海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「第1話だけで泣いてしまったアニメ」

ソラとウミのアイダ 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】ソラとウミのアイダ 第1話 『可愛い女の子による、Subnautica』 : ネット民の反応

【海外の反応】ソラとウミのアイダ 1話 : アニメ海外の反応










日本人へのアンケート


「ソラとウミのアイダ」第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

20代男性
海で漁をするシーンの海の中の描写がとても綺麗です。
背景画も綺麗で女子キャラクターが可愛いです。宇宙で漁を設定も奇抜でよかったです。


40代女性
宇宙漁師って発想が新しいと思いました。女子5人なので無謀な冒険ものかと思いきや
尾道は猫ちゃんが沢山いたり、景色とか現実的で観光している気分になりました。
主人公の女子がいきなり宇宙に行ってしまったのはビックリ、魚も大きくてビックリです。
神アプリはファンタジー感が有りましたね。5人の女子の成長が期待されます。


60代男性
ハルを弄んだ赤いリボンを付けた猫チャン達がなんか気になりました、この先の展開に関わってくるんでしょうか、猫なら魚は好きだろうから宇宙へハル達についてくるとか。


40代男性
ソラとウミのアイダの一話を見てみた感想です。ヒロインの春が宇宙漁師に憧れて宇宙漁師候補生になりますが、
宇宙漁の現実はモンスターと化した宇宙魚と格闘して捕らえるという命がけの過酷なものであったことに驚きました。その点では現実の漁と同じであると言えます。
春を含めた女子部は魚を捕らえることができませんでしたが、今後の成長に期待したいと思います。


20代女性
このアニメの舞台は私が良く遊びに行く私の隣町の尾道で
凄く親近感が湧き面白いストーリーで見所いっぱいです!
今後も見ると思います。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

20代男性
そらとうみの生活とか考え方を私の生活にも生かしていきたいと思ったアニメでした。これからも見続けていきたいと思います。


30代女性
宇宙漁師という新しいジャンルに最初から気になっていました。キャラクターも可愛いし、これからさらにどうなっていくのか楽しみです。


50代男性
イケスのお魚は超巨大なマグロ?みたいだった、漁師達が乗っているトビウオが餌に見えているのか、それとも餌に見せかけ魚を誘き寄せるものだろうか。ところで捕った魚はどうなったのでしょうか。


20代女性
主人公がかなり天然で、この後どのような展開で宇宙漁師になっていくのかが楽しみです。
また宇宙で漁を行うという世界観が面白いです。


30代女性
設定そのものは突飛ではありますが、基本的には昔からよくある男女対立型のラブコメディという印象です。
宇宙イケスに行けるのは、男性だけという閉鎖的な空間に、「私だって行きたい!仕事にしたい!」という女性が立ち上がると言うのは、言って見れば女性の社会進出をと言ってきた話の、現代版の焼き直しという感じです。
その辺りは、いまいちぐっと来ないのですが、ただ、自分も年を取り、子どもが頑張りたいと奮闘する姿そのものは、頑張れ!という応援の気持ちで、見続けたいと思います。
ひとまず、ジョージさんの声が櫻井孝宏さんで、ぴったりすぎてご褒美です(笑)


40代男性
久々に広井王子さんが手がけるとの事で期待はしています。
1話を見る限りだと期待値が高かった為なのか、少し様子見かなと思います。
たまたま、最近サクラ大戦3をドリキャスでやっているのであの時のドキドキ感を期待しています。


30代男性
宇宙で魚を捕るという発想がなかったのでびっくりしました。
かわいい女の子同士の慣れ合いのアニメかと思ったら、そうでもなく、訓練をするようなので、もしかしてスポ根?みたいな期待感もあり、次回の放送も見ようと思います。



あと何話か見て面白くなければ切る

40代男性
コミックが出た時にアニメ化うたってから読んでみたら微妙だったけどアニメは良くなってるのかと見たらダメな意味で違うものになってた。


40代男性
なんだか妙なハイテンションで話がどんどん進んでいってしまい、正直ついていけなかった感じがします。
舞台設定自体はおおよそこれまで見たことのない画期的な宇宙漁。なんですが、もう尾道が出てくるアニメは少し食傷気味。
広井王子なんて名前もものすごく久しぶりな名前も見えました。
キャストは1ページ目が誰も知らないレベルなのでどれだけ話で見せるかなんですが個人的にはしんどいかな。


20代男性
作画があまり好みでなかった。ストーリーはまだ序盤なのでわからないと言った感じです。
あと2話くらいみて微妙だったら切るかもしれません


20代男性
キャラが立っているのはいいのだけど、話がちょっとよく分からないからもういいやっていう感じなアニメなんだよね。
初見には厳しいアニメだと思いました。


30代男性
話の設定が荒唐無稽すぎて少々頭が付いていけなかったところがありました。
しかしコメディタッチで描かれているので、女の子たちの掛け合いを楽しみにしばらく見てみます。


40代男性
宇宙漁師というぶっ飛んだ謎設定、1話之時点でストーリーもよくわからないというのが正直な感想。
調べてみると最近流行りのスマホゲーのアニメらしい、なるほど。
原作が広井王子という懐かしい名前。
とりあえず数話は見てみようと思う。


50代女性
漁師といえばやっぱ海の男達(おじさん)のイメージ、初回は男性と一緒だったけど、この先は若い女子だけに・・・、まあどちらかといえば若いイケメン男子の方がヨカッタなぁ。いちいち宇宙まで漁に行くのは危険だと思ったけど、遠洋漁業と同じようなものかも・・・。


40代男性
キャラクターデザインは好みだったのですが雑な展開と新人声優と思われる演技の微妙さで内容がまったく頭に入ってきませんでした。


20代女性
宇宙漁師ってなんだ?ってあまり入ってこないままストーリーが進んだけど、理解したら面白かった。
いきなり戦闘モードでゲーム感すごいなあと思ったらコマーシャルでゲームアプリを宣伝していたので、なるほどとちょっとがっかり。
主人公がかなりわいてるキャラにあの声優はかなりバカぽく聞こえてそれが正解なのかもしれないけどなかなか見ていて若干イライラしました。笑
あと、訛りがある福島出身?の子の声優はなかなか聞くに耐えなかった。これは正直私の方がうまい…と思うほどでしたが、福島の子は二話三話見てくうちに癖になることを信じてます。


30代男性
宇宙での魚の養殖と危険な収穫という話の根幹に説得力が欠ける。
原作ゲームの設定紹介であろう神アプリと守護神が説明不足。


20代男性
SFっぽい設定は面白いと思ったが、道迷ったり遅刻したりいきなり宇宙行ったりの初っ端のこてこてな展開にげんなりした。
一人キャラが声下手だなと思えば本職モデルの人だし、ビジネスとしてしかこのアニメは位置付けられていないんだなと思った。
画はきれいなのであと数話様子見です。


50代男性
宇宙漁という発想は面白いし、女子がその漁師を目指すというのもよかったです。
ただ、素人を簡単に宇宙漁に連れて行ってしまうのは、彼女たちの今後の訓練の意味を考えれば、ちょっと飛ばし過ぎかなと感じました。


30代男性
本作の地球には、魚がいないらしい。
では魚をどうやって確保するかというと、宇宙にイケスがあって、そこからとってくるらしい。
何とも妙な設定のアニメである。宇宙を舞台にした漁師のアニメというべきか。



つまらなかったのでもう見ない

40代男性
一話で苦痛に感じた


20代男性
ロケットに乗って宇宙へ行くこと自体が有り得ない。
せめて、宇宙エレベーターだったらまだ良かったかと思う。


30代女性
とても酷い内容でした。設定は意味不明、演技は棒、キャラクターたちの性格は受け付けられない。
作画は綺麗で可愛いキャラなのが勿体ないです。
とりあえず、宇宙にしか住めなくなった魚は食べるよりも保護を、宇宙に出る前に性別云々よりもしっかり訓練をしてほしいです。


20代女性
尾道を舞台にしていて、尾道の風景がたくさん登場する所は良かったです。
しかし宇宙で漁業をするという設定なので、尾道の設定が生かされなくなるのではないでしょうか。


40代男性
宇宙と漁業の組み合わせという設定は聞いたことがなかったが,スマホゲームの要素を取り入れてごちゃごちゃしてる感がある。
タイトルは中島みゆきの曲からの着想なのかな…。


40代男性
まったく面白くなかったです。
宇宙漁はほぼ守護神の名前言って、スキルを発動してただけ。
作画からも迫力や面白みは感じませんでした。
他に気になったのは、まきまきの声が棒だったことくらいですかね。


40代女性
設定は奇抜ですが、ストーリーがいまいちで次回への期待などが持てないです。
守護神たちに魅力がないし、キャラクターたちに古さを感じます。


コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/779-875e631c
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。