海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

天狼 Sirius the Jaeger 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第12話 (海外の反応) 




【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第1話 (海外の反応)

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第2話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第3話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第4話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第5話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第6話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第7話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第8話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第9話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第10話 (海外の反応) 

【アニメ】 天狼 Sirius the Jaeger 第11話 (海外の反応) 

eigotoka  ~海外スレ翻訳所~





日本人へのアンケート


「天狼 Sirius the Jaeger」第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代男性
ヴァンパイアハンター物。
舞台は大正くらいかなと思ったら昭和初期らしい。
P.A.WORKSなのでアニメの出来は良い。
1話がすごい引きで終わったので続きが楽しみ。


50代男性
ユーリを含むブイ海運のみなさんは、日本へカーシュナー達(ドラキュラ)を追いかけてやってきたのだろう。
カーシュナー達は何の目的で日本にいるんだろう。なんか本性を現した姿は妖怪人間みたいなバケモノに見えた。


60代男性
日本を舞台にシリウス(人狼)対吸血鬼の抗争なのか、まさかユーリィやユーリィの仲間達も人間を食料にしちゃたりして?リョーコ危ないから出来るだけ近寄らないでね。でも何となく、ユーリィとリョーコはただならぬ関係に進展しそうだな。ユーリィ最後に銃で撃たれちゃったけどダイジョブか?


20代男性
まだ話の流れが読めん、という段階ですが、スタイリッシュでかっこいいですね。
主人公をはじめ、狩人一味と吸血鬼にどんな因縁があるか気になります。いつが舞台でも成り立つ話でしょうが、レトロモダンな都市は合いますな。


20代女性
キャラデザがとても良く、主人公のユーリィが特に好きです。
ストーリーや全体的な雰囲気も良かったのでこれからの展開が楽しみです。


50代女性
PAの新作ということで、PVを見た時から期待はしてました。
吸血鬼と戦うストーリーらしいというのはなんとなくわかってましたが、思ってたよりアクションシーン満載で出血多めでしたがホラー感は少な目?怖いの苦手な私でも楽しめそうです!PAだから2クールなのかな、みっちりやってほしいですね。


20代男性
迫力あるバトルシーンが格好代よくてよかったです。
作画に定評のあるピーエーワークスが制作なので期待できる一作です


40代男性
期待のP.A.WORKSのオリジナル作品という事で期待していたのですが
想像以上で嬉しい悲鳴をあげてしまいました。
丁寧でスタイリッシュな絵柄でまぁ動く動く。
1話では世界観が垣間見えた程度でストーリーはこれからですが
定番のゾンビ物とならない新しい境地を見せてもらいたいものです。


30代女性
切なくて悲しい設定なんだけど、ストーリーにすごく引き込まれます。
主人公の物憂げな感じが魅力的で目が離せないです。


20代女性
P.A.WORKSの制作するアニメが好きで見始めました。
P.A.WORKSのアニメは日常系が多いなと感じていたので今作のようなアニメは珍しいなと感じました。
特に気に入ったシーンは、終盤の戦闘シーンです。あらゆる角度から描写されてあり、迫力がありました。
また丁寧に書かれていたので、思わず見入ってしまいました。
登場人物が多く、オリジナルの用語もあるようなので1話を1回見ただけでは頭に入って来なかった部分もありますが、これから徐々につかんでいきたいなと思いました。


30代女性
ヴァンパイアと狩人との関係性がこの先どう展開していくのか気になるポイントだが、一番興味を惹かれたのが狩人のユーリィというキャラクター。過去に秘密や心の傷みたいなのがあるようなセリフがちらちら出てきて、日本と何かしらの形で接点があるような、それでいて人間とはかけ離れてる嗅覚の鋭さと「シリウスの・・・」と追いかけたヴァンパイアが放つセリフ、一話の最後で狙撃される衝撃的な印象に残るシーン。このユーリィというキャラクターに興味惹かれて最後まで見たいと思った。


20代女性
吸血鬼を倒す狩人がいるという設定、緻密な世界観がいい。物語の内容もしっかりしている。
全体的に作画のクオリティーが高かった。ユーリィとアガサの戦闘シーンには迫力と緊迫感があり、テンポもよかった。
アニメを見ていて引き込まれた。吸血鬼の目的やユーリィの過去が気になる。
ユーリィと兄の間に何があったか知りたい。今後の展開が楽しみだ。


20代女性
世界観が物語とよく合っている上に、狩人と吸血鬼の迫力がある戦闘シーンにどんどん引き込まれた。
そして、人狼と人間の混血であるユーリィと吸血鬼の戦いが、どうなっていくか気になった。さらに、彼がどう成長していくか見守りたいと思った。


10代男性
まず、作画が綺麗で見やすいのと血の色も綺麗だったので良かったです。
戦闘シーンの迫力があり、銃弾を避けるシーンは痺れました。このレトロな感じの世界観も好みです。


30代女性
放送開始までそこまで期待していなかったが、1話を見た段階で、今期のアニメでいちばん注目する作品になった。
作画が綺麗。戦闘シーンがかっこいい。
グロ表現が多く、大人向け。そこが良い。
これから組織の実態や主人公の正体など様々なことが明かされていくであろうところに期待。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
ベタな吸血鬼退治モノだなと。このままベタな展開なら最後まできっと見る。
こういうのはベタがベスト。


20代女性
アニメ二期が始まったのかなと思うくらいハイペースな1話でしたが、内容は複雑ではなかったのでついていけないほどではなかったかなと思います。
背景描写とかは凝ってたのでこのまま継続して欲しいです。


40代男性
全体的に丁寧な作りで戦闘シーンもよく動いて迫力がありました。
オリジナル作品ということなのでストーリーにも期待できそうです。


40代男性
吸血鬼たちの真の目的が何なのかが気になる。また、ユーリィが持っている特別な能力の秘密が気になる。
いまの段階では伏線を張っている状態だろうから、あと2回程度見て様子を見る。


50代男性
ヴァンパイア物が好きなので試しに見て見ました。楽団がヴァンパイアたちを狩るという設定が面白いし、女性はセクシーなので見て行くつもりです。


50代女性
日本の明治時代を舞台にしたアニメなんだと思われましたが、背景や色使いなど描写がとてもクリアで綺麗なアニメだと思いました、主人公のユーリも血の匂いとかに敏感なんで、吸血鬼なのかと考えましたが、題名からは狼ということなのか。


40代男性
近代(明治後期~昭和初期あたり?)東京で、一般人に身をやつした人狼が闇に跳梁跋扈するヴァンパイアを討伐する話という大筋なんでしょうけれど、まだその動機がよくわかっていない。公式サイトには復讐とあるが…… 人狼のメンバーが男性声優オタホイホイなメンバーなので大コケする事はなさそう。話としては現状なにもわからないので様子見しかない。


30代女性
時代は明治か大正?分からないけど街並みや
生活様式のレトロさが好き。プラス吸血鬼とか
人外がいるのも、ありきたりなんだろうけど
雰囲気があっていい。
戦闘シーンも俊敏でかっこよかった。
話は事件解決ものでいいんだろうか。
これから面白くなっていきそう。


40代女性
アクションシーンがかっこよくて絵がきれいです。
狩人が何者なのか、なぜバンパイアと戦っているのかなど
まだまだ謎だらけで次回を期待しています。


30代女性
一話から、主人公であるユウリィがやられるとは思っていなかったので驚いた。でも次が気になる終わり方だった。
バンパイア狩りがテーマになっているので流血シーンやヴァンバイアの醜い姿が多くあり、苦手な人は苦手かもと思った。
私自身も流血は得意では無いが、アニメーションだからかあまり気にならなかった。
狩人側も吸血鬼側もまだどんなキャラなのかがあまり明らかになっていないし、今後どうなるかが楽しみ。


20代女性
女性向けアクションファンタジーアニメが好きなので、観てみようと思いました。
キャラクターデザインが少し興味をそそられませんが、物語の内容的に様子見でこれからも継続して観ようかと思います。


20代女性
1話を見ました。P.A.WORKSさんでは、日常系の作品は好んでよく見てたんですが、アクションは初めてかもしれないので、新鮮でした。
作画が良くて、ぬるぬる動いて良かったです。



あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
キャラクターデザインが嫌いだけどお話自体は硬派感じなのでそれなりに見ることはできるんだけど、後はキャラクターデザインになれることができるかどうかにかかっていそうな感じです。


20代男性
ジャンル的にはバトルホラーみたいな感じで好きなジャンルだが、絵とストーリー展開があまり好きではなさそうな印象だった。
洋画で同じような設定の映画を観たことがある気がする(笑)


30代男性
よくある人間対吸血鬼の話か、と思ったが少し捻ってあるようだ。
主人公のユーリは、人狼と人間のハーフなのだそうだ。
本作を見た時、なぜか「ジョーカー・ゲーム」を思い出した。
あれも昭和初期を描いたアニメであった。
そして何より主人公の上司役の声優が堀内賢雄氏で共通しているからだろう。


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/763-b6dfd0b5
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。