海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

あそびあそばせ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【あそびあそばせ】ヤマンバギャル紗礼頭徳子に対する海外の反応 「これってブラックフェイス?」「黒人が馬鹿にされているようで不快」 : 海外の反応で英語の勉強(TOEIC受験記) 

【あそびあそばせ】流暢に英語を話す藤原さんに対する海外の反応 外国人「彼女の英語の発音は完璧」 : 海外の反応で英語の勉強(TOEIC受験記) 

















関連記事

【あそびあそばせ】下品な英語を話すオリヴィア人形に対する海外の反応 「これが日本人のアメリカ人に対する見方なんだな」 : 海外の反応で英語の勉強(TOEIC受験記) 






日本人へのアンケート


「あそびあそばせ」第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

30代男性
これの反応取り上げないとか無いよ


30代男性
OP中の自分「またこういうのか……。もうCGDCTはお腹一杯だよ」
本編開始五分後の俺「変顔ばっかやないか! 騙したな!」
クレジット見て納得。岸監督ならそりゃギャグ面白いはずだわ


30代男性
日常系でありながら可愛らしさに加え面白さを兼ね揃えているのが良いと思う。つい1話を繰り返し見てしまった。


30代女性
絵柄からほのぼの系のアニメと思って見たら
良い意味で全然違いました。
オリヴィアがカタコトなのに実は英語しゃべれない、 華子ちゃんのリア充に対する豹変ぶりがすごい、最後にエンディングが狂気的で衝撃でした。
ふわふわした絵柄からの突然の変顔、すごく面白い30分でした。


60代男性
香純、英語テストが2点ってバカなの?よく他人にみせられたもんだ、見た目で教えを乞うた相手のオリヴィアも残念ながらハズレ、でもなんか楽しい仲間になれてヨカッタ・ヨカッタ。


20代男性
単行本を読んでいて好きな漫画だったので観ましたが、正直アニメ化して面白さを表現できるのか不安でした。
でも、観たらしっかり面白くでやるなーと思ったので今後も最後まで観ます。


50代男性
ちょっと顔面変化にはついていけないけど、とても面白いギャグアニメが出現したと思いました。
特にあっち向いてホイ勝負シーンは面白かった。


20代男性
学校の休み時間で何かしらの遊びを行うのに焦点を当てた学校を舞台にした日常系で癒されて面白いです。
たまにヒロインが変顔になるのも面白いです。 


10代女性
可愛らしいOPで始まり、淡い色合いの素敵なアニメが始まったかと思いきや変顔連発でキャラの濃い女の子たちがでてきて笑いが止まりませんでした。


20代女性
アニメの描写もコミックに近くて良かったです。
コミックでも面白いと感じたのですが、アニメ化にすることで実際に動いている且つ声優さんの声が入ることで、面白さが倍増しました。


20代女性
原作は読んでいるのでストーリーは知っていましたが、アニメも面白いです!OPはみんな美少女だしEDは正反対で想像以上に楽しめました。来週も楽しみです。


30代男性
変顔やシリアス顔を多用するギャグアニメで楽しめた。
華子、オリヴィア、香澄は「遊び人研究会」なるものを作ったので、一応部活ものということになるのだろうか。
しかしこんな研究会を学校側が認めるとは思えない。
順当に考えれば、生徒会や教師との衝突があるだろう。
だがそれはこのアニメのテーマから外れているような気がする。


50代男性
ギャグセンスが大好き、めちゃ面白かった~。
スク水着で行水しているところを見つかりそうになって、とっさに「オリヴィアちゃんの我慢できなかったやつ」ってごまかしたら、ちゃんと受け止めるセンコーすげー、なにを期待してたんだ、その際センコーの横に透明なコナンが出演してたのもOKです。


40代男性
何というOP詐欺なのでしょう。
正直きらら系みたいな萌え可愛さを期待していたのですが
あれ?違うぞ。これってシュール系ギャグじゃないですか。
日常やヒナまつりのような系列とでも言えばよいのでしょうか。
ただ今年一番笑わせてもらいました。
超期待作品のひとつです。


30代男性
ただの遊びがオリビアの嘘と英語できない子の等価交換による遊び遊ばせが面白いです。
オープニングの綺麗なアニメ感からの変顔満載の本編がギャップ凄すぎて面白いです。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
原作が表紙詐欺のバカ漫画ならば、アニメは当然OP詐欺のバカアニメになるのは当然のことで。
内容だけ見てキルミーみたいなOPじゃなくて良かったと思っています。
内容はドン引きするレベルでのバカさ加減と変態加減。
これを毎週見るのは少々しんどいかも知れないです。


40代女性
ハードな遊び方やシリアスな表情、ちょっと危ない先生などシュールなギャグが
たまらないです。
別のアニメのキャラクターやセリフが出てくるのも楽しいです。


40代男性
オープニングから本編のギャップが面白かったです。
テンポが良くて笑いどころも多かったのですが少し冗長に感じたのでショートアニメなら中だるみせずに楽しめたと思います。


30代女性
華子にオリヴィア、香純と三人それぞれの個性が際立っていて可愛いしほっこりします。
ところどころに突然ぶっこまれる強烈なインパクトのある画に思わず吹き出してしまいます。


20代女性
原作を知らなかったので、可愛い絵だなと
思いながらみていたのでびっくり!
顔芸がシュールすぎて衝撃でした。
ギャグアニメは苦手だったのですが、
面白いなとおもったので
もう少しみてみようと思います!


40代女性
女の子達がかわいいし、コメディタッチで楽しく見れるアニメです。
途中の突っ込みが激しくて面白いです。これからどう展開していくのかたのしみです。


40代男性
女子中学生3人組の変部活・研究会系のギャグアニメ。
シュールギャグが多めなので、今ひとつ笑いどころが難しいが、たまにおかしなテンションになるのが面白い。
一話のつかみとしては問題ないのでこの先に期待したい。


40代男性
OP曲が原作イメージとかけ離れていたためどうなることかと心配しましたが、本編は安定のクオリティでした。
動きのアニメーションがつくことで更に笑える作品になったと思います。
第1話の見所は水遊びでこぼれた水が何か確かめるために先生が舐めて確かめるシーンです。
免疫が無いとちょっと引いてしまう展開です。
ED曲はOPとは一転してある意味この作品らしい内容ですのでこちらも必見です。


50代女性
たまにいるんでしょう、目の色や髪の色からハーフっぽく見える人なのに英語はまるでダメって奴、オリビアさんの場合、日本語の会話を計算ずくでわざと外国人っぽくみせる様に喋っているのは、自分の長所を最大限に生かす楽しい生き方だと思うわ。


30代女性
少女たちがかわいい感じで描かれているので、萌系のゆるいギャグ漫画だと思って読んだら、思いっきりシュールなパンチのある漫画でした。
せっかくの美少女なのに、お色気は全くなし。無駄にクオリティの高い画力にも笑ってしまいます。
今後どうやってストーリーを展開させていくのか、超気になっています。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
ギャグのテンポもいいし、表情の変化もよくなかなかいいです。
ただ、二話以降も今回のような過剰なギャグばかりだと飽きてきそう。


30代女性
タイトルが面白そうだと思って見たが、思っていた感じと違い、ギャグ要素が多くて少し残虐(血)で、軽い気持ちで流して見れるかと思っていたのに全然違った。作風は可愛い感じなのに、好みと違って残念。


30代女性
カタコトで話していた日本語が嘘で、実は英語が話せないというギャップに驚きでした。
あっち向いてホイのビンタや指を鼻に入れたりの表情が異常に怖かったです。


50代男性
どっちつがずな作品と思いました。ギャグも平凡で退屈で、可愛い女の子のしぐさを楽しむには、変顔が妙に多く可愛くもない。
どっちかに振り切れていれば面白い作品になったかもと思うと、もったいない。


30代女性
ギャグアニメだけど、勢いも顔芸も全体的にすべってて笑える所がなかったです。
特に最後の方で男性教諭が床の水を舐めるシーンは、面白いかつまらないか以前に
生理的に気持ち悪いと感じました。15分枠ならまだしもこれを毎週30分見続けるのは
きついです。
キャラデザもあんまり可愛くなくて今のところ視聴継続したいと思える要素が
ないので、3話位まで見て面白くならなかったら切ろうと考えてます。


50代男性
テンポ良く漫才的台詞の掛け合いで話が進んで行き、ボケもまあまあに面白い。 
一方、キャラの変顔は原作漫画に比べるとアニメは手抜きされた感を受けます。 
昨今、原作以上に力の入ったアニメ作画が多い事もあり、ややインパクトが薄い気がして残念。 
せっかくアニメ化したのだから、原作頼りではなく、アニメ独自の表現、手法で楽しませて欲しいです。



つまらなかったのでもう見ない

50代女性
少女漫画の絵柄で「日常」やってるみたいな印象。
ギャグが強すぎて、わたしは好みじゃないかな…。
ヒナまつりが好きな人にはウケそう。


20代女性
1話を見ました。OPの映像と淡い色合いから、繊細な百合アニメかと思っていましたが、まさかギャグアニメとは。
オリビアちゃんの音読シーンが可愛かったです。


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/757-9a75cd8c
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。