海外の反応アニメまとめ

アニメの海外の反応や感想をまとめたブログです。
 
 
最新記事
プロフィール

反応太郎

Author:反応太郎
当ブログはリンクフリーです。



更新情報をつぶやいています。

RSSリンクの表示
リンク
メールフォーム
当ブログに載っていないブログやアニメの情報等ありましたら、 コメント・メールフォームより教えて頂けるとうれしいです。
(「かいがいの」「翻訳ゲリラ・改」、機械翻訳のブログは掲載できません)

また、アニメの海外の反応を取り扱う、 ブログ管理人の方からの掲載依頼を受付中です。 お気軽にお知らせください。

名前:
メール:
件名:
本文:

お知らせ

現在アンケートを実施中です
結果は後日、記事にアップする予定です。

クリックするとアンケート用のページに移動します。



「2023年秋スタートのTVアニメで一番楽しみにしているのは?」

真夜中のオカルト公務員 海外の反応・感想 


スポンサーリンク


『海外の反応』真夜中のオカルト公務員 第3話




『海外の反応』真夜中のオカルト公務員 第1話

『海外の反応』真夜中のオカルト公務員 第2話

eigotoka  ~海外スレ翻訳所~




【Amazon.co.jp限定】真夜中のオカルト公務員 第1巻( 第1巻早期予約特典:原作・たもつ葉子描き下ろしA3クリアポスター )( 全巻購入特典:原作描き下ろしイラスト使用B2布ポスター 引き換えシリアルコード )( イベントチケット優先販売申込券 ) [Blu-ray]






日本人へのアンケート


「真夜中のオカルト公務員」の第1話を見た感想


面白かったので最後まで見るつもり

40代男性
アナザーと呼ばれる妖怪や妖精、天使や悪魔とのかかわりが描かれるようで面白そうです。
1話は天使と天狗の駆け落ち未遂とは驚きでした。
現在のところ主人公だけがアナザーの言葉を理解できるようで、今後が楽しみです。


30代女性
アニメ化すると知ってテンション上がっていたけど、実際見たらもっと上がってしいました。
漫画の表紙を思わせるOPにオープニングテーマが福山潤さんだし、EDで他の声優さんも豪華すぎて笑った。


50代男性
見えなかったのが見えるようになった、それだけですごいことというのが優しい世界だなと感じました。
できて当りまえという風潮ではなく、最初はそんなものだよ、という先輩からの視点が優しくて心地よかったです。


20代男性
天使とてんぐの駆け落ちの話しが興味深いと思いました。
オカルトが確実に存在するという夢のような世界設定は素敵でした。声優も豪華で良かったです。


50代女性
タイトルから怖い話かと恐る恐る見てみましたが、テンポのよい掴み回で続きが気になります。
能ある主人公はストレス貯まらないので嬉しい。天使って意外と巨体なんですね…(笑)


60代男性
公務員新人のアラタが天狗や天使とコミュニケーションできるのはおかしいって、そもそも天狗と天使の間がコミュニケーションできているんだから、人間はできないってゆうのも無理ないかな。


40代女性
オカルトと公務員を結びつけた発想力は面白いと思いました。
専門の課なのにアナザーと呼ばれる妖し達の言葉が分からないのも以外でしたね。
でも、そこに言葉が分かる新人が加わるのは、この新人がこれからヒーローになるんだろうと予感させるものでワクワクします。
最後にやってきたアナザーが安倍晴明と呼んでいたので納得しました。



継続するつもりで様子見でもう少し見る

30代女性
映像も綺麗でストーリー的にも面白かったです。
「人ならざる者たち=アナザー」というテーマが好きなので、これからの展開にも期待です。


20代男性
今までに見たことない感じで、新宿に天使にと斬新さと違和感の中間みたいな印象を受けた。
少し先が気になるのでもうちょっと見てみようと思います。


40代男性
オカルトやミステリー要素のある現代ファンタジー。
妖怪や霊現象などを解決する公務員設定。
どちらかと言うと女性向けだが、BLというわけでもないので男性でも楽しめそう。
1話では天使と天狗の恋愛という珍しい組み合わせで興味深かった。
様子見で見続けようと思う。


40代男性
何だか古くさい絵のアニメだと思っていたんですが、実際に見てみると話の内容がシンプルで分かりやすいしそれが絵柄にも合ってて良いと思いました。


40代女性
タイトルから想像していたものと内容がまったく違いました。
安倍晴明、妖精、妖怪とよくある設定で少しうんざりしましたが、
そんなにつまらなくもなかったので、今後の展開に期待です。


50代男性
登場するキャラは幽霊や妖怪や妖精などなんでもありみたいだな、悪魔まであるようですが、そんなん公務員で対応可能なんでしょうか?


30代男性
何の期待もせずに見たが、悪くない印象を受けた。
現代の新宿を舞台にしながらも、ファンタジックな要素をうまく盛り込めているような気がする。
主人公だけがなぜ天狗や天使と会話ができるのか、清明と呼ばれるのはなぜなのか、などといった謎による引きもいい。


30代女性
とりあえず人気の男性声優陣が起用されているので視聴しました。
ですので、まず安定して視聴出来たと思います。
ストーリーに関してはまだ1話ということもあり、そこまでひきこまれる感じではありませんでしたが、今後の展開が気になったのは事実です。
「妖」「天狗」「夜桜」といったファンタジー世界と現実の融合といった感じですので男性も楽しめそうです。


30代女性
特殊能力お仕事物はとかくダークになりがちですが今のところライトな感じで進んでいます。
大きい物語になっていくフラグはありますが今後もお仕事物のラインは残していってほしいと思います。
作画は可もなく不可もなく、背景は夜の街の光の感じが良く出ています。
OPはおしゃれですがこのスタイルにしてはちょっと色数が多くてガチャついた感じ。
EDはシンプルですがこっちの方が頭に残ります。


20代男性
今宵は紹介編ってとこかな(早速巻き込まれてますが)。
子どものころ、不思議な世界の住人たちが関わってくる話はよく読んでたので、アナザーと人間が隣り合って暮らす世界観はしっくりきます。
交流課の面々の活躍をしばらく静観しようと思ってます。


40代男性
なんというかタイトルで損している感じがしたのが第一印象。
原作は未見だが、角川でこの内容ならASUKAだろうなと思ったらやはりそう。
一般的なオカルト退治モノではなく主役と思われる宮古が何故かアナザーと呼ばれる妖精的なものと意思疎通ができ、色々と発生する事項を解決?するのだろうけど、その正体は……という。安倍晴明というワードが最後に出てきて、EDでも装束を来た晴明らしき人物がいる。新宿で安倍晴明というのが少し陳腐な感じも受けるが、思いの外悪くない。むしろ想定外に面白かった。マンネリな展開にならなければこの後続けて見ると思う。


40代女性
最初はもっとシリアスなものかと思っていたのですがコメディ寄りでとても楽しかったです。
天使の方が大きくて天狗が小さめなのも面白いなぁと思いました。
ラスト付近のセリフから察するに主人公は安倍晴明の生まれ変わりなのでしょうか?キャラデザが少々好みではないのであれなのですが、陰陽師モノが大好きな身としてはとても気になります。原作未読なので後々の展開はわからないのですが、とりあえず様子見として見続けたいと思いました。


30代男性
腐向けの漢くさい臭いがプンプンするのが欠点ですが、設定がしっかりとしていて意外にもファンタジーとして面白かったです。



あと何話か見て面白くなければ切る

40代男性
様々な人たちが集まる新宿を舞台に、異質な者たちがどう共生を探っていくのかというテーマを、オカルト的な存在たちとのコミュニケーションに仮託して描こうとしているように思われる。ただ、アニメとしては、やや平板なので、リアリティを感じさせる厚みが出て来てくれるとうれしい。


30代男性
いろいろなオカルトが出てきてとても楽しくていいです。
妖精や天使や天狗とかのバトルのやり合いがとても面白くて笑えます。


40代男性
絵が個人的に合わなかったのと最初の話がありきたりだったのでこのまま何か面白い変化がなければたぶん切ることになると思う。


50代女性
タイトルに”オカルト”がついていたので、もっと怖いアニメ期待してましたが、天狗と天使の駆け落ち、なんか全然怖くありませんでした。ちょっと残念。


40代男性
全く前情報なしに見たのでオープニングを見たときには女性向け作品かとチャンネルを替えるのか迷いましたが夏目友人帳のような内容で意外と見れました。ただやはり二番、三番煎じ感は強いので3話くらいまで見て見定めたいと思います。


20代女性
始まりからOPまでの繋ぎは上手くて見てみようかなと思いました。
一言でいうと女性向けアニメでした。
主人公はおそらく安倍晴明の生まれ変わりって事になって話が進むんでしょうけど何故現代社会日本に西洋的な天使と妖怪が同じ敷地内に生活してるのか不思議です。


50代男性
バトルもの希望。
オカルトってタイトルだと“魔力”とか“妖力”とか期待したが、謎の発明品で対応って、対応できてないし(笑)。
ま、まだ初回だし、今後の展開次第ですね。



つまらなかったのでもう見ない

20代女性
妖怪などのオカルト事象に関心がないので、あまりストーリーに引き込まれませんでした。
オカルト好きな方にはオススメだと思います。


30代男性
キャラ設定や絡みが完全に女性向け
天狗や天使が出てきたが、デザインや振る舞いが翼の生えたただの人間でオカルト要素も薄い


20代男性
完全に女性おたく向けアニメであり、キャラデザインが受け付けられません。
内容も少女マンガの悪いところが際だっているように思われます。



コメント















 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
 
https://hannoumatome.com/tb.php/840-f644d3b4
カテゴリ
検索フォーム
最新コメント
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
Google AdSense / グーグルアドセンス
当サイトは第三者配信の広告サービス「Google Adsense グーグルアドセンス」を利用しています。 広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた広告を表示するためにCookie(クッキー)を使用することがあります。 Cookie(クッキー)を無効にする設定およびGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご覧ください。


Amazonアソシエイトプログラム
当サイトは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供する事を目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムになります。 このプログラムにより第三者がコンテンツ、宣伝を提供し訪問ユーザーの情報をCookieにより収集する場合があります。 プログラムにより収集されるCookieデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについて詳しくは「Amazon.co.jp プライバシー規約」に記載されています。

アクセス解析について
当サイトではサイトの利用状況を把握するため、またサイト品質向上のためにGoogleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。これらのアクセス解析ツールはトラフィックデータ収集のためCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

また、Cookieにより収集した情報は広告をより効果的に作ったり、ユーザーエクスペリエンスを向上させたりとサービス改善のために利用されています。

収取したデータをどのように扱い、どのような形でプライバシーを保護するというのかについてはGoogleポリシー基づいて管理されます。詳しくは「ブラウザによって送信された情報の Google での利用について | Googleポリシーと規約」に記載されている内容からご覧いただけます。