海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

モブサイコ100 II 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


アニメ「モブサイコ100 II」第13話に対する海外の反応(最終回) : 海外の反応で英語の勉強(TOEIC受験記)

海外の反応「モブサイコ100Ⅱ」第2期 第13話 最終話 : !!翻訳注意報!!

海外の反応 【モブサイコ100 Ⅱ 2期】(最終回) 13話 MALのスコアがとうとう9点台に到達! OVA楽しみだ : あにかい

『海外の反応』モブサイコ100Ⅱ 第13話(最終話) : eigotoka  ~海外スレ翻訳所~

















関連記事

海外「すごく共感できる!」2019年、日本のアニメの最高峰が登場したと語る外国人に海外が興味津々 : どんぐりこ




モブサイコ100 Ⅱ vol.001 (初回仕様版/2枚組) [Blu-ray]



日本人へのアンケート


「モブサイコ100 II」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

20代女性
今回もOPがかっこいい。1期が面白かったから期待してる


20代女性
期待をはるかに上回る素晴らしさだった。スタッフと原作者ONEに感謝。


20代男性
いいねー、これ。まっていたんだよ。前作と同様の作りですごくいい。
前作もよかったけど今回も思った通りの作りになっている。


20代男性
モブサイコ100のアニメ2期シリーズとなります。
私は一期からファンでずっと見ているので、今回も楽しみにしていました。
相変わらず世界観が好きです。最後まで見ます。


40代男性
1期のときよりもさらによく動いている印象で、かなり期間は空きましたがこれだけ丁寧に作られているなら納得の内容でした。


40代男性
1からしばらく間が空いたが、待望の2期。
作画は安定していて見やすい。
1話だからか、売りの激しいバトルシーンはあまりなかったが、これからに期待。
主人公の学園生活がメインになるのか、そちらも期待。


20代男性
櫻井孝宏演じるインチキ霊能師のテンションが相変わらずおもしろいです。
バトル展開のアニメ描写は精巧で迫力があります。
先の読めないギャグ展開がやはり面白いと想います。モブの活躍が今後も楽しみです。


50代男性
うさんくささと、まんが日本昔話と、ヤンキーコミックの要素を全部兼ね備えている作品なので、初回から大満足です。
期待していたけれど、それ以上です。つまり、想像の斜め上を行く展開がありました。
しっかり感動できてしまうのが、泣かせます。続き、早く。そんな感覚です。


40代女性
全てにおいて濃ゆい個性があります。
起承転結がしっかりしてて、見ていてスッキリ見ることができるので物語の展開がたのしみです。
主人公が超能力をどんな気持ちで使うのか、というのがテーマとしてあるのだと思っていて、その点をポイントに見ています。


20代男性
一期から見ていますので、勿論二期も最後まで見ます。
内容もとても面白いですし、絵もとてもきれいです。
第一話からヘビーな内容でしたが、最終的に少し気持ちが晴れやかになる終わり方で良かったです。
これからのモブの活躍に期待しています。


30代男性
モブサイコ1期は最後まで見たので、2期も最後まで見るつもりだ。
モブが生徒会長選のスピーチで5分間黙りこくったというのは笑った。
モブに彼女ができたが、その彼女は罰ゲームで告らされただけというお約束。
しかし彼女のモブには主体性がないという指摘は鋭かった。
そのモブが彼女の前で超能力を使って見せたところに成長を感じる。
2期も期待して良さそうだ。


10代女性
突然始まって驚いた。
1つめの農地事件でモブがそんな人だと思い出させてくれた。
生徒会選挙の演説は、何故モブは一言も話せなかったのかは未だに謎である。
そのあとの女の子とのやり取りでモブの人間味に惚れた。


20代女性
第一期から見始め、原作も全く知らずアニメから入りました。
超能力アニメで主人公が最強だといえる程の力を持っているのに本人にはその自覚がなく、自信がない様が今までの作品と違っていて面白いです。2期の1話では、今まで主人公にはなかった自分の意見を尊重する事を学んだお話で、見ていて心打たれましたね。1期にはなかった主人公の大きな成長がみられると思うとわくわくします。


40代女性
確かに面白かったのですが、前作に比べるとパンチが弱いのはまだ1話の為でしょうか。
モブのダメっぽさがあまり見られず、能力のあるいい人が協調されていて面白みが少し欠けていた気がします。
秘密組織「爪」も今後出てきて面白くなっていくんだろうと思いますが、一番の楽しみは霊幻新隆の活躍です!


30代男性
二期なのでモブは流されるだけではなく自分から行動できるようになったことに成長を感じる。
…騙されていたとしても二人でいるときは楽しかったんだろうな。


40代女性
モブサイコは一期から見ていて、二期がはじまるときいて楽しみにしていました。
主人公のモブが相変わらずのんびりした性格で学園生活をおくっていて、癒されました。
新しいキャラクターも出てきた様子なのでこのまま視聴したいです。


30代女性
最初はこの絵嫌いだったけど、慣れてくるとブルドッグみたいに可愛いんだよね。
心理描写が丁寧で、バトルだけじゃないからいいね。


30代女性
ハイクオリティな作画はさすがボンズです。
今回出てきた少女はモブと将来的にどうなるんだろうと期待してしまうような、とても良いエピソードでした。


20代女性
原作や1期やドラマは見ておらず、完全に初見でした。
冒頭はちょっとグロテスクとも取れる絵柄だったので、ん?思ってたのと違う?と戸惑いましたが、前半のギャグと後半の人情話と、どちらも楽しく観ました。
激しいギャグ作品と言うよりは、激しく笑う時もあればクスッと微笑む時もあるコメディーなんですね。来週も楽しみです。


10代男性
モブが生徒会長に立候補して5分間何も話せないという前代未聞のスピーチをしたのはらしいなと思った。
また、罰ゲームでモブに告白した女の子の悩みを解決したときに、人知れずつぼみちゃんがモブのことを見直していたのはちょっとドキッとして他人事ながら嬉しかった。


20代男性
霊幻の口八丁の噓と意外と落ち着いているモブが久しぶりに観れて面白かった。
ミニトマトに味がないというのも何とも霊幻らしい。
最後にモブが破り捨てられた小説を超能力で集めるシーンに感動した。モブが意外に格好いい。


20代男性
二期はつい最近知った一期は全部見ている。
一期と相も変わらずといった所で安定している。
今後に期待している。


30代男性
1期が面白かったので観てみました。1期同様に面白かったので2期も観続けます。
絵の感じや世界観が独特なのでとっつきにくいかもしれないけど、1回観たら癖になる感じだなと思った。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

50代男性
夜中の再放送でⅠを観たから観てみた


60代男性
モブの優しさと能力を見せられて、エミはモブのこときっと見直し惚れたんじゃねぇ、ツボミもモブに興味を持ったかも、この先モブがモテモテになる展開なんて、多分ありえないと思うが・・・。


40代女性
賞をいくつも取っているアニメなので期待しています、何もできない所長と強力な超能力者のコンビは面白いく、サイキックを操る不思議な世界観と謎の組織が何かが起きる予感をさせてワクワクします。


30代男性
絵が独特の絵で、世界観も魅力的ですがギャグ要素の強いアニメにしては世界観が少し暗く感じました。
でもゆるい感じが面白かったです。


40代女性
1期と変わらず面白かったです。
めずらしく女子と絡んでいましたが、最後なんかいい話で締めくくられていてほのぼのしました。
エミやツボミがモブに好感触なのがよかったです。


30代男性
モブ君が青春を謳歌していて良かったです。
嘘の告白をされてもその事は怒らず小説を破いたことは怒るとかモブが相変わらずいいやつで良かったです。
超能力バトルはこれはこれで良かったです。


20代女性
モブサイコの1期を見てとても面白かったので、2期も見始めたが、今期も面白かった。
原作を見ていないので、これからどうなるのかが楽しみで、まだ始ったばかりなのでこれからも見ていこうと思っている。



あと何話か見て面白くなければ切る

40代男性
超能力+オカルトネタはあまり自分の好みでなく、絵もあまり自分の好みでないのだが、ストーリーの持っていきかたに少し興味を持ったので様子見。


50代男性
モブが人前で超能力を使うところを、つぼみちゃんなぜ傍らでこっそりとカッコつけて見ていたのでしょうか?「やるじゃん」って、もしかしてつぼみちゃんは超能力者なのではないでしょうか?


50代女性
動機が不純だったので生徒会長の立候補演説で何も喋れなかったのかな、焦って本音を言っちゃたら面白い展開になったかも、このアニメ、人物の絵が綺麗じゃないから、あまり趣味じゃないかな。



関連記事
コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/816-d1fe71a7
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。