海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

この音とまれ! 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


【海外の反応】この音とまれ! 第3話 『はい、カップル成立』 : ネット民の反応





【海外の反応】この音とまれ! 第2話 『サトワの本性モードは最高だな。良い女の子を演じる行為をやめたのは正解』 : ネット民の反応




この音とまれ! 20 (ジャンプコミックス)






日本人へのアンケート


「この音とまれ!」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代男性
元不良が筝曲部に入ろうとする理由に感動しました。
自分を信じてくれた祖父の作った部だったらというのが明らかになって、初めは何故だろうと思っていたのが解消されてすっきりとしました。
男子の部長とも仲良くやっていけそうで、今後が楽しみです。


40代男性
よくある学生部活モノだが、箏(こと)の演奏が題材という珍しい作品。原作は読んでいたので、アニメ化は興味深い。
絵と文字だけで音を表現していたのもすごいが、アニメとなると音もダイレクトに表現できるので、その辺がどうなっていくのが楽しみ。


20代男性
アニメーションは綺麗でキャラもイケメンで良かったです。
粗暴な少年久遠愛が巻き起こす騒がしい展開が好きになりました。
実はやさしい一面を持つ点もよいです。部活が開始する来週からの話が楽しみです。


60代男性
部長のタケゾウは筝の演奏が上手なんだろうか?多分お下手なもんだから、学校のワルい連中になめられちゃうんだろうけど、この高校って不良が多そうだから偏差値低いのかも。


20代女性
原作を読んでいるので、どこまでアニメで再現されるかドキドキしながら視聴しました。
冒頭から絵が綺麗で引き込まれ主題歌もイメージにあいつつキャッチーでとても良かったです。
一話もほぼ原作通りできちんとまとまっていました。
少し気になったのは校長室で武蔵が愛を庇う時に絵のタッチがかわり静止画っぽい演出になった点です。
原作のあのシーンだなぁ、あの絵だなぁとわかりますが、その演出はどうなのかと思ってしまいました。
それ以外は期待以上でした。来週以降も楽しみに観ようと思います。
そして演奏シーンも期待して待とうと思います。


30代女性
原作が好きなのでアニメを楽しみにしていました。
まだ始まったばかりなので仕方がないことですが、原作を知らない人にとってはあまり面白くないのではというのが正直な感想です。
ですが、これからどんどんおもしろくなると思うので期待して最後まで見たいと思います。


40代女性
まだヒロインも出てこないし琴の演奏もないけれど、愛と武蔵先輩のシーンだけでも面白くできていたと思います。
ここからがもっと面白くなるので原作を知らない人は継続してみてほしいなあと思います。
部員たちの琴の演奏シーンが迫力があるといいなあ。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

40代男性
要所要所にツッコミどころがあるのは気になったが、それをうまく補ってチョイ泣きエピソードにまとめ上げていたのには好感が持てた。
あとは今後出てくるであろう演奏シーンで音楽面でも楽しませてもらえることを期待したい。


30代女性
今までになかったジャンルでもあり、コミックとはまた違った雰囲気を味わうことができるため、これからもみたい。


30代男性
琴というあまりなじみがない楽器を題材としているところが面白いと思いました。
また、愛が不良で周りから白い目で見られながらも琴に対する情熱をお爺ちゃんをきっかけに持ち、部に入部する姿がよかったです。


30代女性
前に、琴を題材にしたアニメがありましたよね?そんな感じです。
音楽は世界共通語。音楽を通じて生まれる友情が微笑ましい。


50代男性
高校生の部活ものということで、ある意味王道なのかなと思いますが、琴を奏でるというものは新鮮なかんじです。
筝曲部、読み方がまず勉強になりました。


30代女性
ヤンキーと真面目な学生の組み合わせはよくあるパターンだと思いました。
愛の潔白が晴れてよかったです。珍しい部活である箏曲部でどう展開されていくのか楽しみです。


50代女性
筝って男性が奏でてるとこあんまり見たことないですね、特に部活とか、男性が奏でる筝一味違うんでしょうか。
1話では演奏するシーンが一切なかったので、今後に期待します。


50代男性
筝曲部の3年生が卒業して、タケゾウ1人だけになった途端、ヤンキーらに部室占拠されてるなんて、なんとも情けねー部長だわ、まあ文化部だからしょうがないけど、愛はかなり筝弾けるのかな。


20代女性
初めて琴の部活のアニメでとてもワクワクしました。
不良っぽい男の子が入部して今後どうなるか楽しみです。主人公とのやり取りが面白かったです。


30代女性
私は漫画も読んでいたので、アニメで音が入ってきてより楽しむことが出来ています。
愛の不器用だけどまっすぐな性格を見ていると応援したくなります。


50代女性
キャラデザ的に少女漫画ぽくて、ちょっと忌避感あったんだけど、実際見てみたら思ったより好印象。
歌と違って演奏系の音楽アニメは難しいと思うけど、どう表現してくれるのか期待したい。


40代男性
部活にまつわる学園青春物は数多くありますが、筝曲というのは珍しく、これが初めてではないかと思います。
先輩から部の行く末を託された筝曲部の部長が廃部寸前の状態から一人の入部希望者と出会い、最初は信じられなかったものの彼の思いを理解し受け止めていく様がそれぞれの箏への思いを交えて丁寧に描かれて好感が持てます。ジャンルこそ物珍しく思えますが、本質は王道の青春物といえます。


30代女性
いきなり殺人事件か何かの場面だったから番組間違えたのかとドキドキしました。
オープニングが蒼井翔太なのはやっぱり何か惹かれるものがある。
よくある部活もので、底辺からの出発という構成も特に斬新ではないですが、今後の展開に期待したいですね。


20代女性
絵にかいたような不良が、祖父の残した箏曲部で仲間を通してどう成長していくのか気になる
箏の演奏シーンがどんな表現になるのか、PVに出てたヒロインとどんな風に打ち解けていくのか楽しみ
時々コメディーチックなシーンもあり、見ていて飽きなかった


30代男性
もともと原作のファンでありますので、物語や作品の持つ雰囲気、柔らかさがとても好きです。
アニメでもその雰囲気が損なわれることなく引き継がれているのがとても嬉しく感じます。
僕としては鳳月の声がちょっと合わないかなと思っていますが、回が進むにつれマッチしていくことを期待しています。
他の役の方の声は概ね想像通りで再現が高いことが嬉しいです。
出来れば最後まで視聴したいと思っています。



あと何話か見て面白くなければ切る

50代男性
第一話はよけいなエピソードだと思った。
つまらなかったが題材には興味があるので第一話をなかったことにして次から楽しめるか、あきらめるか様子見にする。


30代女性
これから部員が増えていく様子が楽しみです。
演奏する音も毎回のように入ってくるのかな? 本格的なのものになるのか、楽しみ。


30代男性
箏曲部の頑張りがとても面白くて応援したくなっていいと思います。教頭がとても面白くやりとりがとても笑えていいです。


30代男性
1話を見た限り、原作は少女漫画がな?と思ったら少年漫画と知って驚いた所々本気なのかギャグなのかよく分からない展開が面白い1話の段階で筝曲という楽器の魅力等が語られてないのが気になる今のところ湾曲である必要性は感じられないのでイマイチ


20代男性
そーきょく部ってなんだよ。漢字変換しても出てこないよ。
最近のアニメは王道路線の話でもわざとマイナーなものを主題にして話を進めるからこれもそれかよ。


30代男性
箏を題材にした部活ものアニメ。
これまた妙なものに目を付けたなと思う。
主人公格の不良少年が実は箏に並々ならぬ執念を燃やしているのは面白いと思った。
しかし登場人物に女性が少なすぎる。
箏を引くならやはり女性だろう。


30代女性
少年漫画的なマイルドヤンキー熱血主人公の部活ものの定番展開といった感じ。
イメージ映像ですといわれればそれまでですが、保管時に筝をケースに入れないで扱っているのはちょっと違和感があります。
私はキルティングとか合皮のケースに入れてました。
作画は初回なこともあってキレイ目ではあるのですが、動きはOPだけで見る限りでは弾くときの姿勢がイマイチで見せ場である左手の動きがわかっていない感じです。ケンカシーンなどのアクションは可もなく不可もなくなので実際の演奏時には改善されていればとおもいます。


20代女性
箏がテーマの青春モノという所は新しく感じるが可もなく不可もなく何処かで見たことある感じの部活青春ものかなと思います。
原作も知ってるので一話はこんなものかなと感じましたが、メインのはずの箏の音が全く出てこなかったのでこの先が非常に不安です。



つまらなかったのでもう見ない

40代男性
この手の部活作品はどうして胸の悪くなる内容にしたがるんですかね。
そういうのが好きじゃないし主人公も嫌いなタイプなのでもう見ません。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/837-758e1d76
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。