヤーが死ぬという何処かで見たことある設定。
ゲーム自体も普通のファンタジー舞台。
主人公は特にチート持ちではないみたいなのでテンプレにはならなそう。
序盤から色々と説明不足でわかりにくい、今後に期待したい。


60代男性
七星のスバルのうち旭姫が初話で死んでいなくなるなんて・・・タイトルがマッチしなくなっちゃうのではと思われたが、死んでないのであれば問題なしですかね。ハルトはさつき&アサヒから告られて、モテますね。


20代男性
まずキャラクターが可愛らしいです。オンラインゲームを題材としていますが、そのゲームには誰でも参加できるのではなく、センスがあるかを審査して合格したものしか遊べないという設定も突飛でよいとおもいます。死んだと思った主人公の幼馴染が再び登場したところで一話が終わったので続きがきになります。


20代男性
オンラインゲームでストーリーが展開されていくというのが斬新で面白いと思った。
ストーリーを青春アニメの方向に進めるのかなど、どんな方向で展開していくのかで好き嫌いが分かれていくのかと思うので楽しみ。


50代女性
HP全損ゲームオーバーで現実世界でも不審死とか、データ移植後の別ゲームに亡くなった子のアバターが活動してるとか、なんかどっかでみたSAOでしたが(笑)、絵が可愛いのと、これからどう展開していくのか気になるので、継続決定です。


あと何話か見て面白くなければ切る

20代女性
1話は少し前置きが長く感じました。キャラは個性もあって可愛い先が気になる展開でした。
選ばれし者だけが遊べるゲームという設定も好きなので様子見です。


50代女性
ラストシーンで復活、アサヒは死んでいなかったの?、死んだ筈のアサヒの主人は別人だったとか、それともよく知った姉妹とかがアバターを引き継いでいる、という展開なのでしょうか。


30代男性
6年前に死んだはずの女の子がとあるゲームの中にいたというお話。
魂がゲームに宿ったのか、もっと別の理由か、気にはなる。
どことなく「あの花」や「天体のメソッド」を思い出すようなアニメである。


50代男性
ネトゲ系アニメだと思って見ていたら、昔見た某有名アニメと話が似てきた点で、いいとこ取りアニメなのかと思いました。
しばらく様子を見ていくつもりです。


20代女性
1話を見ました。
オンラインゲームやRPGを題材とした作品は苦手なのですが、最初のほんわかしたパーティーの雰囲気から、旭姫ちゃんが亡くなって、再び陽翔と再会するという流れは良かったです。


30代女性
作画やキャラデザは良いと思うんだけど、
こういうラノベ系アニメは見飽きてて
既視感がハンパなかった。

ゲームでの死=現実での死といい、
昔死んだ筈の幼馴染が目の前に現れるのといい、
既にある話の設定をくっつけただけという
印象だった。



つまらなかったのでもう見ない

20代男性
このようなあまりにありきたりで薄っぺらいアニメって久しぶりにみたけど、たぶんもう見ないと思う。はっきり言ってつまらない。


50代男性
ソードアートオンラインに似た設定で、あの日見た花の名前を僕達はまだ知らないの雰囲気を持ったアニメ。
ツッコミどころが多く、設定は穴だらけ。全部見るのがつらかった。


30代女性
第1話にしたらつかみが弱いような気がしました。ストーリーが頭の中に入ってきません。
BGMや演技等で何か惹き付けられるものが1つでもあればとも思いました。


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/751-beaed54b
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。