海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

ハッピーシュガーライフ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク




海外の反応「ハッピーシュガーライフ」3話 : たらこ出版

海外の反応「ハッピーシュガーライフ」4話 : たらこ出版














日本人へのアンケート


「ハッピーシュガーライフ」第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

60代男性
かわいい顔して内容はかなり過激なアニメだなぁ、さとちゃんはしおちゃんを自分のものにするため、放火や人殺しまでやっちゃった?、バイト先の店長は自分と同類だったから、やっている悪事も分かっちゃたんだろう。


20代男性
初めから何か最後に起きるだろうとは思っていたがまさかすでに人を殺していたなんて、「がっこうぐらし」の1話を見た後と同じ驚きをさせてもらった。


10代女性
最初がマンションが燃えているシーンから始まったので、原作とは違うストーリーになると思うので続きが気になります。
オープニングの映像も可愛かったので気に入りました。


30代男性
カラフルな映像が多いなと思いましたしキャラの表情がすごく可愛いなと感じましたが狂気っぽいところも見えるアニメでしたとても意外性がありました。


20代男性
可憐な少女に見える主人公が、実はヤンデレ気質で屈折した愛をヒロインのしおちゃんに向けているという異質な設定が光る物語でした。
人間の愛情と憎悪を浮きぼりにした物語展開は興味深いものがありました。


40代男性
1話は自分好みで面白かったです。ただ出オチが感がすごくあります。
謎というのはちょっとずつ小出しにしていって作品の中盤か終盤に大きな答えのを持ってくるのが定石だと思うのですが・・・。
この先どう面白くしていくのか気になるので、ちゃんと最後までみるつもりです。


30代女性
とにかく登場人物のさとうとしおが可愛いです。
ヤンデレぶりも絶妙だし、もっと二人の姿を見ていたくなります。


30代女性
最初はなんかのほほんとした感じのテンポで進んでいて、ああ、ハズレかぁ〜と落胆していたが!後半ヤンデレ全開キターー\(^o^)/待ってましたー!!続きが気になります。


40代男性
単なるおねロリの萌えアニメだと思っていたのですが1話後半になるにつれ
猟奇的な主人公の内面がじわりとのぞき見え少し寒気がしました。
絵柄でまんまと騙されましたがストーリー展開から目が離せなくなる作りは
本当にうまいと思いました。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

20代女性
タイトルとは裏腹にホラーな作風と、次はどうなるのか読めない展開に惹かれました。
さとうちゃん&しおちゃんはこの先も一緒に暮らすかどうか気になります。


30代女性
ちょっと全体的にキャラクターの精神年齢が幼稚な感はありますが、デザインは可愛くて良いと思います。
突っ込みどころが多そうですがとりあえずもう少し見てみるかという気持ちです。


50代男性
主人公の松坂さとうと、神戸しおの見た目が可愛くて嬉しかったのですが、さとうのしおに対する過剰な愛情にはちょっと引いてしまいました。
また、バイト先の店長も病んでましたね。


50代男性
店長や先輩などからひどいいじめにあっていても、我慢して働くサトちゃんがかわいそー、店長の言うことなんて聞く必要ないよ、そんなバイトこっちから辞めてやれーと思って観ていたが、サトちゃん実はとんでもない子だったけど店長を成敗するシーンにはなんかスカッとした。


50代男性
狂気を感じるアニメでした。
男の子をとっかえひっかえしていた可愛い女の子が、理由は不明ですが小さな女の子と一緒に住んで、その子と一緒にいるために真面目に働くというものです。
でも、アルバイト先の店長を脅したり、おそらく自宅の一室に殺人を犯してその死体を隠していたりと、怖いものを感じるものでした。


40代男性
初っ端から超病んでてすごい。日常系と言えばそうなんだけど、超非日常の日常系。
主人公が完全にサイコパスなので世間の考察が捗りそうな感じ。
あの不安定な環境がどう壊れていくのか(壊れないかも知れないけど)が見どころなのかも知れません。


40代男性
ありがちなソフト百合と思いつつ、ハードコアヤンデレ百合とは恐れ入った。
花澤香菜とヤンデレは相性がいいのか、キャスティングはバッチリ。
グロにはあまり行ってほしくはないけど、先の展開を楽しめそうな1話の引きだった。


30代女性
タイトルから「可愛い女の子達が終始キャッキャウフフしてる
ふわふわキラキラの日常系」を期待したら、とんでもなかった。
しょうもない理由であんな行為に走る幼児メンタルな女店長も
相当やばいけど、ヒロインはもっと壊れてる。
ああなってしまったしょうがない境遇とか色々あるんだろうけど、
何よりも「それは愛じゃないよ」と言いたい。


40代女性
絵がかわいらしかったのでほのぼのしたお話かと思ったら、悲しくて恐ろしい物語でした。
しおちゃんがどこから来て、二人はどこに向かっていくのか、冒頭のシーンが忘れられません。


30代女性
淡い色合いとかわいい絵柄にゲスい話をさらっとしていたり、ドロドロした感情がたくさんあるギャップに驚きました。


30代男性
主人公が同居人に向ける深い愛情が描かれながらも、ほかの人たちに対してやや冷たい態度をとっており
今後に主人公の置かれた境遇の説明が気になる。


20代男性
可愛らしい絵のタッチの反面、内容がダークなのでそのギャップに惹かれました。
今後どんなダークな展開になるのか非常に楽しみです。


30代男性
最初はふんわり日常系かな?と思っていたらどんどんおかしくなっていきサイコホラー系の作風になっていき展開の読めなさが怖くて面白いです。


あと何話か見て面白くなければ切る

20代男性
キャラクターデザインはかわいらしいんだけど、それだけなんだよね。
ぐっと引きつけるものがないというか何というか。


30代女性
ヤンデレだった!
この感想につきますね。
もっと、ふわふわした感じのお話かと思いきや、結構気持ちがブルーになるタイプのアニメでした。
あと数話見て様子見ですね。


30代男性
良くわからない特殊な設定だと思いました、キャラクターは普通のキャラクターですが、最初は明るいアニメかなと思ったら、だんだん違う方向に行ってました。


40代男性
1話はまだ見ていられましたが登場人物が精神的に病んでいる人だらけの話っぽいのであまり不快な内容だと見るのをやめると思います。


50代女性
さとちゃんとしおちゃんは苗字が違うから姉妹じゃない筈ですが、誘拐してきたのかな?全くの他人であれば今後2人の仲が少しでも冷めた時が怖いことになるかも、しおちゃんもさとちゃんみたいになったりして・・・ところで名前、さとうとしおのコンビになるね、わざとかな、なんか意図あるんでしょう。


30代女性
この作品で私が魅力的だと思ったことは主人公の声が花澤さんということでした。
後は百合的要素と女性の悪の部分が描かれていましたので、そういった作品が好きな人にはオススメだと思いました。


20代男性
どんな日常系のアニメかと思ったらサイコパスなホラーを感じた。
狂気を感じるが、また見入ってしまう怖さなので次も期待したい。



つまらなかったのでもう見ない

50代男性
情報を全く得ずにいきなり見て、嫌になりました。
かわいい絵柄で破滅型サイコ系をやる作品は過去多く在りますが、次がどうなるか気になって仕方がないストーリーや出来れば登場人物が何らかの形で救われて欲しいと思う視聴者心理を狙った物は、一般的に人気があるジャンルなのでしょうね。でも、すみません、私は拒絶反応が出てダメで、見たくない作品でした。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/764-52065aa4
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。